花と徒然なるままに

四季の移り変わりは植物が一番感じさせてくれます、
少しでもそれに触れられたらと思っています。

庭も少しずつ春らしくなり、ハナニラ、シレネ、デージー、プリムラ、他

2021-02-22 | 自宅の花
今日は20℃越えこれは4月の陽気ですね、チョウなども息吹き返したように飛んでいた、
庭にも、良く見ればバイモユリなどの芽が伸びていて、春の予感を感じています。

イフェイオン    別名:ハナニラ、アイフェイオン 、イフェオン
ネギ(ユリ)科ハナニラ(イフェイオン)属、多年草、   花期:3月~4月
春に藤青色からピンク、白の星形の花をよく咲かせる、非常に丈夫で手間いらずな植物です。


シレネ・カロリニアナ   流通名:シレネ’ピンクパンサー’
ナデシコ科シレネ属、1年草、北米原産、花期:4月~6月、
春から初夏まで華やかなピンク色の花を咲かせ、1株で横に広がるようにたくさんの花を咲かせる


デージー       別名:ヒナギク(雛菊)
キク科ヒナギク属、1年草、地中海沿岸原産、花期:3月~5月
多くの系統、品種があり、花形や花色、性質もさまざまです。
春から次々と花を咲かせるため、長く開花を楽しめるのが魅力。夏の暑さに弱い。


プリムラ・シネンシス    別名:カンザクラ、  プリムラシネンシス
サクラソウ科サクラソウ(プリムラ)属、多年草、中国原産、花期:3月~7月、
サクラソウ属の植物は500~600種あり、観賞価値の高いものが多いグループです。
これは、サクラのような形で波打たない白い花弁をもつステラタ系の品種
チョコレート色の葉に白い花が良く似合う。

プリムラジュリアン
サクラソウ科サクラソウ属、1年草扱い、日本園芸品種、花期:11月~5月、
プリムラ・ポリアンサと、様々なプリムラの原種を交配させてできた園芸品種です。
ポリアンサに比べると株は小さくなるものの、花自体はあまり小さくならないので存在感があります。


ローダンセマム’エルフピンク’
キク科ローダンセマム属、多年草、北アフリカ原産、花期:3月~6月、
エルフシリーズは、ガヤヌム種とホスマリエンセ種の交雑種と考えられる。
コンパクトで、大輪の花を咲かせ、ピンクの舌状花を咲かせる品種が含まれる。

アルメリア’バレリーナ’     別名:ハマカンザシ
イソマツ科ハマカンザシ属、多年草、ヨーロッパ原産、花期:3月~6月、
細長い茎の先端に丸いボール状に花が咲き、かんざしのような個性的な姿が魅力です。
アルメリア属には50種ほどがあり、低地の海岸の岩場から2000m以上の高山まで分布 。
バレリーナシリーズは、シュードアルメリアタイプの中〜大型種。
レッド、ライラック、ホワイトの3色がある。  

フクジュソウ
何度か福寿草は投稿してますが、我が家の花は今年は出なかったと思っていいたら、
カミさんが昨年の外壁工事の時に、鉢の方に移動させていました、今頃咲いていました。

オステオスペルマム   別名:アフリカンデージー 21/2/6投稿済でした。


クリスマスローズ    別名:ガーデン・ハイブリッド、レンテンローズ、 
キンポウゲ科クリスマスローズ(ヘレボルス)属,多年草、花期:1月~3月、
庭にみすぼらしいながら10株以上はありますが、ここにきてやっと花をつけはじめました。
もう少し満開状態になったら再度投稿予定です。

ストック
1月に投稿済ですが、まだまだ健在に咲いていますので載せました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すっかり春ですね♪ (しいちゃん)
2021-02-22 22:50:31
MIMI69さん、こんばんは。
ハナニラももう咲きましたか。
洋花も沢山!!
福寿草も綺麗に咲いてますね~。
盛りだくさんの春のお花を楽しませていただきました。
ワクワクしますね♪
返信する
しいちゃん おはようございます。 (MIMI69)
2021-02-23 08:43:33
いつもコメントありがとうございます。
これは園芸種で今年購入した分で早く咲かせたものです。
家にある、原種に近いハナニラはまだまだ花が咲くのは先になります。

ビオラだけの庭も段々と彩りが増えてきています。
返信する

コメントを投稿