goo blog サービス終了のお知らせ 

花と徒然なるままに

四季の移り変わりは植物が一番感じさせてくれます、
少しでもそれに触れられたらと思っています。

庭の花(12月)カレンジュラ、ノースポール、ユリオプスデージー、カランコエ等

2018-12-26 | 花の写真

  ここに来て鼻風邪を引いてしまいました。(スーパーの冷凍冷蔵品売り場が寒かった?)

 我が家の花もこれで今年分は終わりです。

 冬咲きクレマチス大分前から蕾でしたので、咲くのを待っていましたが年内は無理そうです。

 

 ☆ カレンジュラ(カレンデュラ)

 キク科キンセンカ(カレンデュラ)属、1、多年草、地中海沿岸原産、花期:12月~5月(主に)

  

 

 ☆  エリカ フヒエマリス(クリスマスパレード)

 ツツジ科エリカ属、常緑低木、南アフリカ原産、花期:12月~4月、

 エリカの仲間は広く分布しているが、多くは南アフリカ原産で花色が豊富、花形も筒状、壺状と多彩。

  

 

 ☆ ユーフォルビア ’白雪姫’

 トウダイグサ科ユーフォルビア属、低木、園芸品種。レイコセファラ種、花期11月~4月、

 ユーフォルビアダイヤモンドフロストに似ていますが、開花時期⁽4月~11月)が違う。

  

 

  ☆ グレビレアタッカーズ

 ヤマモガシ科グレビア属、オーストラリア原産、常緑低木、

 葉は線形又は針形で、1年を通して花序を出し、花弁の様に見える総苞から長い花柱を

 突き出した花を咲かせる。  我が家のはこれからでぽちぽちといった所です。

  

 

 ☆ ルドベキア・タカオ(ルドベキア・トリロバ)

 キク科ルドベキア属、耐寒性宿根草、北米原産、花期:7月~10月、

 ルドベキアの種も多く、花色も色々ありますが、黄色い小花を多数付けるので野草的です。

 一度刈り込んだのですがまだ残っている枝から花を付けてくれてます。

  

 

  ☆ ノースポール (別名:クリサンセマム、コレオステプス・ムルチコーレ)

 キク科フランスギク(レウカンセマム)属、1年草、北アフリカ原産、花期:12月~5月、

 中心が黄色い白い小菊ですが、花期が長く比較的に寒さに強いのでこの時期に人気の花です。

  

 

  ☆ ユリオプスデージー

 キク科ユリオプス属、常緑低木、南アフリカ原産、花期:11月~5月、

 晩秋から春まで、黄色い花を長期間咲かせます。

  

 

 ☆ ベコニアタブレット

 シュウカイドウ科ベコニア属、多年草、

 八重咲きのベコニアで、春から晩秋まで長く咲きますが、さすがに今は室内です。

  

 

 ☆ カランコエ

 ベンケイソウ科カランコエ属、常緑多年草、花期:12月~5月

 冬の花の少ない時に長い間咲き続けてくれる。種類も多く、矮性から高性種まで、花色も豊富。

  

 

 ☆ ハボタン(葉牡丹)

 アブラナ科アブラナ属、多年草、ヨーロッパ原産、

 冬から春にかけて色付く葉を鑑賞する植物。(観賞期間11月~3月)

 我が家にもあちこちの鉢に植えてあります。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  



最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
色とりどり (attsu1)
2018-12-26 22:57:31
こんばんは^^

12月だと言うのに、これだけ色とりどりの花々咲く、
お庭、羨ましいです^^
ルドベキアが、まだ咲いているのに驚きます。
ノースポールを見ると、春のように感じます。
ハボタンも、花束のように咲いていますね^^

MIMI69さんの植物の知識には、感心しきりです。
少し早いですが、良いお年を~(^.^)/
返信する
まだ咲いている花やもう咲いている花! (noko)
2018-12-27 03:12:21
MIMI69さん   こんばんは!
今日も、遅く成ってしまいました。

attsulさんが感じられたと同様に、私も驚きました。奥さんに感謝状ですかね。
暑さ・寒さの中の園芸も大変です。
ここまで育てられるのも、MIMI69さんの頑張っている姿に協力されているのかも・・・
主人も、時々、道の草を取ってきてくれたり、公園のモミジがキレイとか緑道にキレイな花(サザンカのことです)が咲いているとか言ってくれます。
嬉しいですよね。やはりお互いに何かに打ち込んでいる姿を見ると元気を貰いますよね。
何十年も出きることではないのですから、1年でも2年でも頑張りましょうね。
もう今年も、お花が尽きてきました。2・3日前の写真が、あと少し・・・
返信する
Re:色とりどり (MIMI69)
2018-12-27 14:01:17
attsu1さん 今日は、
いつも温かいコメントいただき有難うございました。
今年は季節外れの花が非常に多かったと感じています。
早いもので今年も終わりですね。
最後にきて体調を崩してしまい、後1回位は投稿するかもしれませんが、今年1年間お付き合いいただき有難うございました。
来年もブログ続けるつもりですが、attsu1さんの様に動画を含めて宿題が多いので、どうなるか分かりませんが、よろしくお願いします。
良いお年をお迎え下さい。
返信する
Re:まだ咲いている花やもう咲いている花! (MIMI69)
2018-12-27 14:15:08
nokoさん 今日は、
遅い時間まで起きているんですね!
ウチのカミさんは庭に出ていれば満足なんです、食事時間など関係ナイの口です。
ブログは私が何を投稿しているのか全く知らないです。
nokoさんの進取の精神には感心いたしております。
私もボケないように興味を持ち続けていきたいと思います。
少し早いですが、良いお年をお迎え下さい。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。