花と徒然なるままに

四季の移り変わりは植物が一番感じさせてくれます、
少しでもそれに触れられたらと思っています。

昆虫観察(5-6月 甲虫目) エグリトラカミキリ、クワハムシ、クロハナムグリ、他

2020-06-11 | 昆虫
ここに来て暑い日が続いていましたが、
いよいよ今日は梅雨に入るのかムシムシした雨模様になりました。
ムシに因み、花の投稿は中断し、「みんなの花図鑑」から「ひとりで昆虫図鑑」にするようですね。

<コウチュウ目>
エグリトラカミキリ
カミキリムシ科カミキリ亜科、 大きさ 9-13mm、  時期 5-8月、
胸部は黒色、上翅は灰色で黒い紋がある小さなカミキリムシ。胸部には細かい毛がはえている。
指に止まって、飛ばしても又戻って来た、だいぶ好かれた様ですね。

クワハムシ
ハムシ科ヒゲナガハムシ亜科、  6mm、   4-7月、
黒色で、青藍色の光沢があるハムシ。胸部に明瞭な横溝がある。
クワ、コウゾ、ヤマナラシ、エノキなどの葉を食べる。

ヒラタハナムグリ
コガネムシ科ヒラタハナムグリ亜科、  4-7mm、  4-8月、
黒褐色で、著しく扁平な体型の小さなハナムグリ。 細くて長い脚。
扁平な体を活かして花の中にもぐりこんで花粉を食べる。

ビロードコガネ
コガネムシ科コフキコガネ亜科、  8-9.5mm、 4-10月、
体表にビロードのような柔らかい感触がある小さなコガネムシ。
体色は黒色~暗赤褐色。上翅には細かな縦筋がある。

コメツキムシの仲間

クロウリハムシ
ハムシ科ヒゲナバハムシ亜科、  6-7mm、  4-9月、
頭部と胸部が赤みがかった黄色で、上翅と脚は黒いハムシ。 右は裏側からです。

シラホシハナノミ
ハナノミ科ハナノミ亜科、  6.5-9.5mm、   5-8月、
体長5ミリぐらい。上翅背板に白い斑紋がある。 
こんなテントウムシいたっけと思っていましたが、ハナノミとは。

クロハナムグリ
コガネムシ科ハナムグリ亜科、  11-14mm、  5-8月、
全身が黒色で、前翅の中央部に線状になった茶白色紋があるハナムグリ。

コアオハナムグリ
コガネムシ科ハナムグリ亜科、  10-14mm、  5-10月、
緑色~銅色の体に、白点を散りばめた小さなハナムグリ。体には、うぶげ状の細かい毛がたくさんはえている。
                  右は毛が少ないのでアオハナムグリかも。

▼?? ホタルブクロの花先にいた小さい虫 調査中

ジョウカイボン
ジョカイボン科ジョウカイボン亜科  14-18mm、4-8月
触角が長く、スマートな体型の、茶色っぽい甲虫。一見、カミキリムシの仲間に似ている。

▼??調査中
例によって昆虫の名前は分からないので、四苦八苦しています、間違いを指摘して頂けたら幸いです。
最後まで調べていたら、いつまでも投稿出来ませんので見切り発車です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー