ランニング・タイム12分
世紀のスーパースター、デビッドボウイがこの世を去って、早2か月が経過したのですね。
どこかの海外バンドのボーカリストが
「デヴィッド・ボウイはジギー・スター・ダストを発表した後に死ねば良かったのに…」なんて言ってたけど、現在の彼の心中はいかに。
きっと大ファンだからこその発言だとは思うのですけどね。
先日、部屋の棚のレコード群の奥からひょっこり顔を出したミニLD。
サイズが一回り小さいから、引っ込んでしまい隠れちゃってたみたいです。
今で言えば8センチCDシングルみたいなもの。あっ?それももうないかあ😎
デビッド・ボウイが商業的にも一番成功していた時代のプロモ映像が三曲収録されています。
片面のみの収録で、かたや銀、かたや白い盤面。
言わずとしれた大ヒット曲の
「レッツダンス」
そして
「モダンラブ」
共演の東洋人女性との絡み演技も超話題にのぼった「チャイナガール」。
歌詞、対訳付き。
デビッド・ボウイは歌詞を考える時、ありとあらゆる単語や断片的な言葉を紙に書いて
切り刻み、空中に放り投げてから拾い集め繋ぎ合わせる製作方法だったとあるVJが解説していました。
遺作となった死の直前リリースアルバムは見事初のビルボード1位に輝いたそうです!。伝説はまだまだ続く。現在もいたるところで追悼イベントが開催されていて大盛況だとのこと。
世紀のスーパースター、デビッドボウイがこの世を去って、早2か月が経過したのですね。
どこかの海外バンドのボーカリストが
「デヴィッド・ボウイはジギー・スター・ダストを発表した後に死ねば良かったのに…」なんて言ってたけど、現在の彼の心中はいかに。
きっと大ファンだからこその発言だとは思うのですけどね。
先日、部屋の棚のレコード群の奥からひょっこり顔を出したミニLD。
サイズが一回り小さいから、引っ込んでしまい隠れちゃってたみたいです。
今で言えば8センチCDシングルみたいなもの。あっ?それももうないかあ😎
デビッド・ボウイが商業的にも一番成功していた時代のプロモ映像が三曲収録されています。
片面のみの収録で、かたや銀、かたや白い盤面。
言わずとしれた大ヒット曲の
「レッツダンス」
そして
「モダンラブ」
共演の東洋人女性との絡み演技も超話題にのぼった「チャイナガール」。
歌詞、対訳付き。
デビッド・ボウイは歌詞を考える時、ありとあらゆる単語や断片的な言葉を紙に書いて
切り刻み、空中に放り投げてから拾い集め繋ぎ合わせる製作方法だったとあるVJが解説していました。
遺作となった死の直前リリースアルバムは見事初のビルボード1位に輝いたそうです!。伝説はまだまだ続く。現在もいたるところで追悼イベントが開催されていて大盛況だとのこと。
