goo blog サービス終了のお知らせ 

THE SAPPORO TRANSIT AUTHORITY (S.T.A)

札幌で活動しているブラスロックバンド、STA(The Sapporo Transit Authority)です。

JERRY CORBETTA(CD)

2019-01-28 04:09:18 | CHICAGO

AORというとボススキャッグス、ボビーコールドウェルの名前が真っ先に思い浮かびますが、それらに全く引けを取らない優れた最上級アルバムを発表しても、陽の目を見る事なく埋もれてしまったものも膨大にあります。
写真は正にその最たるもの。
1978年リリース
ジェリー コルベッタ「ジェリー コルベッタ」
9曲入り。
この人の名前を聞いてピンときたあなたはよほどの音楽通です。
伝説のバンド、シュガーローフの中心メンバーであり、あのフォーシーズンズ復活に大貢献した人物。
私もあまり詳しくはないのですが、この傑作ソロは長らくCD化すらされなかったのです。
70年代からポップミュージックシーンで活躍してきた才能溢れるジェリーコルベッタなのですが、何と数年前に若くして病死していたのです…。
その病の影響で既に引退同然だったそうで。
結局は華々しいスポットはあまり当たらなかった人ではありましたが、彼が関わってきた人脈はもの凄いビッグネームばかり。
この隠れた名盤と言われる作品に参加したミュージシャンたちも一流どころがズラリ。LA界隈の売れっ子がクレジットされています。
マイケルオマーティアン、ビルチャンプリン、ジェイグレイドン、ビクターフェルドマン、チェットマクラッケン、ジムホーン、マイクベアード、マイクポーカロ、グレッグマティソン他。
特にジェイのギターワークは素晴らしい!
アルバムの内容なのですが、よくあるお約束的な気取った焦らし気味の甘くとろけるAORに終始することなく、程よいカラッとした味わい深い上質なポップグルーヴが絶妙でご機嫌です。私の主観ではありますが、これまた大好きなギルバートオサリバンがAORをやってみました風な感じに聞こえて、とても親しみが持てましたね^_^!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« pocket watch(chicago) | トップ | ORCHESTRA(chicago) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

CHICAGO」カテゴリの最新記事