goo blog サービス終了のお知らせ 

THE SAPPORO TRANSIT AUTHORITY (S.T.A)

札幌で活動しているブラスロックバンド、STA(The Sapporo Transit Authority)です。

小樽ゴールドストーン HIKO企画friends LIVEは新型コロナウイルス感染拡大防止の為に延期となりました

2020-04-26 01:48:18 | Live告知

2020.4.26(SUN)

小樽GOLD STONE otaru north canal live theater

ラズベリーのギタリスト、ヒコによる企画イベントです。

friends live VOL.51

PM2:30 OPEN

PM3:00 START

前売り 1500円(1ドリンク付き)

当日 2000円(1ドリンク付き)

中高生 500円(ドリンクなし)小学生以下無料

チケットの取り扱いはGOLD STONEまで!

TEL:0134-33-5610

〒047-0031

北海道小樽市色内3-3-21

旧渋澤倉庫

hp:http://www.goldstone.co.jp

駐車場:25台完備 大型バス駐車場有り

【小樽駅からGOLD STONEへの行き方】

タクシー:1メーター 530円(小型初乗り料金)

徒歩:JR小樽駅より約20分
小樽駅前ロータリーからまっすぐ港に向かう道を下り、左手にスリラーカラオケのある交差点を左折、600メートル(信号を2つ超える)ほど進んだ先の焼き肉屋「GAJA」の向かいの石造りの旧渋澤倉庫が『GOLD STONE』になります。
入り口は運河沿いに面した道路側にあります。

バス:小樽駅前ターミナル3番のりば 祝津線「おたる水族館行き」10,11系統に乗車
中央バス「色内川下」下車(乗車時間約5分)(下車徒歩約7分)
発車時刻は、毎時 00、20、40 分

「色内川下」にて下車、直前にバスが左折した十字路まで戻り白い建物、「田中酒造」が見える色内3丁目信号を、左折。「田中酒造」正面を右手に100メートルほど進むと、石造り倉庫が右手に見えてきます。
(焼肉「GAJA」向かい)。

「GOLD STONE」正面入り口は、運河側添いの道にあります。


【GOLDSTONEから小樽駅までの帰り方】

焼肉屋「GAJA」を正面に見て左折し、十字路まで来たら、「デイサービス 希望の杜」の建物が見える信号を渡り、直進、白い建物が見えたら右折し、50mほど進むと、「色内川下」バス停があります。

バス:帰りは、桜町行き、新光2丁目行き、小樽駅前行き、どちらでも「小樽駅前通り」(小樽駅前行きは「小樽駅前」)で下車出来ます。

出演バンド(順不同)

1.THE SAPPORO TRANSIT AUTHORITY(S・T・A)…シカゴを中心としたブラスロック

2、BLOOM…ミーシャのカバーバンド

3、ZERO TUBE…ドラマーのクマちゃん率いるチューブ・トリビュート

他にも豪華なバンドが大挙しての登場!!

こうご期待!!


元映画館の昭和テイスト満載の地下ライブハウス!

2020-03-08 08:44:09 | Live告知

2020年3月8日(sun)

LIVEHOUSE「PIGSTY」

STA企画

Special Live

「LIBERATION VOL.52」

JR白石駅~徒歩約5分

地下鉄白石駅~徒歩約15分

TEL 011-868-8658

FAX 011-868-8658

http://www.pigsty.info

info@pigsty.info

 年中無休

全5バンドの出演予定

1.the sapporo transit authority・・・シカゴを中心とした迫力の大所帯ブラスロックサウンドが吹き荒れる

2、ちゃーりー・・・変幻自在のカメレオンミュージシャンが洋楽とオリジナルにて降臨。

3、roko・・・あの札幌界隈で有名なパワフルソウルシンガーのヒロリンが弾き語りで登場。

4、SOGO・・・エレキギター界の革命児があらゆるテクニックを駆使しての登場!

5、MURAKAMI★TRIO・・・STAトランペッターのファニー率いるスタンダードユニット

 

OPEN 17:30 START 18:00

入場料 1000YEN 

++++++++++++++++++++++++++++++++++

株式会社FLAUNT IT
PIGSTY
DO THE DUCK

〒003-0027
北海道札幌市白石区本通3丁目北1番5号
第一大岡ビル1階

タイムテーブル

17:30
開場

1、18:00〜18:30
roko

2、18:40〜19:10
SOGO

3、19:20〜19:50
MURAKAMI★TRIO

4、20:00〜20:30
ちゃーりー

5、20:40〜21:10
sapporo transit authority

 

以上、よろします

🤲^_^!!

お問い合わせは各出演バンドまでよろしくお願いします!!^_^

 


小樽観光地、冬の風物詩と音楽の祭典

2020-02-09 07:59:17 | Live告知

小樽雪あかりの路21協賛イベント~

小樽雪あかりの路オールディーズライブvol.11<日 時> 令和1年2月9日(日)、11日(火 祝)雪あかり期間中の2日間

 STAは9日(日)トリ前の午後8時25分に登場!!

 <会 場>  小樽公会堂

住所北海道小樽市花園5-2-1アクセスJR小樽駅より徒歩5分0134-22-2796

小樽市公会堂について

1911年に当時の皇太子行啓のための宿泊施設として建てられた、純和風の建造物である。京都の武家屋敷をモチーフに、当時の豪商が独力で建築した。隣接して、大正末期に建てられた能楽堂もある。向かいは小樽公園。5月下旬~6月には6千本のツツジが咲き誇り、花と建物がマッチして美しい景観が広がる。

豪華な構えに昔の小樽の繁栄ぶりがわかる

<演奏時間>  30(バンド転換の10分は別枠 

<主 催>  浅草橋オールディーズナイト実行委員会

<協 賛>  小樽雪あかりの路実行委員会

<後 援>  小樽市・小樽市教育委員会・小樽商工会議所・()小樽観光協会・()小樽法人会・()小樽青年会議所・北海道中小企業家同友会しりべし小樽支部・小樽市文化団体協議会・北海道新聞小樽支社・読売新聞小樽支局・STV小樽支局・FMおたる・小樽ジャーナル・小樽美容協会・小樽理容組合・小樽公衆浴場商業協同組合・小樽ハイヤー協会・小樽市商店街振興組合連合会・小樽市総連合町会・小樽ロータリークラブ・小樽南ロータリークラブ・小樽銭函ロータリークラブ・小樽ライオンズクラブ・小樽中央ライオンズクラブ・小樽みなとライオンズクラブ・小樽グリーンライオンズクラブ・小樽うしおライオンズクラブ・小樽ボールルームダンス連盟

<協 力>  音座なまらいぶ小樽実行委員

小樽雪あかりの路オールディーズライブvol.12出演順(22バンド)     
     
2/9(日)  バンド名 ジャンル 地域 出場回数
① 1:00-1:25 M-Scats J pop 札幌 3年連続3回目
② 1:35-2:00 札幌ビートルーズ ビートルズのコピー 札幌 2年連続3回目
③ 2:10-2:35 ポップスみつみつバンドDX ポップス、オールディーズ 八王子 2年ぶり9回目
④ 2:45-3:10 パイナップル 松田聖子カバーバンド 札幌 2年連続2回目
⑤ 3:20-3:40 セイラーズ ロック 岩内 2年連続3回目
⑥ 3:50-4:20 高島ブルージーンズ ブルージーンズ&ベンチャーズ 高島 6年連続6回目
⑦ 4:30-4:55 midnight crisis J-ROCK 札幌 2年連続3回目
⑧ 5:05-5:30 Treasure Box 洋楽 札幌 初出演
⑨ 5:40-6:00 remix J-ROCK 札幌 2年連続2回目
⑩ 6:10-6:30 パーティーズSP シャネルズ 小樽 6年連続6回目
⑪ 6:40-7:10 ザ・パーティーズ いろいろ 小樽 10年連続10回目
⑫ 7:20-7:40 神酒(kamisake)  倶知安 初出演
⑬ 7:50-8:15 BACKUP BAND 洋楽ロック ニセコ 3年連続3回目
⑭ 8:25-8:55 THE SAPPORO TRANSIT AUTHORITY (S.T.A) ブラスロック(シカゴ) 札幌 11年連続11回目
⑮ 9:05-9:30 HOTWAX R&R 小樽 2年ぶり9回目
2/11(火)     
① 3:00-3:30 小樽JBクラブ 洋楽カラオケ 小樽 11年連続11回目
② 3:40-4:00 稲葉美紀Acou Friends 八神純子 札幌 初出演
③ 4:10-4:30 Sugar Style ファンク・ロック 札幌 初出演
④ 4:40-5:05 REE BAND オールディーズ 札幌 初出演
⑤ 5:15-5:35 ワイプアウト GS 札幌 10年連続10回目
⑥ 5:45-6:15 ザ・パーティーズ いろいろ 小樽 10年連続10回目
⑦ 6:25-6:45 ナッシュビリアンキッズ ロカビリー、R&R 札幌 4年連続9回目

 


地下鉄 澄川駅からすぐ近くに位置する名物ライブバー

2020-01-19 18:41:23 | Live告知

2020.1.19(SUN)

STA企画ライブ

LIBERATION VOL,51

場所:札幌市南区澄川3条2丁目ハイツリービル3階

LIVE BAR~MODAN TIME

リブレーションはここから始まった!

全8バンド

入場料:1ドリンク付き 1500円

PM15:50open    pm16:20play

飲み放題はありません
ドリンク以外に、食べ物は
☆ザンギ丼
☆ナポリタン
☆ガーリックポテト
☆枝豆のペペロンチーノ
☆ザンギ
などがあります^ ^

出演バンド

1、THE SAPPORO TRANSIT AUTHORITY(S・T・A)・・・CHICAGO等の強烈なるブラスロックが吹き荒れる!!

2、高島秀章TPG・・・マニア垂涎の超絶技巧派ギタリストがジョー・サトリアー二などなどのインストルメンタルを何とソロで目一杯豪快に披露!

3、OLD GROOVY・・・大木くん、コーチャン達が繰り広げるジャジーなオールディーズボードリビリアンワールドは必見、必聴!

4、REMIX・・・ニシヤン、ナイト氏らが生み出すスタンダードミュージックのミックスアレンジを心ゆくまでお楽しみください。

5、稲葉美紀acou friends・・・セッキー、ミキ嬢らによる八神純子カバーをアコースティックサウンドでお贈りします。

6、challenger・・・マリ嬢とルカサーを崇拝する長久保氏率いるTOTOトリビュートバンドです!

7、ワイプアウト・・・超ベテランのメンバー達が燻銀のGSサウンドを存分に堪能させてくれますよ。

8、HAND JOB・・・ご存知ラッチョがまたまたニューバンドを率いて邦楽ロックをぶちかまし!

まだ他にも豪華なバンドがたくさん出演します。乞うご期待!!詳細はSTAメンバーまで。

15:50 OPEN

1、高島秀章(TPG)
16:20〜16:50

2、REMIX
17:00〜17:30

3、HAND JOB
17:40〜18:10

4、稲葉美紀AcouFriends
18:20〜18:50

5、Challenger
19:00〜19:30

6、ワイプアウト
19:40〜20:10

7、Old Groovy
20:20〜20:50

8、the sapporo  transit authority(STA)
21:00〜21:30

よろしくお願いします🤲

タイムテーブルです。


クリスマススペシャルライブイベントはやはりここで決まりだあ!

2019-12-15 18:47:36 | Live告知

live  house HOT TIME

12月15日(日)

札幌市中央区南6条西6丁目 第6旭観光ビル5階

 the sapporo transit authority企画「LIBERATION VOL.50」

クリスマススペシャルライブ

10バンドの出演です

午後14:00開場

午後14:40開演

入場料金 1650円(1ドリンク付き)

飲み放題の方はプラス1650円
お好きな時間から3時間

参加バンド(順不同)

1、THE SAPPORO TRANSIT AUTHORITY(S・T・A)・・・シカゴを中心とした迫力のブラスロックサウンドを展開!

2、 BREZZA・・・可憐な歌姫ミサト嬢をフューチャーしたZARDのカバーバンドです!

3、 万事屋(よろずや)・・・濃厚なるヘビーメタルを堪能しながらヂョーのMCにも注目してね。

4、CHOW-YA・・・ジャパニーズレディスハードロックの元祖ショーヤをトリビュート。

5、W・・・徹底したこだわりを魂込めてARB骨太サウンドで脳天直撃!覚悟してね!

6、midnight crisis・・・伝説のカルメンマキ&OZをこだわりぬいたテクニックでマニアックに迫ります

7、REMIX・・・凝りに凝りまくったセットリストを思う存分にご堪能くださいませ^_^

8、ABEngers・・・アメリカ人ボーカルを擁して徹頭徹尾70-90年代の洋楽を迫力たっぷりにプレイ

9、BLACK LIST・・・Jpopのバービーボーイズを男女ツインボーカルで妖艶に元気いっぱい熱唱

10、Y-PROJECT・・・あの世界のマッツをフロントマンに矢沢永吉トリビュートで熱く燃え上がります

 

〜タイムテーブル〜

14:00〜OPEN

1、14:40〜15:10 REMIX

2、15:20〜15:50 CHOW-YA

3、16:00〜16:30 midnight crisis

4、16:40〜17:10 W

5、17:20〜17:50 万事屋(よろずや)

6、18:00〜18:30 ABEngers

7、18:40〜19:10 BREZZA

8、19:20〜19:50 BLACK★LIST

9、20:00〜20:30 Y-PROJECT

10、20:40〜21:10 the sapporo transit authority(STA)

よろしくお願いします!^_^

詳細お問い合わせは各バンドメンバーまで。

お楽しみに!!


炭都に響き渡る音楽の祭典が遂に復活します!

2019-11-10 04:03:17 | Live告知

2019年11月10日(日)

ジャズ喫茶「ファイブペニー」

five pennies~coffee lunch&jazz(駐車場有)

〒068-0424

夕張市千代田25番地2(髄道峠のトンネル出てすぐ右に曲がり、旧・千代田中学校手前を左折、橋を渡って坂手前を右折したら可愛い黄色いログハウスが見えます!そこです)

バスでお越しの方は夕鉄バスの場合、「若菜ターミナル」下車。坂を下って徒歩5分です。

tel 0123-56-6650

fax 0123-56-6650

入場料1200円(1ドリンク付き) 但し、お子様はドリンク料金のみで入場可能です! 14時開場    14時半開演  

STAマサによる司会進行付き

the sapporo transit authority企画(ボタ山音楽祭9)LIBERATION VOL.49

恒例の夕張関連、出身、在住のミュージシャン、バンドが多数出演するこのイベントも9回目を迎えます。

ジャンル、世代は一切無視。

キーワードはそのものずばり「夕張!!」です。

回を重ねるごとに、ドンドンとスケールアップ、満を持しての開催決定であります。

今回もアコースティック、ジャズ、ロックにと物凄い数のバンドが集結!!(イベント史上最多!!)

出演バンド(順不同)

1、the sapporo transit authority(STA)・・・シカゴ等のブラスロック

2、ウィリー・ニリー・・・元「はる」のメンバーで、構成。夕張在住ニュー・バンドです。

3、皆川祐爾・・・夕張フォーク界の重鎮が味わい深い舞台を用意してくれます。楽しいほのぼのトークも満喫 してください。

4、西正伸之・・・心の師、あの高田渡さんが名付けた「貘」という芦別の喫茶店マスターであり、マサとは高校の同級生

5、Y PROJECT・・・真谷地出身、世界のマッツ率いる矢沢永吉のカバーバンドが小樽から久しぶりに参加してくれます!

6、MURAKAMI★TRIO・・・トランペッターのファニーがジャジーなスタイルでグッとオシャレなサウンドを披露

7、TKTK・・・ご存知タッキー、キョンキョン達によく爽やかなアコースティックユニット4人組みです

8、ギターは聴かないでプロジェクト・・・ギター弾き語りですが、なんとエレキを手にワイルドなナンバーで迫りますよ!

9、川上創トリオ・・・STAのトロンボーン奏者カミソーが大学の仲間たちと組んだグループ

***タイム・テーブル***

14:00 開場

1、14:30〜15:00
皆川祐爾

2、15:10〜15:40
西正伸之

3、15:50〜16:20
ギターは聴かないでプロジェクト

4、16:30〜17:00
ウィリーニリー

5、17:10〜17:40
川上創トリオ

6、17:50〜18:20
MURAKAMI★TRIO

7、18:30〜19:00
 Y-PROJECT

8、19:10〜19:40
the sapporo transit authority(STA)

宜しくお願いします😎

お問い合わせはSTAメンバーのマサまで。


小樽の本格的な老舗ライブハウスで開催されるビッグイベント

2019-10-19 20:42:04 | Live告知

GOLD STONE

2019.10.19(SAT)

TEL:0134-33-5610
〒047-0031
北海道小樽市色内3-3-21
旧渋澤倉庫

駐車場:25台完備 大型バス駐車場有り
【小樽駅からGOLD STONEへの行き方】タクシー:1メーター 530円(小型初乗り料金)徒歩:JR小樽駅より約20分 小樽駅前ロータリーからまっすぐ港に向かう道を下り、左手にスリラーカラオケのある交差点を左折、600メートル(信号を2つ超える)ほど進んだ先の焼き肉屋「GAJA」の向かいの石造りの旧渋澤倉庫が『GOLD STONE』になります。入り口は運河沿いに面した道路側にあります。バス:小樽駅前ターミナル3番のりば 祝津線「おたる水族館行き」10,11系統に乗車 中央バス「色内川下」下車(乗車時間約5分)(下車徒歩約7分)発車時刻は、毎時 00、20、40 分「色内川下」にて下車、直前にバスが左折した十字路まで戻り白い建物、「田中酒造」が見える色内3丁目信号を、左折。「田中酒造」正面を右手に100メートルほど進むと、石造り倉庫が右手に見えてきます。(焼肉「GAJA」向かい)。「GOLD STONE」正面入り口は、運河側添いの道にあります。【GOLDSTONEから小樽駅までの帰り方】焼肉屋「GAJA」を正面に見て左折し、十字路まで来たら、「デイサービス 希望の杜」の建物が見える信号を渡り、直進、白い建物が見えたら右折し、50mほど進むと、「色内川下」バス停があります。 バス:帰りは、桜町行き、新光2丁目行き、小樽駅前行き、どちらでも「小樽駅前通り」(小樽駅前行きは「小樽駅前」)で下車出来ます。
多方面のバンドのギタリストとして活躍中の名物男ヒコ企画「FRIEND  LIVE」

出演バンド
1、THE SAPPORO TRANSIT AUTHORITY(S・T・A)・・・シカゴなどのブラス・ロック

 

【料金】前売り 1,500円 (税込) / 当日 2,000円 (税込) / 中学生 500円 (税込)※小学生以下無料 / 1ドリンク付き
【お問合せ】・小樽 GOLDSTONE TEL:0134-33-5610
お問い合わせは各メンバーまで、よろしくお願いいたします!

ゴージャスに9バンドが大集結!

北運河の夜Vol.79のタイムテーブル

開場15:30
開演16:00

16:00〜16:30 Black Dog

16:35〜17:05 ACTORS STUDIO

17:15〜17:45
タトエバ。

18:00〜18:30
MINA

18:45〜19:15 The REVOLVER$

19:30〜20:00 YーPROJECT

20:15〜20:45 the sapporo transit authority(STA)

21:00〜21:30 The Candy Strikes

21:45〜22:15
BAD★BOYS

 


ススキノ駅前通りに面したホールにて自主コンサート

2019-09-21 19:32:47 | Live告知

2019、9、21 (SAT)

ご存知the   sapporo transit authority企画ライブ・イベント!

 LIBERATION VOL,48へのご招待

場所:SPACE ART(キャパ180名!)

住所:札幌市中央区南7条西4丁目422-35 第2北海ビル アバンティ7階

広くてとても綺麗な会場。スタッフも充実しています。

TEL&FAX:011-206-0741

出演者・お客様共に2ドリンク付1500円

15:00  OPEN

15:25  START

(各バンド25分の演奏。ライブ後には同会場内にて打ち上げあり!バンドマン以外にもお客様の参加も大歓迎です!)

1、THE SAPPORO TRANSIT AUTHORITY(S・T・A)・・・シカゴなどのブラスロックバンド

2、殺し屋・・・怖いバンド名だけど、実はボーカルのみーちゃんが率いる松田聖子カバーです。

3、BEER PLEASE・・・歌姫ルチュをフューチャーした楽しいダンシングロックンロールだあ!

4、杉ちゃんバンド・・・ダンディな人気者で現在話題沸騰中のスギちゃんのステージングは注目

5、berry jam・・・リーダーのヒロさんを筆頭に繰り広げられるテクニカルな大人のプレイは必見

6、BREZZA・・・マヤマ君が結成したZARDのカバーバンド。泉水嬢そっくりな歌声に魅了されてね

7、REB FREAK・・・リスペクトするレベッカを懇切丁寧に再現してくれる5人組が初登場しますよ


タイムテーブル

15:00 開場

1、15:25〜15:50
殺し屋(5人編成)松田聖子カバー

2、16:00〜16:25
BREEZA(7人編成)ZARDカバー

3、16:35〜17:00
杉ちゃんバンド(8人編成)昭和歌謡等

4、17:10〜17:35
berry jam(杉ちゃんバンドのバックメンバーたち。7人編成)洋楽を中心に

5、17:45〜18:10
beer please(6人編成)ロカビリー、ロックンロールなど

6、18:20〜18:45
REB FREAK(5人編成)レベッカのカバー

7、19:55〜19:20
the sapporo transit authority(9人編成)シカゴなどのブラスロック

20:00〜22:00
打ち上げ!そして完全撤収!!ま

飲み放題、フード三種付きで参加費は2000円也!
お客様も参加可 連絡下さい!!

詳細等のお問い合わせ先はSTA・MASAまで。


観光地として風光明媚な石造り名所にての音楽イベントだよ!

2019-08-18 16:08:07 | Live告知

2019年8月18(日曜日)

~夏の終りの~

北運河サウンドエナジーVOL.8北運河地域の運河公園を会場に、第8回~真夏の北運河サウンド・エナジー~を開催します。

国の重要文化財である旧・日本郵船小樽支店をバックにしてのライブ!!(クラフトフェスタIN小樽 併催)

入場&駐車場無料!!

住所:小樽市色内3-6北運河沿い

演奏時間帯 12:00~21:00

小樽は異国情緒溢れる素敵な港町。

このような貴重な建物があちこちに点在していて今現在も大切に保存されています。

8月17(土)~18(日)の2日間にわたって行われますがS・T・Aは18日(日)に出演。他にもお馴染の仲間バンド総出演!!さあてと、どのようなステージになるか今からワクワクものです。

そしてもちろん美味しい食べ物もね(´∀`*)

お徳用ドリンク&フードチケットあります。(2000円購入で2200円分のチケット!!)

購入の際にはメンバーまでお気軽にお問い合わせください。お楽しみに!

~夏の終わりの~北運河サウンドエナジーvol.8出演バンド一覧表(36バンド) 

8月17日(土) バンド名 ジャンル 地域 出演回数
① 11:00-11:20 PERSPECTIVE フュージョン 小樽 2年ぶり4回目
② 11:30-11:50 ベンチャーズクラブバンド ベンチャーズ 江別 2年ぶり2回目
③ 12:00-12:20 北風PeePuu 風コピー 札幌 2年連続5回目
④ 12:30-12:50 J-SQUAR 楽しく踊れるフュージョン 札幌 初出演
⑤ 13:00-13:20 とうがらしーず ロック(Red Hot Chili Peppersのコピーバンド) 札幌 2年連続2回目
⑥ 13:30-13:50 札幌ビートルーズ ロック(ビートルズ) 札幌 4年連続5回目
⑦ 14:00-14:20 Beer Please オールディーズ・ロックンロール 札幌 2年連続2回目
⑧ 14:30-14:50 光☆OYAZI。 ロカビリー 恵庭 2年ぶり5回目
⑨ 15:00-15:20 midnight crisis J-ROCK 札幌 3年連続3回目
⑩ 15:30-15:50 AXIA フュージョン 札幌 7年連続7回目
⑪ 16:00-16:20 高島ブルージーンズ 寺内タケシとブルージーンズ、ベンチャーズ 高島 3年ぶり2回目
⑫ 16:30-16:50 remix J-ROCK 札幌 初出演
⑬ 17:00-17:20 稲葉美紀Dear Friends J‐POPS 札幌 2年連続2回目
⑭ 17:30-17:50 女神(JOSHIN) ロック 札幌 3年連続3回目
⑮ 18:00-18:20 パーティーズSP シャネルズ 小樽 6年連続6回目
⑯ 18:30-18:55 ザ・パーティーズ いろいろ 小樽 8年連続8回目
⑰ 19:05-19:25 ニセクィーン クィーン 札幌 初出演
⑱ 19:35-19:55 OVERLAP Pops Disco 洋楽 いろいろ 札幌 7年連続7回目

8月18日(日) バンド名 ジャンル 地域 出演回数
① 10:50-11:10 Kick Ass 90'~J-POP(懐メロ) 札樽 初出演
② 11:20-11:40 Y's Factory フュージョン 札幌 2年ぶり3回目
③ 11:50-12:10 ザ・ルティア・バンド 和洋ポップス、歌謡曲 札幌 初出演
④ 12:20-12:40 M-Scats J pop 札幌 2年連続2回目
⑤ 12:50-13:10 SJC(サッポロジンギスカンクラブ) J-POPカバー 札幌 2年連続3回目
⑥ 13:20-13:40 ジャッカルズⅡ インストルメンタル(ベンチャーズ等) 小樽 2年連続2回目
⑦ 13:50-14:10 RASPBERRY J-ROCK(レベッカ) 札幌 2年連続4回目
⑧ 14:20-14:40 milkysmile JPOP 札幌 2年連続2回目
⑨ 14:50-15:10 DD NETWORK J-ROCK 札幌 初出演
⑩ 15:20-15:40 No Fuse Breakers Jロック 小樽 8年連続8回目
⑪ 15:50-16:10 セイラーズ ロック・ブルース 岩内 4年連続4回目
⑫ 16:20-16:40 Match on Fook to Cats ロック 小樽 初出演
⑬ 16:50-17:15 THE SAPPORO TRANSIT AUTHORITY(S・T・A) ブラスロック 札幌 8年連続8回目
⑭ 17:25-17:50 Super★SiriusⅡ 洋楽 POP 札幌 2年連続2回目
⑮ 18:00-18:20 稲北COOLS COOLSのコピー他 R&R 小樽 2年連続2回目
⑯ 18:30-18:55 Y-PROJECT 矢沢永吉 小樽 4年連続4回目
⑰ 19:05-19:30 粉粉CLUB 米米CLUB 札幌 初出演
⑱ 19:40-20:00 E.SANADA 矢沢永吉 美唄 5年連続5回目

  〜very special thanks to…masa's art  chicago logo respect gallery〜

 


小樽恒例の屋外音楽イベントの季節がやって参りました!!

2019-07-20 15:35:21 | Live告知

ご存知、各メディアでも話題沸騰の「2019おたる浅草橋☆オールディーズナイトvol.16」が今年も開催されます。

新聞、雑誌、インターネット等でも取り上げられ、「小樽市都市景観賞奨励賞」を受賞。

 STAは連続最多出場記録を更新中!

毎年日曜の午後出場がSTAとしては当たり前だったのですが、今年はメンバーを一新して

土曜日17:05に登場。

入場無料です。無料パーキングあり。飲食店多数あり。

真夏屋外音楽の祭典、お楽しみに!!

「2019おたる浅草橋☆オールディーズナイトvol.16」 

  <日  程> 令和1年7月20日(SAT)

 <会  場> 第3号ふ頭多目的広場 (小樽市港町5番地・小樽地方合同庁舎前)

オールディーズやロックナンバーを演奏するプロ、セミプロ及びアマチュアバンド

<雨 天> 雨天決行、大雨の場合は中止とします(主催者判断) 

浅草橋オールディーズナイト実行委員会     

2019おたる☆浅草橋オールディーズナイトvol.16出演バンド一覧表(32バンド)

 
7月20日(土)        バンド名    ジャンル    地域    出演回数
①    12:10-12:30    オナkiss    J-POP    札幌    4年連続10回目
②    12:40-13:00    Brezza    J-POP(ZARD)    札幌    初出演
③    13:10-13:30    SKYWALK    フォークロック    札幌    2年ぶり5回目
④    13:40-14:05    ビックスペシャルデルタバンド(BSDB)    ブルース    札樽    初出演
⑤    14:15-14:35    remix    J-ROCK    札幌    初出演
⑥    14:45-15:05    NCR    昭和歌謡+'70ロック    札幌    2年ぶり6回目
⑦    15:15-15:35    midnight crisis    J-ROCK    札幌    3年連続3回目
⑧    15:45-16:10    沢田研二coverクラブバンド    J-pops    札幌    2年ぶり5回目
⑨    16:20-16:45    THE SAPPORO TRANSIT AUTHORITY(S・T・A)     ブラスロック    札幌    10年連続10回目
⑩    16:55-17:15    高島ブルージーンズ    寺内タケシとブルージーンズ、ベンチャーズ    高島    2年連続2回目
⑪    17:25-17:45    サンライズベンチャーズ    ベンチャーズ    小樽    6年連続6回目
⑫    17:55-18:15    LOVEGUN    KISS    札幌    6年連続8回目
⑬    18:25-18:45    蘭島発動機    J-ROCK    蘭島    6年連続10回目
⑭    18:55-19:15    OVERLAP    Pops Disco 洋楽 いろいろ    札幌    6年連続6回目
⑮    19:25-19:50    AYA with HOT&COOL     Soul,R&B    小樽    2年連続9回目


7月21日(日) バンド名 ジャンル 地域 出演回数
① 11:30-11:50 Kick Ass 90'~J-POP(懐メロ) 札樽 初出演
② 12:00-12:20 ZERO-C7 HARD ROCK BOOGIE 札幌 初出演
③ 12:30-12:55 BACKUP BAND 洋楽ロック 倶知安 2年連続2回目
④ 13:05-13:35 杉ちゃんバンド オールディーズ・ムード歌謡など 札幌 3年連続3回目
⑤ 13:45-14:15 Berry Jam 洋楽中心アラカルト 札幌 3年連続3回目
⑥ 14:25-14:45 ライスアンドチキン J-ROCK 札幌 4年連続4回目
⑦ 14:55-15:15 ジャッカルズⅡ インストルメンタル(ベンチャーズ等) 小樽 2年連続4回目
⑧ 15:25-15:45 THE MATY 洋楽ロック 旭川 3年連続3回目
⑨ 15:55-16:15 樽te音(タルテット) ジャズ、フュージョン 小樽 3年連続6回目
⑩ 16:25-16:50 No Fuse Breakers J-パンクROCK 小樽 12年連続12回目
⑪ 17:00-17:25 アンクル・キャッツ 歌謡ロック 札幌 2年ぶり3回目
⑫ 17:35-18:05 Go!Hey!Band(吾平バンド) ソウル、ディスコ 江別 2年ぶり8回目
⑬ 18:15-18:40 スウィングロード オールマイティー 小樽 4年連続12回目
⑭ 18:50-19:10 パーティーズSP シャネルズ 小樽 6年連続6回目
⑮ 19:15-19:45 ザ・パーティーズ いろいろ 小樽 9年連続9回目
⑯ 19:55-20:25 マジックビート 洋 ディスコ 札幌 初出演
⑰ 20:35-21:00 HOT WAX R&R 小樽 3年連続10回目

<主 催> 浅草橋オールディーズナイト実行委員会

<後 援> 小樽市・小樽市教育委員会・小樽商工会議所・小樽市漁業協同組合・(社)小樽観光協会・(社)小樽法人会・(社)小樽物産協会・(社)小樽青年会議所

北海道中小企業家同友会しりべし小樽支部・小樽市文化団体協議会・北海道新聞小樽支社・読売新聞小樽支社・朝日新聞小樽支局・STV小樽支局・FMおたる・小樽ジャーナル・小樽美容協会・小樽理容組合・小樽公衆浴場商業協同組合・小樽ハイヤー協会・小樽市商店街振興組合連合会・小樽市総連合町会・小樽ロータリークラブ・小樽南ロータリークラブ・小樽銭函ロータリークラブ・小樽ライオンズクラブ・小樽中央ライオンズクラブ・小樽みなとライオンズクラブ・小樽グリーンライオンズクラブ・小樽うしおライオンズクラブ・小樽ボールルームダンス連盟

 

<協  力> 音座なまらいぶ小樽実行委員会

 

<連絡先> 浅草橋オールディーズナイト実行委員会 (〒047-0032小樽市稲穂2-18-1高雄ビル斎藤DS内)

E-mail:dancing-ss@hkg.odn.ne.jp/TEL 0134(23)3484  または 090-5225-1823 

詳細などは追ってこちらにアップしていきます!