goo blog サービス終了のお知らせ 

THE SAPPORO TRANSIT AUTHORITY (S.T.A)

札幌で活動しているブラスロックバンド、STA(The Sapporo Transit Authority)です。

札幌市西区琴似は初STA

2015-06-21 17:47:16 | Live告知

6月21日(SUN)

札幌市西区琴似1条6丁目4番19号 大輝ビルB1

LIVE&BAR BURN(OPEN6周年記念!)

TEL 011-644-4881

¥1,500(1drink付)更に追加料金の1,000円で飲み放題!!

18:00 open   18:30 start

LIBERATION 37~STA企画イベント(計5バンド出演予定、順不同)

1、the sapporo transit authority(S・T・A)・・・初期chicago(ブラスロック)を徹底的に追求して披露します。

2、FLIPS BANBI・・・骨太のオリジナル・ジャパニーズ・ロックを4人のいかした男達がプレイします。

3、にゃおドネス・・・ご存知ジャパニーズ・ヘヴィーメタルの王者ラウドネスをカヴァーするバンドが登場!

4、GURPIKE・・・ジャパニーズ・ビジュアル系ロック、陰陽座の華麗なるコピー・バンドです。

5、ロックスペース・・・遠路はるばる伊達から参加の若者4人組はオリジナルソングで勝負をかけます!

 

どうぞお楽しみに。

お問い合わせはSTA各メンバーまで。


ボウリング場地下のライブ・ハウス

2015-05-30 23:27:48 | Live告知

VINNIE'S  BAR(JR苗穂駅徒歩5分のライブハウス)

5月30日(土)

札幌市中央区北1条東12丁目オリンピアボウル地下1階

駐車場あり

¥1,500(1drink付)ただし、中学生以下の入場料はいりません!

更に追加料金の1,000円で飲み放題!!

17:30 open   18:00 start

LIBERATION 36~STA企画イベント(計5バンド出演、順不同)

1、the sapporo transit authority(S・T・A)・・・初期chicago(ブラスロック)を徹底的に追求して披露します。

2、AXIA・・・超絶技巧派フュージョン・テクニカル集団。カシオペアを高度な奏法でソロも交えて披露してくれます。

3、BEAST VALCO JAM・・・骨太のジャパニーズ・ロック魂を迫力満点で轟かせてくれる4人組みバンド。

4、my soul電気楽団・・・ミユキ、ヒコ、ヒロリンらを擁するゴージャスなるソウル軍団。略して「味噌田楽」だあ!

5、ペヘテロ・・・ミユキの友人達でもありますジギーのコピー・バンドです。

どうぞお楽しみに。

ライブ企画終了後には、同会場内にて打ち上げパーティーを予定しています!!

お問い合わせはSTA各メンバーまで。


緊急出演決定!

2015-04-25 03:09:00 | Live告知

2015年4月25日(土)

「桃太郎」月イチ・ライブ・イベント

駐車場、カウンター席アリ

入場料1500円(1ドリンク付き)

本来、STAは大所帯ゆえに、スケジュール調整の都合上、本番ひと月前を切ったライブオファーには1度も参加オーケーしたことがないのですが、今回は以前からアルト・サックス担当のジュンが共同主催していたライブであることと、ここのオーナー&観客の方々がブラスロック、シカゴ大好き!とのこと、STAに出演ラブ・コールがずっときていた、などの嬉しい内容ゆえに、特別バージョンの趣向を凝らしての実現と相成りました。

色々とサプライズもあるようです。楽しみ!!(ジュンの司会進行も聞きどころ)

桃太郎 Saturday Night Live

開場16:30  開演17:30

場所
食事処 酒房 桃太郎
札幌市東区北23条東6丁目4-5
tel 731-6333


①加藤みのる(P弾き語り) 17:30~17:40
②竹田貞任(G弾き語り・松山千春モノマネ)    17:45~18:10
③哲ごろう(G弾き語り)          18:15~18:25
④Mr純平      18:30~18:50
⑤チェリーブロッサム(女性2人によるベリーダンス!) 18:55~19:25
⑥GOOOD SUN          19:30~20:00
⑦Cead Facht(心地良い癒しオリジナル) 20:05~20:30
⑧Woodblockers(昭和歌謡トリオバンド) 20:35~21:05
⑨CrossNoise(P&SAX女性二人組み) 21:10~21:40
10 アンクルキャッツ(洋楽&邦楽コピー) 21:45~22:15
11 THE SAPPORO TRANSIT AUTHORITY(シカゴなどのブラスロックを大所帯バンドでプレイ)22:20~22:50

お問い合わせはSTAメンバーまで!!お楽しみに。  

 


札幌市南区で久しぶりのライブ

2015-04-05 10:04:57 | Live告知

LIBERATION 35

STA企画ライブ

場所:札幌市南区澄川3条2丁目ハイツリービル3階

LIVE BAR~MODAN TIME

2015、4、5(sun)

入場料:1ドリンク付き 1、000円

PM5:30 open    pm6:00 play

出演バンド

1、THE SAPPORO TRANSIT AUTHORITY(S・T・A)・・・CHICAGO等の強烈ブラスロック!!

2、チームB型・・・懐かしの昭和から最新の邦楽ヒットまでを独自のアコースティック・アレンジでプレイ。

3、POCO A POCO・・・STAでおなじみ、ミキ&ケイコ&ヒルネチャンによる大人の極上ポップス・トリオ

4、YYいやしKおやじギャグバンド・・・ジミヘン、クラプトン、ビートルズを奏でるアコースティック男性3人衆

5、別島トリオ+1WITH hitomi・・・ウッドブロッカーズの白熊さん率いるスタンダード・ジャズ・バンド5人組

6、OUTです。・・・マサの旧友TOMOYAが苫小牧から参戦!初期ラウドネスを迫力満点のサウンドで。

豪華なバンドがたくさん出演します。ライブ終了後は同会場内にて2000円にて打ち上げ予定ですのでお楽しみに(飲み放題&フードで2時間)。乞うご期待!!詳細はSTAメンバーまで。


小樽運河に面した石造りライブハウス

2015-03-08 03:57:04 | Live告知

2015・3・8(SUN)

小樽GOLD STONE otaru north canal live theater

ラズベリーのギタリスト、ヒコによる企画イベントです。

friends live vil,11

PM3:40 OPEN

PM4:10 START

前売り 1500円(1ドリンク付き)

当日 2000円(1ドリンク付き)

中高生 500円(ドリンクなし)小学生以下無料

チケットの取り扱いはGOLD STONEまで!

TEL:0134-33-5610

〒047-0031

北海道小樽市色内3-3-21

旧渋澤倉庫

hp:http://www.goldstone.co.jp

駐車場:25台完備 大型バス駐車場有り

【小樽駅からGOLD STONEへの行き方】

タクシー:1メーター 530円(小型初乗り料金)

徒歩:JR小樽駅より約20分
小樽駅前ロータリーからまっすぐ港に向かう道を下り、左手にスリラーカラオケのある交差点を左折、600メートル(信号を2つ超える)ほど進んだ先の焼き肉屋「GAJA」の向かいの石造りの旧渋澤倉庫が『GOLD STONE』になります。
入り口は運河沿いに面した道路側にあります。

バス:小樽駅前ターミナル3番のりば 祝津線「おたる水族館行き」10,11系統に乗車
中央バス「色内川下」下車(乗車時間約5分)(下車徒歩約7分)
発車時刻は、毎時 00、20、40 分

「色内川下」にて下車、直前にバスが左折した十字路まで戻り白い建物、「田中酒造」が見える色内3丁目信号を、左折。「田中酒造」正面を右手に100メートルほど進むと、石造り倉庫が右手に見えてきます。
(焼肉「GAJA」向かい)。

「GOLD STONE」正面入り口は、運河側添いの道にあります。


【GOLDSTONEから小樽駅までの帰り方】

焼肉屋「GAJA」を正面に見て左折し、十字路まで来たら、「デイサービス 希望の杜」の建物が見える信号を渡り、直進、白い建物が見えたら右折し、50mほど進むと、「色内川下」バス停があります。

バス:帰りは、桜町行き、新光2丁目行き、小樽駅前行き、どちらでも「小樽駅前通り」(小樽駅前行きは「小樽駅前」)で下車出来ます。

 

1,DORIGUM(ドリカムのコピー)16:10~16:40

2、Budbat'z(洋楽ROCK)16:50~17:20

3、MEDDLE MOON(洋楽コピー)17:30~18:00

4、HIKO BAND(甲斐バンドのコピー)18:10~18:40

5、EASY☆RIDER(洋楽コピー)18:50~19:20

6、MY SOUL 電器楽団(SOUL)19:30~20:00

7、DEEPNESS(ミーシャのコピー)20:10~20:40

8、RASPBERRY(レベッカのコピー)20:50~21:20

9、THE SAPPORO TRANSIT AUTHORITY(S・T・A)21:30~22:00

 

こうご期待!!


冬の小樽恒例、音楽祭典・風物詩

2015-02-15 00:29:35 | Live告知

~小樽雪あかりの路17協賛イベント~

小樽雪あかりの路オールディーズライブvol.7<日 時> 平成2727()8()11日(水)、14()15()の雪あかり期間中の5日間

 

STAは15日(日)の午後6時00分に登場!!

 <会 場>  エンペラー(小樽色内1-13 旧手宮線沿) 

  各日12バンドの合計52バンド

<演奏時間>  30(バンド転換の10分は別枠 

<主 催>  浅草橋オールディーズナイト実行委員会

<協 賛>  小樽雪あかりの路実行委員会

<後 援>  小樽市・小樽市教育委員会・小樽商工会議所・()小樽観光協会・()小樽法人会・()小樽青年会議所・北海道中小企業家同友会しりべし小樽支部・小樽市文化団体協議会・北海道新聞小樽支社・読売新聞小樽支局・STV小樽支局・FMおたる・小樽ジャーナル・小樽美容協会・小樽理容組合・小樽公衆浴場商業協同組合・小樽ハイヤー協会・小樽市商店街振興組合連合会・小樽市総連合町会・小樽ロータリークラブ・小樽南ロータリークラブ・小樽銭函ロータリークラブ・小樽ライオンズクラブ・小樽中央ライオンズクラブ・小樽みなとライオンズクラブ・小樽グリーンライオンズクラブ・小樽うしおライオンズクラブ・小樽ボールルームダンス連盟

<協 力>  音座なまらいぶ小樽実行委員会

 

 
小樽雪あかりの路オールディーズライブvol.7出演順(52バンド)                   
                   
2/7(土)        バンド名    ジャンル    地域    出場回数
①    2:00-2:30    ライスアンドチキン    Jロック    札幌    初出演
②    2:40-3:10    ポップスみつみつバンドデラックス    ポップス、オールディーズ    東京    5年連続5回目
③    3:20-3:50    OVERLAP    平成和洋POPS~昭和歌謡~演歌    札幌    2年連続3回目
④    4:00-4:30    AMAZING BAND    ROCK / POPS    札幌    初出演
⑤    4:40-5:10    Jack Pot    オールディーズ    札幌    初出演
⑥    5:20-5:50    シュガーレス    安全地帯    札幌    2年連続5回目
⑦    6:00-6:30    パーティーズSP    シャネルズ    小樽    初出演
⑧    6:40-7:10    札幌ビートルーズ    ビートルズ    札幌    初出演
⑨    7:20-7:50    NCR    歌謡曲と70年代ロック    札幌    4年連続4回目
⑩    8:00-8:30    サンライズベンチャーズ    ベンチャーズ    小樽    3年連続3回目
⑪    8:40-9:40    HOT WAX    R&R    小樽    6年連続6回目
2/8(日)                   
①    1:20-1:50    Music Cube    J-POP    札幌    2年連続2回目
②    2:00-2:30    ベンチャーズクラブバンド    ベンチャーズ    江別    4年ぶり2回目
③    2:40-3:10    E.SANADA    ロック    美唄    初出演
④    3:20-3:50    CRY BABY BOGGIE    ロックンロール、ロカビリー    札幌    5年連続5回目
⑤    4:00-4:30    ズラン・ズラン    DURAN DURANのコピーバンド    札幌    初出演
⑥    4:40-5:10    GRASS-STYLE    80'sJ-POP    札幌    3年連続3回目
⑦    5:20-5:50    RAD MACK    Rock & Roll系    札幌    4年連続4回目
⑧    6:00-6:30    THE PROTRUDERS    アカペラ    札幌    初出演
⑨    6:40-7:10    みどる亭    歌謡ロック    札幌    3年ぶり2回目
⑩    7:20-7:50    千縁小札(せんえんおさつ)    邦楽、洋楽ロック    小樽    初出演
⑪    8:00-9:00    蘭島発動機    J-ROCK    蘭島    7年連続7回目
2/11(水)                   
①    2:00-2:30    小樽JBクラブ    洋楽カラオケ    小樽    6年連続6回目
②    2:40-3:10    まなぶヤン    和洋ごった煮歌謡ロック    上川    初出演
③    3:20-3:50    デビルス☆リターン    懐かしの日本の歌謡曲、GSなど。    札幌    初出演
④    4:00-4:30    パーテイーズSP    シャネルズ    小樽    初出演
⑤    4:40-5:10    BEER PLEASE    オールディーズ・ロックンロール    札幌    初出演
⑥    5:20-5:50    ザ・パーティーズ    いろいろ    小樽    5年連続5回目
⑦    6:00-6:30    The Seventh One    TOTOコピー    札幌    2年連続2回目
⑧    6:40-7:10    ワイプアウト    GS    札幌    4年連続4回目
⑨    7:20-7:50    TAKEOFF    チューリップ    札幌    7年連続7回目
⑩    8:00-8:30    スウィングロード    オールマイティー    小樽    4年ぶり4回目
2/14(土)                   
①    2:00-2:30    ETARNAL NOSTALGIA    80年代ROCK&POPS    苫小牧    初出演
②    2:40-3:10    ザ・メイプルズ    昭和歌謡とオールディーズ    恵庭    2年ぶり3回目
③    3:20-3:50    Break Throuth    フュージョン    札幌    2年連続2回目
④    4:00-4:30    AXIA    フュージョン    札幌    初出演
⑤    4:40-5:10    ピストン門脇と油圧シリンダーズ    サザンオールスターズ    札幌    初出演
⑥    5:20-5:50    くろもり    アダルト ロック    小樽    6年連続6回目
⑦    6:00-6:30    OLD★JUNKY    Japanese Rock'n Roll    札幌    初出演
⑧    6:40-7:10    高島ブルージーンズ    ブルージーンズ&ベンチャーズ    小樽    初出演
⑨    7:20-7:50    THE TEAM C    R&R    札幌    初出演
2/15(日)                   
①    1:20-1:50    ジミーズブギ    ロックンロール    札幌    初出演
②    2:00-2:30    天邪鬼    ロック ポップス    札幌    初出演
③    2:40-3:10    ノースサイドソウル    シカゴブルース    札幌    2年連続3回目
④    3:20-3:50    Re:cover(リカバー)    邦楽アレンジ(カバー)    小樽    初出演
⑤    4:00-4:30    W-Project    AOR    札幌    初出演
⑥    4:40-5:10    Aya & Yuka & Carbrother's    オールディーズ    札幌    2年連続2回目
⑦    5:20-5:50    AS/MASSYS    80年代J-POP    札幌    3年連続3回目
⑧    6:00-6:30    THE SAPPORO TRANSIT AUTHORITY (S.T.A)    ブラスロック(シカゴ)    札幌    6年連続6回目
⑨    6:40-7:10    ケムンパス    ロック    赤井川    2年ぶり3回目
⑩    7:20-8:00    ビークルズ    ディスコ/ポップス    旭川    6年連続6回目
⑪    8:10-8:40    パーテイーズSP    シャネルズ    小樽    初出演

お楽しみに!!

 


2015年、最初の企画イベント

2015-01-25 23:19:15 | Live告知

2015年1月25日(日)

ジャズ喫茶「ファイブペニー」

five pennies~coffee lunch&jazz(駐車場有)

〒068-0424

夕張市千代田25番地2(髄道峠のトンネル出てすぐ右に曲がり、旧・千代田中学校手前を左折、橋を渡って坂手前を右折したら可愛い黄色いログハウスが見えます!そこです)

バスでお越しの方は夕鉄バスの場合、「若菜ターミナル」下車。坂を下って徒歩5分です。

tel 0123-56-6650

fax 0123-56-6650

入場料1200円(1ドリンク付き) 但し、お子様はドリンク料金のみで入場可能です! 午後12時開場  午後12時20分開演  

STAマサによる司会進行付き

the sapporo transit authority企画(ボタ山音楽祭7♪)LIBERATION34

恒例の夕張関連、出身、在住のミュージシャン、バンドが多数出演するこのイベントも7回目を迎えます。

ジャンル、世代は一切無視。

キーワードはそのものずばり「夕張!!」です。

回を重ねるごとに、ドンドンとスケールアップ、満を持しての開催決定であります。

今回も物凄い数のバンドが集結予定!!

出演バンド(順不同)

1、the sapporo transit authority(STA)・・・シカゴ等のブラスロック

2、ディーン柴岡・・・毎度おなじみ夕張が生んだカントリー界の大御所が渋い喉を披露

3、POCO A POCO・・・STAでおなじみ、ミキ&ケイコ&ヒルネチャンによるトリオ

4、ウィリー・ニリー・・・元「はる」のメンバーで、構成。夕張在住ニュー・バンドです。

5、皆川祐爾・・・夕張フォーク界の重鎮が味わい深い舞台を用意してくれます。楽しいほのぼのトークも満喫 してください。

6、Hanamii☆ジブリ・・・スタジオ・ジブリ作品の楽曲をトリオ編成で演奏してくれますよ。

7、脳天チョッパーズ・・・夕張出身マッチャン率いるブルーハーツのコピー・バンド!

8、woodblockers・・・懐かしい昭和歌謡をトリオで聴かせてくれます。

9、DEBUKAMA・・・妖艶なる歌姫(!)ヴィーナスひろみ&オスカルによるアコースティック・ユニット

10、SLAG HEAPS・・・この日のために急遽結成!マスター&BLOODY合体によるヴェンチャーズ4人組み

11、早坂信春・・・栗山町の風船花から今回は単独にてギター弾き語りで参加です。

12、山田稔・・・ラ・フランスから久しぶりの参入。美唄市からこの日のためにギター片手に駆けつけてくれます。

 

***予定タイム・テーブル***


1、皆川祐爾・・・12:20~12:50

2、山田稔・・・1:00~1:30

3、早坂信春・・・1:40~2:10


4、WOODBLOCKERS・・・2:20~2:50


5、DEBUKAMA・・・3:00~3:30


6、脳天チョッパーズ・・・3:40~4:10


7、POCO A POCO・・・4:20~4:50

8、HANAMII☆ジブリ・・・5:00~5:30


9、ウィリー・リニー・・・5:40~6:10


10、SLAG HEAPS・・・6:20~6:50


11、ディーン柴岡・・・7:00~6:30


12、S・T・A・・・7:40~8:10

 

ライブ終了後は、会場内にて打ち上げ予定。

他も決定次第随時発表していきます。

お問い合わせはSTAメンバー達まで。

 


2014年STA締めくくり

2014-12-21 03:04:16 | Live告知

2014,12,21(SUN)

場所:SPACE ART(キャパ180名!)

住所:札幌市中央区南7条西4丁目422-35 第2北海ビル アバンティ7階

電話&FAX:011-206-0741

12月21日(日)
Fun☆Fun☆Live vol.22

出演者・お客様共に1ドリンク付1500円


【本番】(演奏30分/転換10分)
14:00~OPEN
14:20~14:50Hanamii
15:00~15:30めるとも
15:40~16:10SUN-G.O
16:20~16:50STA
17:00~17:30クラビ

[hanamii・ナイト・フィーバー]の企画イベント!!

全5バンドの出演

開場:午後1時45分

開演:午後2時00分

料金:1ドリンク付き 1500円 他にも別料金でフード&ドリンク充実しています。

1、THE SAPPORO TRANSIT AUTHORITY(S・T・A)・・・シカゴなどのブラス・ロックを熱く展開

2、hanamii・ナイト・フィーバー・・・ディスコ・サウンドを超豪華絢爛に披露

3、めんたる豆腐モンスター・・・ボカロ・アニソンです

4、SUN-G.O・・・オリジナル!!

5、クラッシュビート・・・ミユキ&クニ所属の大所帯オールマイティ・ジャンル



会場でメンバー一同、お待ちしております!お楽しみに。


ススキノ駅前通り沿いの地下スペース!

2014-11-29 23:42:18 | Live告知

SUSUKINO 810(ススキノ エイトワンオー)  2014/11/29(SAT)

住所:
北海道札幌市中央区南8条西4丁目422番地51
8・4サウンドビル

TEL 011-563-8575
FAX 011-520-8940

シカゴなどのブラスロックS・T・Aの他に数バンド(オールジャンル)を予定しています。                                  

THE SAPPORO TRANSIT AUTHORITY(S・T・A) 
前売り1,500円1drink別途500円
当日2,000円1drink別途500円

 TIME SCHEDULE
Title :We Are The Monkey!! Vol.2
open :17:30start :18:00

TimeSchedule
       
本番
17:30・open     

18:00・ポーキーズ(演奏時間30分)0:30
転換10分0:10
18:40・STA(演奏時間30分)0:30
転換10分0:10
19:20・SUPER69s(演奏時間30分)0:30
10分0:10
20:00・アボイド(演奏時間30分)0:30
10分0:10
20:40・LINDA(演奏時間30分)0:30
10分0:10
21:20・HUSKY(演奏時間30分)0:30
10分0:10
22:00・noodloop(演奏時間30分)0:30

お楽しみに!!

 


WESS経営、ライブの聖地!!

2014-10-26 22:02:51 | Live告知

 

オヤジバンド合戦 “輝け! オヤジの星” vol.23
日程:2014/10/26 (日)
会場:KRAPS HALL 札幌市中央区南4条西6丁目
5 タイムズステーション1F
出演:EARTH ARC / ON THE RAILS / THE・SAPPORO・
TRANSIT・AUTHORITY / The Seventh One / 谷・啓バンド / Bud 
Bat’z (50音順)
開場 16:00/開演 16:30 [全自由]
前売り \1,000 当日 \1,500  1ドリンク別 \ 
\500
Lコード:11814
info:KRAPS HALL 011-518-5522

*チケットのお問い合わせはSTA各メンバーまでお気軽にどうぞ!!

去年1月以来の出演、STA4回目の登場です。

*:::出演バンド:::*

Bud Bat’z 16:30~17:00 (30分間)
谷・啓バンド 17:10~17:40 (30分間)
ON THE RAILS 17:50~18:20 (30分間)
EARTH ARC 18:30~19:00 (30分間)
The Seventh One 19:10~19:40 (30分間)

THE・SAPPORO・TRANSIT・AUTHORITY 19:50~20:20 (30分間)

6、THE SAPPRO TRANSIT AUTHORITY(CHICAGO!!!)・・・トリでの登場。

こうご期待!!