goo blog サービス終了のお知らせ 

日本の国はここがおかしい

将来の希望を失いつつある日本。国民が安心して生活できる国になるにはどうすればいいか

バブルとその崩壊を知りたければビットコインを見ていればいい

2018-01-18 10:04:41 | 投資
日本では株が少し上がったり、土地が少し上がっただけでバブルという言葉がでてくる。これは少し右翼的な政策を強行すればナチス呼ばわりされるのと同じである。

現在程度の株価上昇は日本であれアメリカであり過熱と言う表現なら許容できないこともないがバブルなどと呼べるものではない。

株や土地がバブルだったのは1980年代後半だけである。バブル期には1985年9月に12598円からバブルピークの1989年大納会の38957円まで約3倍となっている。今回の株高を同期間で比較すると平成26年9月末が16173円、平成30年1月17日が23868円なので当時とは全く比較にもならない。

アメリカも同様に17071ドルから24052ドル程度である。

この程度の上げはバブルには該当しない。バブルの何たるかを知りたければビットコインを見ていればいい。

前回の予言通りビットコインは暴落したが、バブル崩壊の本番はこれからである。1980年対での株バブルでも発生したことだが、暴落後一旦は価格を戻すかもしれない、しかし再び下落する。

1980年大バブルの株価は二回目の暴落後株価が崩壊し、現在に至るまで当時の価格を回復できていないことを心に留めるべきである。


投資詐欺でもここまでは言わない。1年で20倍、2週間で倍になったビットコインという商

2017-12-09 10:48:32 | 投資
高齢者をターゲットとした投資詐欺が後をたたない。しかし、彼らでさえ勧誘文句として提示する運用利回りで「1年で倍になる」と言うことはない。信憑性に欠けるからである。

しかし、現実に存在し社会的に認められているものでそれを大きく上回る成績を上げているものがある。

それがビットコインである。これは高齢者ではなく若者が多く参加している。

今年に入ってからの値上がりはすさまじく、1年で20倍になり、ここ2週間で倍になっている。

これはすさまじい運用成績である。

しかし、誰が考えてもわかことだが、このような成績が今後も続くことはありえない。全世界の経済成長率が数パーセントの状態で、一部の運用手段だけが突出して高いパフォーマンスを上げることはありえない。規模が拡大するにつれ妥当な値に収斂していくことになる。

いずれ、それも来年の前半にも、ビットコインバブルは崩壊するだろう。既に利益を得ている者は早めに撤退すべきだし、今から参入するのは止めるべきである。

ビットコインの暴落は近い

2017-12-08 10:09:02 | 投資
ビットコインの値上がりが急である。前日に1ビットコイン14000ドルだったものが今朝には17000ドルに達したらしい。

ビットコインはこれからも上がり続けるのだろうか、それともバブルが崩壊し暴落するのだろうか。

どう考えても暴落シナリオの方が確率が高そうである。

ビットコインには送金コストの安さ等の通貨としての利便性があると評価されているが、このような価格変動の大きい通貨は支払い手段としては向かず、その保有目的はほとんど投機目的にならざるをえない。

現在、マイニングによる1ビットコインの製造コストは1000ドル程度であり、現在の価格はその17倍に達している。

2020年になるとマイニングコストは倍になるが、それでも現在の相場よりはるかに安い。

政府が発行する紙幣については製造コストと流通価値の差はもっと大きいが、中央銀行によって発行数や価値が厳密に管理されており、自由に製造でき価格変動が放置されているビットコインとは全く異なる。

現在、ビットコインについては製造側ではマイニングすればするほど大きな利益を得られる状況にあ。一方でそれを購入する目的は購入価格より高く売却することのみである。

上がるから買う、買うから上がるという状況は典型的なバブルであり、歴史上このようなバブルは必ず破裂している。

ハブルというものは日本の不動産バブルの時のように、つぶれると言われ始めてもなかなかすぐにはつぶれないが、結果的には必ずつぶれることは間違いない。

そろそろ、十分な利益を得たのなら、ビットコインから離れる時期である。