『朱蒙』でチュモンの初恋の人であり、怒涛の人生に大きく関わっていく女傑ソソノを演じたハン・ヘジンちゃんが、10月放送予定のSBSドラマ『済衆院(チェジュンウォン)』(全36話予定)のヒロインに決定したそうだ。
『朱蒙』から2年ぶりの時代劇になると言う。
なんと163話完結の『がんばれクムスン』でかわいくて健気なクムスンを演じきり、『朱蒙』で女優としての実力も示したヘジンちゃん。
新ドラマでは、官吏の娘として生まれ、医師を目指すヒロイン、ユ・ソクランを演じるそうだ。
てっきり、『大長今』のチャングムのような「医女」の物語かと思った。
しかし、このドラマは、朝鮮時代に建てられた初の近代式「国立病院」を背景に、最も身分の低い白丁(ペクチョン)出身のファン・ジョン(パク・ヨンウ)が、逆境を乗り越え、医師になる過程を描いたストーリーだと言う。
近代式「国立病院」第1号の「済衆院」と言うからには、「時代劇」と言っても『朱蒙』や『太王四神記』などと言う神話的な時代でもなく、『大長今』『商道』などなどの李氏王朝時代のものでもなく、かなり新しい時代を描いたものらしい。
1885年、漢城(現ソウル)に入った宣教師ホレイス・グラント・アンダーウッドが、同じく宣教師ホレイス・アレンが開いてた「広恵院」で、物理と化学の教鞭をとった。
この「広恵院」が後に「済衆院」となる。
「広恵院」を基盤に、アメリカの事業家セブランスの寄付で、韓国最初の総合病院が「セブランス病院」が新村に新築され、韓国最古の総合病院となる。
更に「セブランス医学専門学校」が設置され、韓国における西洋医学の発展に先駆的に貢献する事となる。
1957年には「セブランス医学校」が「ヨンヒ大学」に統合され、現在の「延世(ヨンセ)大学校医学部」へと変遷している。
アンダーウッドは、1886年に朝鮮初の近代的孤児院も設立している。
この孤児院は、後に基督教学堂(あるいは救世学堂)などと呼ばれる学校となり、1905年に「儆新(キョンシン)学校」となる。
更に、1915年「朝鮮基督教大学(儆新学校大学部)」を設立し、1917年には「延禧専門学校」となり、こりらもまた、現在の延世大学に至っている。
つまり、これらの事から、ドラマの時代背景は、李氏王朝崩壊寸前の第26代王、高宗(コジョン/在位:1863~1907)の時代じゃないか?と・・・
(ちなみに、高宗は、1897年からは大韓帝国初代皇帝でもある)
脚本は、『白い巨塔』のイ・ギウォンssiが手掛ける。
10月放送に向け、7月にクランクインするそうだ。
主役のファン・ジョンを演じるパク・ヨンウssiは、1997年映画『オルガミ』の主演でデビューし、その後も『シュリ』『武士』など、多数の映画に出演している実力派。
ドラマにはあまり出演していないので、ちょいとなじみが薄いw
大きく時代が動きだす動乱期に、封建的な身分制度や男女差別に立ち向かいつつ、西洋医学に取り組んでいく、二人の姿が描かれていくのだろうか?
『朱蒙』から2年ぶりの時代劇になると言う。
なんと163話完結の『がんばれクムスン』でかわいくて健気なクムスンを演じきり、『朱蒙』で女優としての実力も示したヘジンちゃん。
新ドラマでは、官吏の娘として生まれ、医師を目指すヒロイン、ユ・ソクランを演じるそうだ。
てっきり、『大長今』のチャングムのような「医女」の物語かと思った。
しかし、このドラマは、朝鮮時代に建てられた初の近代式「国立病院」を背景に、最も身分の低い白丁(ペクチョン)出身のファン・ジョン(パク・ヨンウ)が、逆境を乗り越え、医師になる過程を描いたストーリーだと言う。
近代式「国立病院」第1号の「済衆院」と言うからには、「時代劇」と言っても『朱蒙』や『太王四神記』などと言う神話的な時代でもなく、『大長今』『商道』などなどの李氏王朝時代のものでもなく、かなり新しい時代を描いたものらしい。
1885年、漢城(現ソウル)に入った宣教師ホレイス・グラント・アンダーウッドが、同じく宣教師ホレイス・アレンが開いてた「広恵院」で、物理と化学の教鞭をとった。
この「広恵院」が後に「済衆院」となる。
「広恵院」を基盤に、アメリカの事業家セブランスの寄付で、韓国最初の総合病院が「セブランス病院」が新村に新築され、韓国最古の総合病院となる。
更に「セブランス医学専門学校」が設置され、韓国における西洋医学の発展に先駆的に貢献する事となる。
1957年には「セブランス医学校」が「ヨンヒ大学」に統合され、現在の「延世(ヨンセ)大学校医学部」へと変遷している。
アンダーウッドは、1886年に朝鮮初の近代的孤児院も設立している。
この孤児院は、後に基督教学堂(あるいは救世学堂)などと呼ばれる学校となり、1905年に「儆新(キョンシン)学校」となる。
更に、1915年「朝鮮基督教大学(儆新学校大学部)」を設立し、1917年には「延禧専門学校」となり、こりらもまた、現在の延世大学に至っている。
つまり、これらの事から、ドラマの時代背景は、李氏王朝崩壊寸前の第26代王、高宗(コジョン/在位:1863~1907)の時代じゃないか?と・・・
(ちなみに、高宗は、1897年からは大韓帝国初代皇帝でもある)
脚本は、『白い巨塔』のイ・ギウォンssiが手掛ける。
10月放送に向け、7月にクランクインするそうだ。
主役のファン・ジョンを演じるパク・ヨンウssiは、1997年映画『オルガミ』の主演でデビューし、その後も『シュリ』『武士』など、多数の映画に出演している実力派。
ドラマにはあまり出演していないので、ちょいとなじみが薄いw
大きく時代が動きだす動乱期に、封建的な身分制度や男女差別に立ち向かいつつ、西洋医学に取り組んでいく、二人の姿が描かれていくのだろうか?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます