goo blog サービス終了のお知らせ 

読む日々

テーマばらばらの読書日記

最高の離婚スペシャル 2014

2014-02-10 | 映画・ドラマ
http://www.fujitv.co.jp/saikouno_rikon/index.html


すっごく楽しみにして録画昨夜観れました。


いろいろあったけど子供が生まれちゃってた上原夫妻
離婚して1年経ったけど仲良く年越ししてる浜崎夫妻

上原さんちは、ダンナの高校時代の駆け落ち相手と再会しちゃって。
浜崎さんちは、超絶子供が欲しい妻に、絶対欲しくないダンナ。

なんだかんだとモメにもめ、浜崎妻は弁当屋の子持ち独身男(ヤング宮崎駿)にプロポーズされ心が動き、上原ダンナは元駆け落ち相手から故郷へ戻ろうと切符をもらい

なぜか東京発札幌行きのカシオペア号で6人勢ぞろい。

ここで上原ダンナは家族を選んでいたことが発覚し一件落着。
浜崎妻もひとまず家に帰ることを選択。


だけど、浜崎妻は、夫と自分はとことん違う人間で、自分はおかーさんにどうしてもなりたいけど、あなたは逆ウサギで独りでいないと死んじゃう、と。

自分に合わせていきてほしくない、後で後悔したくない、嫌いになりたくない、と再婚しないことを決める。

ラスト、浜崎夫が妻へ切々とした、プロポーズの手紙を投かんしておしまい。

浜崎の妻、ゆかの「お母さんになりたい」という切実な叫びが10数年前の自分と重なって大号泣でした。
うちは幸い授かれたし、別に夫が子供いらないといっていたわけでなく、治療に消極的だっただけだけど。
でもあの「母になりたい、けど無理かもしれない」って時の心の状態は普通じゃなかった。とにかくひたすら欲しかったです。

ラストが未来を思わせる感じだったので、ゆかの夢がかなうといいな。
光生のあまりにあまりな言動に、私だったらこんなヤツポイ捨てするけどね、とは思いつつ。
でもゆかはコイツがすきなんだもんね。

合わない夫婦ってタイヘンだけど(笑)でもなんとかやっていけるもんです。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mikki-)
2014-02-11 09:45:30
人の人生にはいろいろあるものですね~!
返信する
mikki-さん (dingo)
2014-02-11 12:15:38
そうですね、人生いろいろですよね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。