児童書
2010-11-15 | 絵本
「ふたりはともだち」アーノルド・ローベル作/三木 卓訳
小2の息子の教科書に、この中の「おてがみ」
(教科書だと「お手紙」となっている)が載っていて、今 学んでます。
学校で同シリーズがたくさん教室に運び込まれて、好きなものを読んだらしく、その後図書館へ行きPC検索までして借りたい!と言いました。
かえるくんとがまくん、親友同士を主人公にした小さなお話が5篇です。
うちの子の能力では一人読みは難しいかもなぁ、と、読み聞かせ覚悟でしたが、ひとつひとつが短いのと、教科書で1篇は読んでいるせいなのか、意外に一人で黙読をして、「おもしろい♪」と言って栞まで挟んでました
なんだかとっても嬉しい
気持ちになりました。
とにかく本好きな子にしたい、と頑張ってきたのに、今まではなんだか今一つだったので・・・。
今回は「アーノルドさんありがとう」って思いました。
この方は著書がたくさん。調べてみたら、子ブタのオリバーもこの方のキャラクターでした。学校では「フクロウくん」(だったかな?)という本を読み聞かせてもらってそうで、あらすじを一生懸命語ってくれました。「フクロウは高い場所にすんでいるでしょ?だから階段を上るんだけど、ナンタラカンタラ・・・」って。
その必死さがとっても可愛い♡←親バカ
小2の息子の教科書に、この中の「おてがみ」

学校で同シリーズがたくさん教室に運び込まれて、好きなものを読んだらしく、その後図書館へ行きPC検索までして借りたい!と言いました。
かえるくんとがまくん、親友同士を主人公にした小さなお話が5篇です。
うちの子の能力では一人読みは難しいかもなぁ、と、読み聞かせ覚悟でしたが、ひとつひとつが短いのと、教科書で1篇は読んでいるせいなのか、意外に一人で黙読をして、「おもしろい♪」と言って栞まで挟んでました

なんだかとっても嬉しい

とにかく本好きな子にしたい、と頑張ってきたのに、今まではなんだか今一つだったので・・・。
今回は「アーノルドさんありがとう」って思いました。
この方は著書がたくさん。調べてみたら、子ブタのオリバーもこの方のキャラクターでした。学校では「フクロウくん」(だったかな?)という本を読み聞かせてもらってそうで、あらすじを一生懸命語ってくれました。「フクロウは高い場所にすんでいるでしょ?だから階段を上るんだけど、ナンタラカンタラ・・・」って。
