快速ななしの

おっさん鉄オタの活動記録。乗り鉄とB級グルメとNゲージが中心です。
寝台列車と駅弁と立ち食いそばが特に好き。

名古屋駅 特製とり御飯

2013-12-28 20:32:42 | 駅弁とか
名古屋駅では短い乗り換え時間に駅弁を買い求めました。

今日は信越本線、高山本線の遅延により、乗り換えは可能でしたが駅で買い物や食べたりする時間が消滅してしまい、
朝の松屋Wエッグ定食以降、名古屋駅まで飯を買う時間がなかったのです
(´・ω・`)

N700系Z47編成車内で、駅弁とスーパードライを(゜Д゜)ウマー!







名古屋駅特製とり御飯です。
(゜Д゜)ウマー!(゜Д゜)ウマー!
クオリティ高い!

久々に食べましたが、安心の松浦商店クオリティ。
特徴はなんと言っても細かい卵そぼろ。
スプーンが付属し、食べ易さに配慮しています。
おかずも鶏メイン。
このクオリティは今後も維持して欲しい、素晴らしき駅弁文化であります。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿