近鉄乗り鉄。
伊勢中川から伊勢若松へ名古屋線急行で移動し、伊勢若松駅から近鉄鈴鹿線に乗ります。


3連ワンマン。

近鉄名物イライラ棒

平田町に到着。




片面一面だけのホーム。
自動改札あり。
トイレが未だに汲み取り式…近鉄はどこの駅もトイレが汚い古いでヤバイデスな…
マジで金欠なんやろうなぁ…
車両も整備されてはいるもののもう数年に渡り一般型の新車すら無い…
JR首都圏エリアが近年どんどん改善されているから
関西私鉄の惨状に悲しくなります。
水回りに金を掛けられないってのはそれだけ余裕がないってことなんでしょうね。
東京メトロはかなり改善されてきてますが大阪市営は酷いし…。
経済の東京一極集中の流れは首都圏以外の全国を旅していると感じられます。
伊勢中川から伊勢若松へ名古屋線急行で移動し、伊勢若松駅から近鉄鈴鹿線に乗ります。


3連ワンマン。

近鉄名物イライラ棒

平田町に到着。




片面一面だけのホーム。
自動改札あり。
トイレが未だに汲み取り式…近鉄はどこの駅もトイレが汚い古いでヤバイデスな…
マジで金欠なんやろうなぁ…
車両も整備されてはいるもののもう数年に渡り一般型の新車すら無い…
JR首都圏エリアが近年どんどん改善されているから
関西私鉄の惨状に悲しくなります。
水回りに金を掛けられないってのはそれだけ余裕がないってことなんでしょうね。
東京メトロはかなり改善されてきてますが大阪市営は酷いし…。
経済の東京一極集中の流れは首都圏以外の全国を旅していると感じられます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます