goo blog サービス終了のお知らせ 

T's Hobby Blog(Ver.3)

Since 2017 2.28

ブルーフレームⅡL#5 「休息と必要な養分を…」

2022年07月26日 | アーカイブ:1/144 ガンダムSEED

皆さんこんにちばんは。

 
今日は暑すぎで軽い熱中症だったのか眠気が凄かったからか、昼間はかなり頭が痛かったですね…もう少し塩分とクエン酸は採ってた方が良さそうだ…
 
で、昨日からやっていたブルーフレームの作業ですが…
 
今日はアーマーシュナイダーの鞘をたくさん作っていました。
 
というのもキットの鞘が流石に厚すぎで邪魔だから元々薄いものは作り直す予定だったからなんですが、よくよく見るとキットのものはあまりにも設定画からかけ離れたデザインとなっていたため、形の参考にしたのは1/100とか同じものを持っているスケイルシステムと劾専用ジンの設定画になります、あ、ちなみにアーマーシュナイダー自体も柄の形が少し違うんですがこれは付き合いきれないのでキットのまま無視してます(汗)
 
まあガーベラもそうだったように鞘パーツはモナカ割りの本体と鯉口の3パーツ構成がセオリーって感じですが、アーマーシュナイダーの鞘にはこの鯉口のパーツがデザイン的に邪魔なんですよね…まあ改造するなら接着してそもそもこのパーツを使わず更に鞘の先を改造するのもアリなんでしょうが。
 
で、鞘は薄く密着感を出したかったため、アーマーシュナイダーの出し入れについてはこれをオミットして納刀用と抜刀用のものを2種類用意しました。どちらも1mmプラ板の芯を0.5mmでサンドイッチする構成ですが、抜刀用は鯉口部分から少し後ろに芯をずらしてちゃんと開口してる風に見せています。納刀用は後日鍔と柄だけのアーマーシュナイダーを取り付ける予定です。
 
取り付けた状態。厚さは元の約半分の2mmにまで薄くなったのでピンも長すぎることになり、半分くらいカットしています。
 
相変わらず動かす時には邪魔は邪魔なんですが(これはもう根本的な問題なんでしょうがない)、それでもすぐ干渉するわけではなくなったのでまあ結果オーライかなと(汗)
 
まあでもアレですね、まだ少し心細い所はあったりするので今後も調整自体はやっていこうと思います。
 
とりあえず外観に関わる大きな改修はもうこのくらいなんで、ここからは綺麗に煮詰めていく感じでやっていきますよ~
 
今日はここまで。ばいばーい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「お金が入ってきたということは…」

2022年07月25日 | 日記
皆さんこんにちばんは。

気が付けば今日はもう給料日で今月も終わりが近いんだな…と思い知らされておりましたが、ホントにいつの間にか夏真っ盛りだったんだなあ…クソ暑いと嘆いてるだけであんまり夏らしい事してませんがね(汗)

んで、ブルーフレームは次なる作業の途中ですが、これは単純ながら中々に時間を取る事やってるんで次回辺りまでかかりますね。あ、工程自体はごく順調なんですが…

今日はここまで。ばいばーい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーフレームⅡL#4 「地味だけどめんどくさいところ」

2022年07月24日 | アーカイブ:1/144 ガンダムSEED

皆さんこんにちばんは。

 
今日は特に何もなく、ひたすらブルーフレームの作業をやっておりました。
 
ってことで今回は下半身の改造をしていたのですが、とりあえず太ももと膝の装甲の大型化、太もも上部の形状変更、サイドスカートの脱落防止ストッパーの追加など、レッドフレームでやった加工は粗方終えてしまいました。今日で粗方めんどくさい作業は終わりですかね…あ、太ももの形状変更は合わせ目消しに合わせてやろうかと思います。
 
まあ時間の特にかかりそうな所は今日でだいたい終わりですかね…セカンドLのパーツも色々やろうとは思うんですが大したことは無さそうですし。
 
今日はここまで。ばいばーい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーフレームⅡL#3 「おさらい以上の事を」

2022年07月23日 | アーカイブ:1/144 ガンダムSEED

皆さんこんにちばんは。

 
今日はいつもに比べると地味な過ごし方をしていましたが、とりあえず概ねのところは平穏…か?
 
んで、今日のブルーフレームは~
 
この数日間の作業ですが、まずは接着していたパーツの表面処理をしていました。このあと太もも上部のパーツはレッドフレーム同様ディテール変更のため予め後方と側面のディテールを削り落としておきました。
 
で、肘は当然レッドフレームと同様に改修。手首も含めて更なる改良で保持力も高くなったのであとでレッドフレームもこちらの仕様に追加改良の予定です。
 
とりあえず腕はこんなもんなんで、次回は脚周りの改造をしていこうと思います~
 
今日はここまで。ばいばーい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「天候不順すぎる…」

2022年07月22日 | 日記
皆さんこんにちばんは。

今日はまあ基本的には概ね無事な一日という感じでしたが、まさか帰りに大雨に見舞われかけるとは…いつになく重苦しい雲が立ち込めていてやべぇ!と走って帰ったら案の定でしたからね(汗)

で、ブルーフレームは作業自体は順調だったんですが予定からあと一歩のところで外せないタイプの横槍が来たのであえなく途中で作業がストップしちゃいました…次回は大丈夫ですからね!

今日はここまで。ばいばーい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする