皆さんこんにちばんは。
今日もパーフェクトの作業に付きっ切りなお休みでした・・・まあ燃え尽き気味でやる事もほっとんどありませんからねぇ・・・
んで、今日の進捗の方は~
アンクルアーマーはプラ板を切った貼ったして形を出して考えた末、カカトの上に固定することにしました。
取り付けた状態がこちら。いい感じのバランスで落ち着きました。
スネに固定だと干渉が気になるなぁと思ってたのですが、足首に固定したことで十分な水準が確保できるように。関節を引き出せば画像からもう少しよく動くくらいです。
それから細々としたパーツですが、腰のヘリウムコアは膝のバウムクーヘンみたいな装甲の原型で使う予定だったポリパテブロックから一つ原型を削り出して作りました。
胸のダクトに関しては、当初ジム改と同じくヘイズルの物を複製しようかと思ったのですが、形状がピンと来ず結局自作の原型から作ることに。これはプラ板積層で作ったフィンをプラ板で囲み(ここでダクトの形自体は出ている)、更に一周プラ板で囲んでスタンプの要領で簡単に複製用の型を作れるようにしました。
そしておゆまるで型を取ってレジンで量産してみました。UVレジンでかなり生産効率が高くなったのは結構ですが、消費量も結構・・・(汗)
ちなみにアンクルアーマーも複製で一体成型のしっかりしたものを作ってます。
あとは綺麗に成型するくらいですが、そろそろ胴体とかも作りこんでいかないとなぁ・・・肩が地味に鬼門なんですが(汗)
今日はここまで。ばいばーい。