皆さんこんにちばんは。
今日も今日とてガンダムの塗装などに励もうと思い、改めて細かい配色を再確認するため以前作ったF00と横浜の写真、プラモのパッケージ画像と立像の写真などを見比べていたのですが、改めて見比べるとプラモはパビリオンの映像デザイン再現のために配色が立像と変わってるのに気付きまして。
立像の方は横浜のものをベースにしてるので配色もほぼそのままで、折角立像再現パーツもあるなら今回はこっちを基準に塗るのもアリかなってところでしょうかね…
パーツ的にはどうも立像ではフロントスカートの新規パーツが定位置からズレてるのが再現できてないから完全再現ではないという事らしいので、これに関してはまあ…どうしましょうかね?
とりあえず頑張って塗装はしようと思いますが、さてどのくらい掛かるやら…
今日はここまで。ばいばーい。