今日は休み。
朝、軒下の植物
のプランターの成長具合を写真撮ろうとして、ものの3分かそこら窓を
開けただけなのに、あっと言う間に蚊の餌食になって、腕やら首やら足やら、6箇所も
刺されてしまいました。
恐るべしO型
その前からもう30分以上は庭にいたオカン(A型)は全く刺されていない
植物の発芽状態
の写真は、別カテゴリー(植物)にてアップします。
さて、今日は、まだ蚊が大活躍している通り、朝から暑かった。
この時期ってまだこんなに暑いんだっけ?と思いながらも、肩下5㎝位の袖丈の短い
半袖シャツを着ていました。暑いと言っても、夏のような汗が出るような暑さではなく、
なんか体が熱を持ってるような暑さに感じたので、一瞬、自分がどこか病気なのかと
思ったほどです。
10年以上前、甲状腺の病気を発症した時(今は完治してます。)も、このくらいの
季節。11月、12月になっても暑くてずっと一人で半袖を着ていたことを思い出した。
あの病気には、「常に暑い」というヘンな症状がある。なので、一瞬またあの病気が
再発したのかと思ったけど、でも、そうじゃなくて、本当に今日は気温が高かったらしい
デス。
今日は、友達の友達が最近美容室をオープンしたので「ぜひ利用してくれ」と頼まれ、
カット
とカラーをして来ました。
今の会社は髪色自由なので、茶髪にしよーと思って。


こないだまでの園芸店は、なぜか黒髪か「ビゲン4番まで」しか染めちゃダメという
バカみたいな規則があったので、私はしょうがなくビゲン4番で守っていたのです。
(ビゲン4番とは、ほとんど黒に近いこげ茶。でも地毛よりは微妙に茶色がかっている
という程度。)
私は本来、金髪の2歩手前くらいの明るい茶髪が好きで、それで10年以上過ごして
来たので黒っぽい髪ってのがどうもしっくり来なくて、似合わなくて、イヤでイヤで
ずっとガマンしていて・・・フラストレーションが溜まっていました。
転職活動の間も、いちおう面接の為に、そのままの色を保持していましたが・・・
もう今の会社は自由!
ということで、ワクワクしながら美容室に行きました。
やっと本来の自分に戻れるぜっ!
しかし

つい最近まで濃い色の色素(ビゲン4番)を入れ続けていたせいで、なかなか
1回ではその色素が落ちず、イメージした明るい茶色にはなりません、ということで、
結局あんまりたいして変わらないような感じの色に仕上がってしまいました。
でも太陽の下で見るとビゲン4番よりは明るい色に見えるので、まぁいいか。
(確かにヘアカラーの裏の説明書きには、「一度黒く染めた髪は、その色より明るく
染め変えることは困難です。」とかって書いてありますしね。)
まぁ、あと数ヶ月時間をかけて、徐々にもっと茶髪にしていこうと思います。
その美容師さん、カットも上手でイメージ通りに仕上げてくれました。ありがとう。
そして、その後、近くのKGPのコスモス祭りに行ってみました。
今年もいい状態に咲いていました。





花弁が筒状になっていておもしろい形です。



綺麗な空でした。
天使の梯子とも言われる光の筋が現れていました。


↑ ジョギングをする人が・・・。
絵になりますね~。
朝、軒下の植物

開けただけなのに、あっと言う間に蚊の餌食になって、腕やら首やら足やら、6箇所も
刺されてしまいました。

恐るべしO型

その前からもう30分以上は庭にいたオカン(A型)は全く刺されていない

植物の発芽状態

さて、今日は、まだ蚊が大活躍している通り、朝から暑かった。
この時期ってまだこんなに暑いんだっけ?と思いながらも、肩下5㎝位の袖丈の短い
半袖シャツを着ていました。暑いと言っても、夏のような汗が出るような暑さではなく、
なんか体が熱を持ってるような暑さに感じたので、一瞬、自分がどこか病気なのかと
思ったほどです。
10年以上前、甲状腺の病気を発症した時(今は完治してます。)も、このくらいの
季節。11月、12月になっても暑くてずっと一人で半袖を着ていたことを思い出した。
あの病気には、「常に暑い」というヘンな症状がある。なので、一瞬またあの病気が
再発したのかと思ったけど、でも、そうじゃなくて、本当に今日は気温が高かったらしい
デス。
今日は、友達の友達が最近美容室をオープンしたので「ぜひ利用してくれ」と頼まれ、
カット

今の会社は髪色自由なので、茶髪にしよーと思って。



こないだまでの園芸店は、なぜか黒髪か「ビゲン4番まで」しか染めちゃダメという
バカみたいな規則があったので、私はしょうがなくビゲン4番で守っていたのです。
(ビゲン4番とは、ほとんど黒に近いこげ茶。でも地毛よりは微妙に茶色がかっている
という程度。)
私は本来、金髪の2歩手前くらいの明るい茶髪が好きで、それで10年以上過ごして
来たので黒っぽい髪ってのがどうもしっくり来なくて、似合わなくて、イヤでイヤで
ずっとガマンしていて・・・フラストレーションが溜まっていました。
転職活動の間も、いちおう面接の為に、そのままの色を保持していましたが・・・
もう今の会社は自由!
ということで、ワクワクしながら美容室に行きました。
やっと本来の自分に戻れるぜっ!

しかし


つい最近まで濃い色の色素(ビゲン4番)を入れ続けていたせいで、なかなか
1回ではその色素が落ちず、イメージした明るい茶色にはなりません、ということで、
結局あんまりたいして変わらないような感じの色に仕上がってしまいました。
でも太陽の下で見るとビゲン4番よりは明るい色に見えるので、まぁいいか。
(確かにヘアカラーの裏の説明書きには、「一度黒く染めた髪は、その色より明るく
染め変えることは困難です。」とかって書いてありますしね。)
まぁ、あと数ヶ月時間をかけて、徐々にもっと茶髪にしていこうと思います。
その美容師さん、カットも上手でイメージ通りに仕上げてくれました。ありがとう。
そして、その後、近くのKGPのコスモス祭りに行ってみました。

今年もいい状態に咲いていました。





花弁が筒状になっていておもしろい形です。



綺麗な空でした。
天使の梯子とも言われる光の筋が現れていました。


↑ ジョギングをする人が・・・。

絵になりますね~。