DEEPLY JAPAN

古い話も今の話も、それでもやっぱり、ずっと日本!
Truly, honestly, DEEPLY JAPAN!

イラン大統領、テロを介入手段に使わせるな

2015-09-29 20:02:17 | 欧州情勢複雑怪奇

大本営朝日班による微妙な記事。

イラン大統領、米国を批判 国連演説「サウジは無能」
http://www.asahi.com/articles/ASH9Y2V2QH9YUHBI00M.html

 イランは米国など6カ国と7月に核合意を結び、関係改善が期待されていた。だが、ロハニ氏は「米国がアフガニスタンやイラクに軍事介入せず、パレスチナを虐げるシオニスト政権(イスラエル)を支持しなければ、テロリストが自らの犯罪を正当化する口実もなかった」と述べ、米国への不信を改めて示した。

イランの立場は常にこう。「米国への不信を改めて示した」と書いている通り、これは別に目新しい事ではない。

それよりこっちが重要ではなかろうか。


Iran Accuses US of Terrorism, Calls Sanctions 'Unfair'
http://sputniknews.com/world/20150928/1027676504/rouhani-un-sanctions-terrorism.html#ixzz3n6uhFloM

"We propose that the fight against terrorism be incorporated into a binding international document and no country be allowed to use terrorism for the purpose of intervention into the affairs of another country," Rouhani said in an address to the UN General Assembly.

  • テロとの戦いを拘束力のある国際的な文書にしろ
  • テロリズムを他国の事情に干渉する目的で使用することは許されるべきでない

と、イラン大統領のローハニさん。

テロとの戦い、ってのは、今般のロシア提案のことなので、ロシア、イラン、イラク、シリアによる提案への援護。

さらに、「テロリズムを他国の事情に干渉する目的で使用」というのは、かなりドギツイ。

 

そして、ロシア、イラン、イラク、シリアに対して、間接的ではあるし明示的ではないのだが、チャイナもほぼ賛同しているだろう、というところがアメリカ人的にはどっきりというか、ぐさり、って感じでしょう。Zerohedgeに2日ぐらい前に出ていた記事。中国もシリアで想定される軍事行動に参画するだろう、という話。

US On The Ropes: China To Join Russian Military In Syria While Iraq Strikes Intel Deal With Moscow, Tehran
http://www.zerohedge.com/news/2015-09-27/us-ropes-china-join-russian-military-syria-while-iraq-strikes-intel-deal-moscow-tehr

 

さらにこれ。

国連に10億ドル規模の「中国基金」…習氏表明
http://www.yomiuri.co.jp/world/20150929-OYT1T50044.html

さらに、アフリカ連合(AU)に今後5年以内に総額1億ドル(約120億円)の無償軍事援助を提供して危機対応部隊などの整備を支援するほか、中国が8000人規模の国連平和維持活動(PKO)待機部隊を創設することも明らかにした。国連での影響力をいっそう高める狙いだ。

このPKOの話は、オバマがPKOを拡大するといっているのと軌道があってる話でしょうね。

 

で、そういう一日の終わりに、プーチンとオバマは会談し、一応握手し、昼食会では笑顔が見えた。

この写真は面白い瞬間を捉えている。ロシアは警戒してる、って意味なのかな。面白い。

 

 


 

新自由主義の自滅 日本・アメリカ・韓国 (文春新書)
菊池 英博
文藝春秋

 

宇沢弘文のメッセージ (集英社新書)
大塚 信一
集英社

 

 


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 国連総会70: プーチンのスピ... | トップ | 「ロシアには超大国に関する... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
『国際貢献専門部隊』 (ローレライ)
2015-09-30 08:04:57
『国際貢献専門部隊』で日本のお株を取った中国だが日本ではたいして報道されない。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

欧州情勢複雑怪奇」カテゴリの最新記事