しんちゃんの幸せアクビ

社会人一年生になる娘と息子、ド素人シュリンプ 飼育や日々の出来事などなどを綴る自己満足型な親父(五十二)のブログ!

完全燃焼

2011年07月26日 | 息子の少年野球

悲願の勝利から一夜明けた24日(日)、早くも準々決勝が行われた。 

 

相手は強豪、国分寺南部野球スポーツ少年団。

過去の練習試合では、初回に10点近く取られボッコボコにされた経緯あり(汗)

だが、あれ以降ジャガーズの精鋭達も何だかんだで厳しい練習に励んできた、

ここは気持ちで負けないように臨むべし!

決戦の舞台は、綾川ふれあい公園野球場~息子の大好きな黒土グランドだ。

▲試合前、○井監督から勝利に向けての激が飛ぶ!

二回戦の勢いそのままに、このまま突っ走りたい・・・・・・勝てば準決勝。

良い試合を願うばかりだ。

▲試合直前、羽根打ちで最終調整。

ここまできたら、やるっきゃないっ!・・・・・・また古っ

▲さぁ、試合開始!甲子園バリやん(^^♪

小坊主、1番ファーストでスタメン!

レフト前ヒットも出て、小さくガッツポーズ!

序盤から大量得点を許すでもなく、なかなか締まった試合を繰り広げてくれる。期待大♪

だが、、、

相手の長打あり、好走塁あり・・・・・・そして何より守備が鉄壁であった。

▲1-8・・・・・・、負けたがな(爆)

▲悔しがり、うなだれ、意気消沈で引き上げる。ドンマイドンマイ(#^.^#)

 

さぁ!午後からは練習練習、うどん食って胸張って帰ろう!

................................................................................................................................

【選手権大会を終えて・・・・・・】

洒落た言葉は語れないが、間違いなく成長しているみんな。

太田ジャガーズジュニアの夏は終わったけれど、今大会で仲間と共に一喜一憂した経験は

やがて記憶となり、今後に生かされることであろう。

どうか、この一瞬一瞬を無駄にすることなく記憶のページに刻んでもらいたいと節に願う。

▲みんな、カッコ良かったぜ。 

一人ずつハグしてチューしてやりたい気分じゃわ・・・・・・あっちの気はないけど(^^ゞ

 

皆様!ぷちぷちっと応援頼みます(^^ゞ ⇒ 人気ブログランキングへ 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿