goo blog サービス終了のお知らせ 

これってやはり化石? 私のライフスタイル!

ひともすなるブログなるものを、われもしてみむとてするなり

桜島の爆発が止まらない・・・このエネルギーをもらいたいほど

2022-07-25 | 終の棲家の色々



今朝6時半過ぎに、ベス🐕‍🦺の散歩に出発

車に乗ると緊急警報がナビから出て、びっくり

桜島がまた爆発噴火したという
安全な場所に避難するようにと、表示されている

スマホで防災アプリで確認すると、桜島に住む人が対象のようで、まずは出発

車を市の駐車場に停めて、歩き出した

いつも綺麗に見える鹿児島市方面の山が全く霞んで見えない

これって桜島の降灰じゃない?

と、トトさんにいうと、風向きから違うんじゃないかと言う

でもいつもの爽やかな空気ではない

何となく降灰の臭いがする

気温も高く湿度も高い中を、ベス🐕‍🦺は元気に歩いてくれたけど

途中再度警報がAppleWatchに表示された

スマホで確認すると


これは夜中の大きな爆発の映像のようだけど、同じような爆発が頻繁に起きているらしい

風向きから、鹿児島市の北東に灰が流れているようだから、やはり空が白く山も霞んでいるのは桜島の灰のよう

私はの住む地域は、桜島の降灰の被害は年に一回か二回程度で極端に少ない

父は仕事のない週末や休みは、この桜島の火山灰が嫌で、今の田舎に帰って過ごし、退職後迷わず引っ越した

桜島よ

少しずつエネルギーを発散させて、大きな被害が出ないようにしてくれ

きっと桜島を仰ぎながら暮らす人々は同じように祈っているはず

私は金曜日、昨日の日曜日と菜園の草抜き

午前中だけの作業なのに、すっかり体力消耗するし、日焼け止め塗って帽子も被っているのに、顔は真っ赤に火照り、ヒリヒリ

トトさんは草刈り機で草を刈るからしなくてよいと言うけど

私は庭も菜園も草を抜くのが好き

体力も消耗するし、指の関節は痛くなるけど、草抜き後の菜園を見るのが好きだし気分も爽快

といっても、面積にしてはほんの少しだけ

戻り梅雨も去ったようなので、お盆まで少しずつ夏草と格闘して、私の草抜きした部分を増やしていきたい

あー

桜島のダイナミックなエネルギーをほんの少し私の体に充電できたらなぁ

と、本気で思う

☆  ☆  ☆  ☆  ☆

おまけの写真は

昨日の夕食時のベス

草刈り後の午後は、留守番していたベス🐕‍🦺にまとわりつかれ、二階でアイロンかけしている時は、嫌がらせのようにベッドカバーの上で転げ回ったり、へそ天😓







コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 息子夫婦から、Apple Watch ... | トップ | 桜島はいつも噴煙を上げてい... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mirapapa)
2022-07-25 08:41:15
桜島、大変ですね。
どうか被害のありませんように。
返信する
Unknown (kinntilyann)
2022-07-25 10:39:36
おたか家の状況がわかり安心しました!!!
返信する
Unknown (おたかさん)
2022-07-25 20:20:48
mirapapaさん、こんばんは
ご心配ありがとうございます。
桜島島民の一部ではまだ避難が続いているようですが、怪我人などなくこのまま収まって欲しいです。
返信する
Unknown (おたかさん)
2022-07-25 20:21:47
うさぎさん、コメ返遅くなりご心配おかけしました。
返信する
Unknown (bolicaminando)
2022-07-25 22:33:23
桜島、大変ですね!
降灰で日常生活も不自由な様子、
桜島がガスを溜め込まないで、少しずつ吐き出してもらいたいものですねー
経験のないものには、なかなか想像し難いですが、被害が最小ですみますように。
返信する
Unknown (おたかさん)
2022-07-26 09:57:09
bolicaminandoさん、おはようございます。
桜島は鹿児島県民の体の一部と言ってもも言い過ぎでないほど、愛されています。

過去に大噴火で沢山の不幸な出来事がありましたが、乗り越えてきました

今回は、ほんとに少しずつエネルギー発散させて、いつもの穏やかに噴煙を上げる桜島に戻って欲しいと願っています。
返信する

コメントを投稿