これってやはり化石? 私のライフスタイル!

ひともすなるブログなるものを、われもしてみむとてするなり

新ニンニクの吊るし干し … 新しい保存方法を考えてみました

2010-05-24 | 
生協で注文していた新ニンニク500gが届きました。

一昨年だったか 中国産の毒入り餃子事件をきっかけに 国産のニンニクが随分高くなったような気がします。

昨年もこの時期に香川産の新ニンニクを注文し 冷蔵庫の野菜室で保存していました。

それなのに、カビがきていました 皮が黒っぽくカビのついた色に変っていました。

最盛期にちょっと多めに買うことで 安く求められ 自宅で保存して使っていこうと考えてのことだったのに、無駄に終わってしまったニンニクでした

そんな失敗をした去年だったので 今年は 冷蔵庫での保存は諦めました。

冷蔵庫で保存する場合も ポリ袋などに入れるとニンニク自体の水分から 湿気がこもり カビが生えるそうです。 

しかし いくら野菜室とはいえ 多めのニンニクを裸のまま入れておくのには抵抗があります。

他の野菜に ニンニクの強烈な臭いがつきそうです。


そこで 今年の保存方法は 写真のようにしてみました。

乾燥させれば カビはこないだろうと考え、タコ糸を通して 台所のレンジ台近くの壁に吊るしてみました。

火を使うところなので 温度も高くなるし 乾燥も早く進みそうです。

乾燥させたニンニクは ひと株は素焼きのポットに入れて保存し 残りは 吊るしかごにしまう予定です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする