mieのひとりごと。

生きていく。

バタバタと静岡へ。

2014年08月31日 15時54分53秒 | Weblog


実家へ行ってきました。
日帰りでバタバタでしたので用事を済ませ、夜、九時頃帰宅。

父はどこかへ出かけていて会えなかったので
すぐに食べられるものを置いてきた。
またすぐに行かなきゃならないのでま、いっか。
会えばケンカ・・じゃなくて、何にもしてないのに
一方的に怒られる。。。
たまったもんじゃない。
何とかやってるようだけど、足と腰が心配。

母は相変わらずだったけど
顔色がいいし、私をわかってないけど
ちょっとした会話ができて、とろみをつけたジュースを飲ませてあげた。
会話と言っても「美味しい?」「おいしい」
「眠れる?」「ねる」「痛いところない?」「ない」
「また来るね」「また来てね(長くなると蚊の鳴くような声)」
母に会えただけで良かった。
誰が行ってもわからないけど幸せそうだ。
ちょうど叔父夫婦が来ていてくれて叔父夫婦にも会えてよかった。

実家はゴミ屋敷。
一か月も経っていないのにどうしてこうなるのか・・。
わからない

今回は別の用事で次女と知人も一緒だったので
どこにも寄れず、近場をドライブしただけ。

藤枝「ななや」でお茶のアイスクリームを食べた。
世界一濃い7番を。
濃いので口が緑になるし、服に落とすと大変です
ななやでおみやげのお茶を買いました。
栃木の友達に送るつもりです。

喜んでくれるといいけど。

眠れない。

2014年08月29日 17時55分51秒 | Weblog


取りあえずパッチンピン・・数個作りました。
がま口はまだ裁断しただけ
近いうちに作ります。

ようやく始動。
今まで暑くてミシンを出す気もしなくて
少しずつ始めます。

今日も涼しくて楽です
掃除機かけたら汗だくだったけど

ポテトサラダを作ろうと思ってジャガイモを蒸していたら
水がなくなって鍋を焦がしてしまった・・

おかず一品減った・・

今夜は眠剤を飲んでみようと思う。
眠れない。眠っても1~2時間で目が覚めてしまい、そこからまた朝まで眠れない。
昼間眠くなってしまう。
悪循環。

ずっと疲れてる感じ。
今夜は眠れなくても早く布団に入ろう。





慣れない場所へ。

2014年08月28日 17時21分19秒 | Weblog


ちょっとつきみ野へ。
慣れないところは運転したくないんだけど・・
どうしても行かなきゃならなくて。。。
電車だと降りてから少し歩かなきゃならないし・・
二か所はしごだから仕方なく

帰りに買い物してきました。
涼しい
夏物がかなり安くなってます。
でも買わない。
仕事始めるまでガマンガマン。

実家に行くのに高速代、ガソリン代、
実家の物も買うのでけっこうかかっちゃいます

焼くだけの豆腐ハンバーグを買って来たのでそれを焼いて
何か作って・・あとは適当に。
今日はひとりごはんなので何でもいい。
あまりお腹も空いてないし。
納豆だけでもいけど、味噌汁は欲しいな。

今日は眠れるか・・
なるべく遅くまで起きていて、ゲームとかやってみよう。
読書・・ホントはこれが一番いいんだけど
集中できない。娘に借りてみようかしら。
手芸は夜はできません。
目がとても疲れる。
いつからこんな風になってしまったのやら

手の痛みはキッチンの仕事を離れてから
だいぶ良くなったけど
治ったわけじゃなくて、相変わらずグーはできません。
雑巾を絞るのもしんどい。
ハンドルが握れなくなると困るので病院に行かなきゃならない。

下の歯が欠けてしまったので歯医者にも・・。
通院もお金がかかります




タルト食べました。

2014年08月27日 11時09分08秒 | Weblog


涼しいです
でも眠れない。。。市販の眠剤を買ってみたけど
病院行った方が良いのかな・・。

持病の通院でもお金がかかるから何だかもったいなくて
昼間ゆっくり休めるからもう少し様子みてみます。

涼しいのにやる気が起きない。
昨日はけっこう歩いたし、涼しいから眠れるかな・・と思ったのに

近々静岡へ行かなきゃならないからちゃんと眠って体力つけておかないと!
ゴミ屋敷になってるだろうから・・一日かけて掃除だ!
運転もきつくなってきた

静岡の友達はずっと専業主婦だったけど最近パートを始めたらしい。
いつも昼間暇だから夜眠れなくて・・
韓流ドラマ観まくってるって言ってた。

数時間でも外で働くことはいいことなんですね。
病気の心配ばかりしていたけど、今は忙しい毎日を送ってる。

私は・・微妙・・
仕事始めようとすると何かあって、私しか動ける人がいないから
すぐに対応しなきゃならない。

電話かけてみるけど、条件が合わないし。
今週も3件アウト。

年齢的にも難しい上に条件多すぎる。
夏はお掃除の仕事は考えられなかったけど
近くならいいかな・・。
でも近くはない
ようやく近場で見つけたけど
毎日一時間の掃除。
一時間のために支度していくのもねぇ・・。

駅まで歩いて電車乗って、駅降りてまた徒歩・・
お掃除して帰る・・ちょっときつい。
なかなか車通勤OKの職場はないです。

夫が亡くなる前に働いていた飲食店、みんないい人で
働きやすい職場でよかったのに・・。
電車通勤だけどつらくなかった。

また一から・・
そして私の場合、すぐに辞めなければならないだろうし・・。
悩む。

娘が仕事帰りにちょっと寄り道して
表参道のキルフェボンのタルトを買ってきてくれた。
キルフェボンは静岡が本店。

遅かったせいか種類は少なかったけど
娘たちはバナナとチーズクリーム、私はいちごのタルトを久しぶりに頂きました。
横浜にもあるんだけど・・お高くて覗くだけ
血糖値が高いから心配だけど、久しぶりに美味しかった

今日はヘルシーにしよ。涼しいと食欲が出ちゃうから気をつけないと
がま口、ヘアピンを作ります。
編みぐるみもやってみたいけど・・・うまく作れないかな。

藤沢方面へ。

2014年08月26日 15時54分50秒 | Weblog
蒸し暑いです
横浜と辻堂、藤沢に行ってきました

横浜は欲しいものがあってデパートへ。
そして用事は藤沢なんですが、ついでに辻堂へ。

テラスモール湘南ができて、行ったことがなかったので
駅近だし、ちょっと寄ってみました。

どこのショッピングモールも同じようなお店が並んでいてシネコンがあって・・
結局何も買わずに藤沢へ。
用事を済ませて帰宅。

横浜の日産グローバル本社にも寄りました。
でかい。広い。きれい。海側にスタバあるし。
24時間テレビでも中継が入ります。
今年は関ジャニでしたっけ。

新しい車はいいですね。
今は普通車だけど次は軽で十分。
見ると小型車もいいかな・・・なんて。
先立つものがないし
中古の軽かなぁ。

荷物を持って藤沢から・・
雨が降りそうだし、なるべく帰宅の満員電車の前にと思って
急いで帰りました。

時間があれば大船で降りて鎌倉に寄りたかったけど今回は急ぐので諦めました。

久しぶりに横浜へ行くと疲れる
人がいっぱい。

今日はよく眠れるかな
今朝も4時起き。
眠れない。。。





ようやくやる気が・・・。

2014年08月25日 12時24分01秒 | Weblog
はぁ・・涼しい・・
楽だわぁ・・・

にゃんこもよく寝てる

今日はミシン、出します!
・・作り方を忘れるくらいに久しぶり。

昨日、手芸店に行ったら五月でカードの期限切れ。
更新して生地を買ってきました。
ネコ柄です🐈
よし、かわいいの作るぞ!

暑いとホントにやる気も出ないで買い物、家事で一日過ごしてしまう。
狭い部屋なので家事もすぐに終わってしまうけど
友達とランチに行ったらもったいないし。
仕事始めるまではランチもおあずけ。

月末、9月も静岡行きだし、いつになったら働けるのやら
涼しくなってきたし、単発の仕事でも探してみようか。

テレビでギョウザを作っているのを見て食べたくなっちゃった。
今夜はギョウザ。
汁物も具だくさんで作ろう

お散歩できず。

2014年08月24日 10時12分49秒 | Weblog
今日も涼しい
室内は30°少し暑さを感じるけど
でもエアコン要らず。

昨日は多摩川の花火大会。
上階まで上がってみたが・・ずーっと向うに火花っぽいのが見えるだけ。
音も聞こえます。

何人か浴衣の女の子が駅方向に向かっていくのを見かけました。
今年も花火を見ないで終わりました。

静岡でも大きな花火大会があります。
安倍川、大井川、熱海などなど。
大井川は実家から近いけどお茶畑に上るとよく見えるので
蚊取り線香をもって行きました。
日本平もよく行ったなぁ。。
火の粉が降ってくるくらい近かった。
夏ももうすぐ終わり。
来週は涼しくなりそうです。

今朝、少し歩こうと思って支度をしました。
でも、イマイチ体調がすぐれない。

洗濯機をON。
お財布とハンカチ、飴玉、水を小さいトートバックに入れて
帽子をかぶり、スニーカーを出して、日焼け止めを塗り・・・
出かける前にトイレへ・・・。ゲリ
これで疲れちゃった
薬のせいだろうか。

先生からも無理して歩いても出先でめまいや吐き気、下痢になったら大変だから
涼しくなったら歩いてみて・・と言われてるし
せっかく支度したけど中止。

長女がめずらしく外食でいいと言ったので昨日は回転ずしへ。
お皿五枚でくじ?ができるあの回転ずし。
滅多に当らないのに昨日当たりました


あざらしのヨーヨー。
ちょっと嬉しい

父。

2014年08月23日 08時41分29秒 | Weblog
朝から暑い・・ん?昨日とは違う
曇り空で風があるから涼しい。
室内30.2°

31°過ぎるとつらいです
今日は窓開けてます

いつもはすでに汗をかいてるけど何をするのにも楽です
両親も大丈夫かな。

電話はかけません。
怒られるから・・。
何もなくても私を批判する。
わけがわからない事を言って、私の人生を間違いだらけだと言う。

ヘルパーさんが入ってくれてるのも、
要介護4の母が施設でお世話になれてるのも
私が全て手続きしてきたから。

兄のこともほったらかし。
私が相談したり、毎回骨を折ってる。

もう高齢でいろんな手続きが面倒になってる。
兄の事も母のことも私任せ。

それでも私のすることは間違ってるのだからどうしようもないです。

要介護1の母親がいる親せきと話したことがあるけど
彼女は両親と暮らしています。
最近仕事を辞めて専業主婦。ご主人の収入で十分暮らせます。
私と同い年。

お母さんは、ほとんど普通に生活できてます。
週に一回、デイサービスに行くようです。
症状は忘れっぽい・・程度。
でも、火を使って忘れたら困りますからね。
お父さんは、極めて健康。元気。

でもご両親の通帳、保険証など大事なものは彼女が管理しています。

私がそんな事を言い出したら父は激怒する。
ヘルパーさんが大事なものが無造作に置いてあるので何とかしてもらいたい
と連絡が来たので先日、ケースに入れてきました。
その後どうなったか・・。
古い広報や要らない広告類、書類もかなりあるので
片づけたいのですが・・
何しろ怒る。怒る・・・。
それを無視して片づける、捨てるのはこちらがおかしくなります。

いつ終わりがくるのやら・・・。困ります。
この頑固じじい!!と心で叫びながら掃除して、料理します。
私に悪態ついても母と兄にはいい加減に優しくしてほしい。

あ~涼しいな~
ネコも気持ち良さそう

花子とアン。
桃ちゃんに幸せになってほしい・・。

桃ちゃんは頼れる立派な兄弟がいてそれだけでも幸せだ。

次女は東京の友達宅へ2泊するらしい。
夕食は適当に済ませよう。

長女は外食嫌いだから・・・絶対に何か作らなきゃ

暑さ変わらず。

2014年08月22日 09時15分59秒 | Weblog
朝から暑い
とりあえず掃除。
仕事したい。もう腐っちゃいそうです。

専業主婦してる場合じゃないのです。
少しでも働かなきゃ・・。
でも、月末静岡へ。
そして9月にも。
だんだん遠距離もつらくなってきそうです。
ギリギリまで頑張るつもり

花子とアン・・観ていて思った。
桃ちゃんが嫁ぎ先で夫が亡くなり、親せき、兄弟にも冷たくされてつらい思いをして
姉であるはなを頼って上京した。

桃の気持ちはよくわかる。
なんで父親は北海道なんて遠い所へ嫁がせたの?
しかも自分で探して娘を嫁がせるなんて。
苦労するに決まってる。
桃は親孝行だから文句も言わず嫁いだ結果。

実際、はなは恵まれてる。
苦労はしたし、勉強もできるだろうけど
兄弟から見れば「なんではなばかり・・」と思う。

はなちゃんは、子供を亡くしてつらいだろうけど
女学校で勉強できたのも家族のおかげ。
桃ちゃんを助けてあげてほしい・・。

私は甲府に帰ったほうが良いと思ったけど。
みんな子供達が東京に来てしまったのだから
一人くらいは甲府に帰っても・・。

ドラマの話ですけどちょっと気になった。
みんな幸せになってほしい。

一通り、家事して・・PC開けた。
イベント用にがま口の裁断をして、作るのはもう少し涼しくなってから。
羊毛アルパカと猫ちゃんも依頼があったので
とりあえず準備した。
来年のお雛祭りまでに猫のおひなさまも作ります。

朝の予報だと日曜日から気温が下がるって。
今日からだって言ってたのに延びた。
まあ期待しましょうか。

がま口の口金を買ってこよう。
じっとしてるだけで暑い


嫌な朝。

2014年08月20日 17時09分41秒 | Weblog
ある人からlineがきました。
たまに来るんだけど、あまり関心する内容ではないのでいつも適当に返しています。

私の事情をよく知ってる人。
よくわかってる人・・じゃなくて、よく知ってる人。

さすがに早朝から
「昨日は~みんなで~バーベキューして~お酒飲んで~・・・・」
これには参りました。。。
50過ぎてる人の文章???
「~」は止めてください!!
ブロックすればいいけど、そこまでしたくないし・・

私の現状を知ってるのにお気楽でどーでもいい、あちらの遊んだ報告はいりません
要件は無し。楽しかった報告のみ。

返信しませんけどね。いつもこんな調子だから


昨夜も暑かったです
エアコン点けると喉が・・・
扇風機を上に向け、アイスノンで過ごしました。

娘たちは仕事で疲れているので、熟睡できないけど少しは眠れたようです。

今日も暑い。
昨日の予報によると、猛暑は今日までで
明日からは少しずつ気温が下がるらしいけど・・。どうなのかしら。

朝、4時目が覚めてずっと起きてます。
目覚めが悪い。
すごく嫌な夢をみた。

私は服飾系専門学校で授業を受けてる唯一のおばさん。
友達もいない。
授業に遅れそうになって教室に入ったら誰もいない。
よく覚えていないけど、すごく虐められて涙で目が覚めた。
なんか、よくわからないけど、朝から変なline、嫌な夢・・。

広島の災害は大きな被害になりました。
被害に遭われた地域の方々にお見舞い申し上げます。

自然災害はホントに恐ろしいです。
那須水害の時も怖かったです。
忘れてはいけませんね。