goo blog サービス終了のお知らせ 

mieのひとりごと。

生きていく。

久々ランチ。

2011年01月14日 18時36分53秒 | そとごはん
友達がお昼頃仕事が終わったので創作寿司:花押へ久しぶりのランチに行ってきました。

彼女は今日も朝7時半から仕事してました。
起きるのは5時。洗濯と家族の食事の支度をして6時半には家を出ます。
今は閑散期なので今日は労働時間は少ないと言ってました。
毎日調理の仕事をしています。
今日は早く上がったけどいつもは夜7時~9時に終業。
夏はもっと遅くなります。
よく働きます。
お互いに愚痴を聞いてもらったり、どうでもいい話をして過ごしました。
彼女は明日も早いので3時頃にはサヨナラ。
もっとゆっくりしたいけど次の日が休みの日に会いましょう

私はもう少しの間、冬休み。
今日ははるみキッチンでやってた鮭とたらこの炊き込みご飯を炊いてます。
おいしいかどうか・・・楽しみです。

たった今、友達から引っ越すとメールが来てびっくり。
離婚するみたい・・・保育士の仕事も辞めてケアマネージャーを目指すらしい。
私より2つ年下も彼女に何があったのか・・・。
今年もいろいろありそうな予感





くろ麦。

2010年12月16日 20時59分59秒 | そとごはん
引っ越してしまった友達が単身赴任のご主人のところへ来ているので久しぶりにランチにでかけました。
お目当てのお店は定休日だったので「くろ麦」へ

篭ランチ。
 
↑の他にコーヒーもついてます

篭だけでもけっこうな量
冷たいおそばにしました。
デザートはあんみつにしました。友達はごまプリン。

安くておいしくて大満足です
夕方までおしゃべりしてさよなら
あさって帰ってしまいます

暖かくなったら東京でおいしいもの食べてゆっくりしよう・・と約束。
大事な友達です。

通院とスンドゥブ。

2010年12月10日 00時00分10秒 | そとごはん
今日は通院日。
来週、手術の覚悟でリハビリを済ませて診察室へ。
ところが、「痛みが減ったのならしばらく様子をみてみようか・・」と先生が
カレンダーを見ながらいつにしようか、考えながら待合室で待っていました・・・。

リハビリはマメに通わなければならないけど、手術は回避。
痛みがかなり減ったけど、指が曲がらないので思い切って来週手術してもらおうかと決心したのに・・。

切ってしまえば再発はほとんどないと言う。
私がそうしたければいつでも手術はするとのこと。
微妙なラインなのです
2月まで仕事はなくなるのでその間に変わらなければ手術しようか・・・
ばね指の手術だけなので10日間ほど仕事はできない。いつでもいいんだけど・・・
今日のところはしばらく様子をみるとゆうことで、薬はたんまりと出してもらいました。
年内にもう一度診察にいって今度こそどうするか・・

サイドブレーキとギアチェンジのボタンが押せなくて右手で押していました。
指は曲がらないけど、ボタンが押せるようになったし、雑巾を絞れるようになった。
今までは痛くて夜中に目が覚めることが多かったのがそれも少なくなった。

治ったのではなく、少し良くなった程度。
注射は2回までしかできないらしい。このまま快方に向かえばいいけど・・。

で、へこんでいても仕方ないので、午前中の授業を終えた娘が帰ったのでお昼を食べに
食欲はあるんですの
スンドゥブとゆう韓国料理を食べてきました。
清潔感のあるきれいなお店でした。


最後の。。。

2010年03月08日 20時51分31秒 | そとごはん
親友と最後のランチをしてきました
さみしい。。。泣きそうになりました
なるべく楽しい話題を・・と思うのだけど
最後だね・・と口にしてしまう。
つらい・・・。主人を静岡に残してくる時よりつらかったです。
長女と離れているのもつらい。
せめていつでも会える距離、私が余裕で運転して行ける範囲にいてほしいです。

落ち着いたら東京か横浜で会おう・・と約束。
ご主人は定年までこちらに残るので、たまには帰ってくるし
1年に3回くらいは会えるかな。

それでもいつでも会えるわけではないので、今までとは違います。
春は別れと出会いの季節・・仕方ないですね。

最後のランチはリニューアルオープンの「くろ麦」
盛籠膳。筍とわかめのおそば、茶碗蒸し、串揚げ、牛筋煮込み、そば豆腐など。
デザートは選べるスイーツとフルーツの盛り合わせ+コーヒーか紅茶。
最後なのでフンパツ?1500円のランチ
いつもながら、お得なランチです。おいしいし
2月末までリニューアル工事中でした。

お座敷が足を伸ばせるように掘りごたつ風になっていて
下に小さいホットカーペットが敷いてありました。
カウンターも出来ました。落ち着いた感じでゆっくりお食事ができます。


友達は抹茶プリン、私はマンゴープリンにしました

寂しさに慣れるまでちょっときついけどがんばろう・・・。
今日は次女友が3人来ています
うるさい!!でも、にぎやかなのでさみしさが薄れます。

みっちり。

2010年03月04日 21時17分40秒 | そとごはん
次女は春休みでもなかなか一緒の時間は過ごせません。
昨日はバイトも予定もないとゆうのでランチしてきました

いつもの「東雲」
ボリューム満点。おいしさも満点です。
今週のランチ。娘はパスタランチにしました。

今日もみっちり歩いてきました。
主人のいとこから電話があって一緒に歩いてきました。
この方、お料理とお菓子作りの名人です。お昼もちゃっかりご馳走になってきました。
お料理をはじめ、バレーボールとウォーキング、グランドゴルフ
パッチワークなどできることは何でもする女性。
一緒に歩こう!と誘ってくれていたのですけどなかなか時間が合わなかったんです。
63歳ですけど私なんかより何にでも意欲的で生き生きしています
見習わなくちゃ。。。
今日は「きなこクッキー」を教えてもらって娘と作ってみました。
体にもいいし、きなこの風味がしておいしかった

ウォーキングは、いとこについていくのがやっとでした
「これくらいのスピードでないと効果はないわよ」とのこと。
一人で歩くときはある程度早く歩いていたんですけど
甘かった。。。反省です。
無理しても足や膝にくるので少し意識して
今日くらいのスピードで、姿勢も気をつけて歩こうと思います!

卯三郎。

2010年02月28日 16時38分51秒 | そとごはん
朝からボサボサの雪。。。みぞれですね。
今年はもう勘弁して下さい

急遽、白河友と会えることになり、みんなで食事してきました。
久しぶりの卯三郎
お餅、おこわ、けんちん汁、煮物、きんぴらごぼう
漬物、デザートのセットです1280円。     
すごいボリュームで食べ切れません。
お餅とおこわ半分くらい持ち帰りました。
     
久しぶりにゆっくりおしゃべりして
お茶して買い物してきました。
次はいつ会えるのやら。。。
みんな仕事が忙しくてなかなか会えません。
働き者の白河組には頭が下がる思いです。
明日はまた仕事だね。
体を壊さないように、たまには息抜きしてほしいです。

お昼が重かったのでまだお腹が空きません。
今夜も一人だし・・簡単に済まそう    

らんち。

2010年01月23日 10時13分44秒 | そとごはん
もうすぐサヨナラ・・の友達とランチしてきました。
紅葉亭
お弁当ランチ、三段にしました。
スープもコーヒーもついてこないけど”お味”は確か
すごくおいしいです。
接客も調理もすべてオーナー一人でやってます。
ぶっきらぼうでも、味がいいのでそれも帳消し!
お弁当なので見た目少ない???と一瞬は思うけど
ぎっしりつまっています。量が多くてサラダとご飯を少し残してしまいました
ビーフシチュー、クリームコロッケ、メンチ、マリネなど・・。
お皿盛りにしたらいいのに。。と思いますけどねぇ・・・。
オーナー一人なので無理なのかな。

ここは味もいいし、店内もきれいなので、私たちのかなりのお気に入り。
でも、もう二人で行くことはないでしょう・・・
その後、アウトレットでブラブラして、ゆ~~~くりお茶してきました。

あと2回くらい食事できるかな・・・

ランチ。

2009年11月13日 20時10分41秒 | そとごはん

友達とランチしてきました
くろ麦。
海老天そば、グラタン、そばサラダ、デザート、コーヒー付きで1200円。
そばサラダはレタスなどの野菜の上に揚げたお蕎麦が乗ってます。
これがかなりのボリューム。お蕎麦はおいしいです。お蕎麦やさんですからね。
グラタンもアツアツ。
いつもお得です、このお店
好きなケーキを選べちゃうし、フルーツまで
コーヒー、紅茶もアイスかホットを選べます
私はタルトモンブラン。友達はごまプリンにしました。

連休はあっとゆう間に過ぎ、明日からまた頑張らなくては。
まさかの3連休。なんだかぐうたら過ごしてしまいました。
ふんわりパーマをかけてきました
十数年ぶりのパーマ。気分転換になったけど、みんな驚きます
似合っていないのかな・・・

なづな。

2009年09月15日 18時09分30秒 | そとごはん
今日は、ガン検診に行ってきました。
胃、肺、大腸、骨密度、乳ガン、子宮癌の検診です。
やはりバリウムはつらい・・
年配の方はもっとつらいでしょうね
私はつらいと言っても大丈夫です。

帰ったら次女がいたので遅いお昼を食べてきました
大田原の「なづな」
今日の日替わりランチは・・
サーモンフライ、茄子とツナの煮物、エビチリ、サラダ、
小豆ご飯、味噌汁、漬け物
野菜とじゃがいものチーズ炒め、野菜ジュースのゼリー、フルーツ。
種類が多くておいしくてヘルシーです。
1100円。
食後にデザートプレート。
チーズケーキ、かぼちゃプリン、コーヒーシフォン、ジェラートの盛り合わせ。
娘と半分ずつ食べました。
こちらも優しいお味お得です。


なづなに行く前に「菜胡野家」に行ったのですが、定休日
がっかり。。。
なづなも好きなお店なので満足でした

ランチ。

2009年09月02日 17時47分08秒 | そとごはん
久しぶりに友達4人でランチしてきました。
静かな雰囲気のいいレストランです。大きなテーブルに案内されました。
席が離れていたので小声で話しながらの食事でした。
パスタ+パン1350円+800円でデザート、サラダ、ドリンク付きです。
モッツァレラと海老のトマトソースのパスタを選びました。
とってもおいしかったです

その後、足湯に行き、ペニーレインでパンを買って
チーズガーデンでお茶しながらおしゃべりして帰宅。
時間が足りない。。。。
みんな主婦ですからねぇ・・帰って夕食の支度をしなきゃいけないし
みんな明日は仕事だからゆっくりできません。
いつか一泊でも旅行できたらいいんですけど・・
みんな忙しくて、そんな日は来そうにないです
せめて寒くなる前にまた会おう・・・と約束してさよならしました。
みんな優しくて働き者です(私以外

ブログの事は知らせてないので写真は撮れませんでした。
デザートだけ撮ってきました。ティラミスとアーモンドのムース。
おいしかったです