mieのひとりごと。

生きていく。

ちょいブルー・・だけど。

2008年11月28日 18時24分25秒 | Weblog
冬到来・・だけど、まだまだこんなの暖かいうちである。
1、2月の寒さを思えば、平気です。

ずっと仕事探してます。
今日もむかつく事があった・・けど平気なフリして仕事しました。
平気じゃないよ・・。
たまに傷つく言葉や態度に「・・・。」
温厚な私(?)も堪忍袋の尾が切れそうになる。
でもそこは大人。我慢して、態度にも言葉にも出さない。

年末から冬期間は休みが多くなるのでそれまでの我慢。
私に仕事を教えてくれた女性(少し年上)は
耐えかねて辞めてしまった・・。
それから次々といい人ばかりが辞めていった。
今年中に何とかするつもりだったのに、12月のシフトが入ってしまった。
いい人もたくさんいるから何とかやっていけます。
冬の間に手を治して、春までに何とかせねば。

そんな私を癒してくれる”むーさん”
かわいいわねぇ。

ランチ。

2008年11月27日 19時21分08秒 | うちごはん
今日は久しぶりに会った友達とランチしてきました。
けっこうランチに行ってるんだけど
友達と行った時は写真は撮りません。。。
なぜって・・「ブログでもやってるの?」って聞かれるから
今日は、今月オープンしたばかりのイタリアンレストラン”アンジェロ”へ。
できたばかりなのでお店はキレイで、ランチもおいしかったです。
サーモンとほうれん草のクリームパスタ・・だったかな。
前菜、サラダ、フォカッチャ、パスタ、デザート、ドリンク・・で
1150円。お気に入りのお店が増えました

写真は先日、娘達と行った”東雲”のランチです。
久しぶりに撮りました。
ここのランチはボリュームもお味も満足です。
デザートおケーキも普通サイズだし。
かぼちゃプリンがおいしいんだけどこの日はティラミスにしました
私はパスタランチ:チキンのクリームパスタ
サラダ、スープ、デザート(チーズケーキ、杏仁豆腐、カボチャプリンなど
好きなものを選べます)ドリンク・・で1050円。
とってもお得
こちらはオムライスランチ。



むーさん。

2008年11月26日 20時18分28秒 | Weblog

むーちゃん。
こんなにかわいいのに、飼い主(次女)は最近ほったらかし。。。
結局、私がほとんどお世話してます。
買い物はサッと済ませて急いで帰ってきました。
真っ暗な家の中でひとりぼっちで待っています。
かわいそうだけどどうしようもありません。
平日は早く上がれるけど、冬は4時過ぎると暗くなってしまうし
寒いし・・・。
でも我慢してね。なるべく早く帰るから。
嬉しくて飛び回っています。
自分のしっぽにじゃれている姿もかわいい。
だんだんこの家に慣れてきた様子。

雪。

2008年11月24日 23時47分37秒 | Weblog
職場を出たのが午後9時過ぎ。
昨日、主人にタイヤ交換をしてもらって正解。
外は雪が降って積もっていました。ボタボタと水分が多い雪。
そんなに寒くはないです。
注意しながら帰ってきました。
ホントに冬が来ちゃったのねぇ・・・・
ナイトモードで撮ってみました。
今年はもう働きたくないな。。。
来月のシフトはどうなってるのやら・・・。
土日、めいっぱい働いたので明日はお休み。
にゃんこに振り回されるけど、ゆっくりしよう・・

もんじゃ。

2008年11月23日 00時36分25秒 | Weblog
昨日の那須のお山です。雪化粧しました。
コジマ電気が新装オープンしたので出かけました。
駐車場から。
苦手な冬到来です。
寒くなり、職場や友達も風邪をひいている人がちらほら。
今年こそは風邪をひかないように気を付けよう。。。

今夜は”もんじゃパーティー”
パーティー・・ってほどじゃないけど
娘も彼氏も猫がいるので何処にも出かけないで家で食べる・・と言うので
明太子、チーズ、お餅、きりいか、桜エビ、キャベツ、青のり、天かす
ベビースターラーメン・・。
と、娘達が好きな具で作って食べました。

何となく物足りないので、最後に豆餅を焼いて、10円まんじゅうも焼いたりして
賑やかな食事になりました。
次は”ぎょうざパーティー”もいいかな

雪。

2008年11月20日 11時03分29秒 | Weblog
空気が澄んで夜景がキレイな季節です
が!寒い。。。
昨日、仕事中に同僚が「雪が降ってるよ・・」とポツリ。
え・・私はスタッドレス履いてないよ・・
慌てて自分の仕事を済ませてなるべく早く上がれるように頑張ったけど
仕事が終わる頃は、そんなに寒くなく、ちらついていた雪も止んでいました。
おとといは、仕事が終わったら雹が降ってきてびっくり!
那須も広谷地を境に、気温、気候が違いますねぇ。
私の職場はけっこう上なので土曜日には主人にタイヤ交換を
してもらわなくては。
静岡はタイヤ交換の必要はないし、暖房費もそんなにかからないし
冬は暖かいところで過ごしたいな。
かなり寒がりなので3月までツライです

帰り道、夜景がキレイに見えました。
鎌倉行きは断念。横浜友とゆっくりしようと思っていたんだけどねぇ。
来月改めて・・とゆう事で。

今日のむーさん。朝一でご飯食べて、遊んで寝て、トイレして
遊んで、寝てます。
掃除機もかけられない。。。
二階に閉じこめて下をかけて、下に閉じこめて二階をかける・・
めんどくさいなぁ・・・でもかわいいから仕方ないね、むーさん。

写真はアウトレット。携帯から。

振り回されてます。

2008年11月19日 09時59分07秒 | Weblog
今日も”むーちゃん”です。。。
やっと寝てくれた・・・
かわいい・・確かにかわいい。。。
でも、確実に私の仕事が増えた・・。
躾、ご飯の支度、お皿洗い、トイレ掃除、トイレの後始末、体拭き、など結局私じゃん
もーーーー!
金曜日、秘かに”鎌倉一人旅”を計画していたのです・・。
娘に「金曜日休みだよね!!??」と聞かれて
(鎌倉へ行く!)と、言えなかった。。。。
来月から2月まで出勤日が少なくなる・・ほとんど無くなるので
手術前に一人旅をしようと思っていたのです。
にゃんこさんが、もう少し落ち着いたら決行しよう!!

年末は、伊豆に泊まって伊東の義姉さんちに寄って
静岡で年越し。
泊まりたかったホテルは満室。
別のホテルを予約しました。
去年、露天風呂付きの部屋を予約したのに
寒くて誰も入らなかったので今回は、普通の部屋にしました。
むーさんは、娘の友達宅で預かってもらえるか、交渉中。
ペットホテル、わんこは預かってもらえても、猫はなかなか無いのです。
最悪、むーちゃんの生まれたお家で預かってもらうんだけど
ここは、半分外で飼っているような所なので
野生に戻ってしまったり病気をもらって来ちゃったりしたら大変。。。
それが心配なのです。

・・・と、連日むーさんに振り回されています。。。。。
娘も主人も抱っこして、遊んで、おやつあげて・・
そりゃかわいいでしょうよ。はぁ・・疲れるわぁ・・。
でも、かわいいから、頑張るよ。

昨日、山楽の前まで行って紅葉を撮ってきました。
高級旅館でございます。(我が家にとっては
毎年ここの紅葉は真っ赤に染まり、きれいです。
今年は特にキレイ
もう終わりです。
寒い冬はすぐそこまで来ています


にゃんこ。

2008年11月16日 18時11分09秒 | Weblog
とうとう家にやってきた猫の「むーちゃん」
本名:むつ。
名前の由来は定かではない。娘と彼氏が決めたらしい。
意味はあるらしいけど・・・。

初日は、私もほとんど眠れず、むーちゃんも鳴いてばかり
落ち着かない。
二日目の今日は少しずつ落ち着いてきた様子。
トイレもマメに連れていき、練習中。
明日は一人(一匹)で留守番。
とても心配だけど私も仕事があるし、娘も学校だし仕方ないです。

年末の帰省の時はよそに預ける予定だけど、その後が心配です。
基本、飼うのは反対だけど、もうどうしようもないです・・。
情が移ってしまいます。
猫に関わっている時間の多いこと。。。
猫グッズを買ってきたり、食事やトイレ、遊び・・
今日は貴重な日曜休日だったのにアッとゆう間に過ぎてしまいました。
どうなることやら

ひとりぼっち。

2008年11月13日 20時35分28秒 | Weblog
今日も一人で夕食を済ませてお風呂も1時間ゆっくりと入り、
エアロバイクを30分。テレビつけてもつまらない。。。
どうしてもパスタを食べたくてトマトソース缶があったので
ツナとしめじのトマトソースを作りました。
おいしいんだけど一人じゃ味気ないです

先日、何気にとちぎテレビをつけたら
昔アニメ”おはようスパンク”をやっていました。
びっくり!これは横浜OL時代に一人で観ていたんです。
犬のスパンクがかわいくて・・・。
一人暮らしのアパートを思い出してしまいました。
サザン聞いて、浜田省吾さんを聞き始めたのも
大森のアパートでした。
若い頃を懐かしく思い出すのも年をとったからかな。
地図サイトグーグルのストリートビューで
昔住んでいたところを見てみました。
アパートは駐車場になっていました。
時間があったら大森や蒲田を歩いてみたいです。。。

紅葉。

2008年11月12日 21時33分33秒 | Weblog




温泉神社~殺生石~有料道路~つつじ吊り橋方面の紅葉は、ほぼ終わり。
少し下ったカフェ:モンカシェート山楽辺りから下は
今が見頃です。
職場周辺も、とてもキレイです。
少し早く出かけてお散歩してるのは私だけです。
みんな若いからなのか、慣れてしまっているのか
見向きもしない・・話題にもしない。
今年は特にキレイに色づいているようです。

おととい、茶臼岳に冠雪を確認
寒くなります