mieのひとりごと。

生きていく。

彼岸花。

2010年09月29日 16時36分23秒 | Weblog

ご近所友と二人で那須蓑沢地区の彼岸花を見て、おそばを食べてきました。
例年より2週間遅れて咲き始めたそうです。
つぼみも多く、これからが見頃になりそうです。

帰りに山の中のカフェでお茶。
ご近所なのになかなか会えなくて、久しぶりにゆっくりできました。
お天気もよく気持ちがいいのでテラスでコーヒーとシフォンケーキをいただきました
やぎのスーちゃんに子供が生まれていました。
ムシャムシャとずっと草を食べています。
かわいいですよ。
 

アリエッティの部屋。

2010年09月27日 10時14分33秒 | Weblog
種田陽平展
アリエッティの部屋。左の麦の穂の大きさからベットを見ると
アリエッティの大きさがわかります。
唯一撮影が許されている外の絵です。

中の展示物はアリエッティの世界を体感できます。
バッタや草などリアルでした。
切手を絵の代わりに壁に貼ってあったり、アリエッティの部屋や台所などかわいいです。
何かおみやげを・・と思ったけど次女は東京実習の時見ているので
小さいクリアファイルだけ買ってきました。

職場へのおみやげ。
小川軒のレーズンサンド。みんなで食べるとおいしいです


今日も仕事
職場への不満。先日、クビを覚悟で苦情を言ってみたけど、たぶん改善されることはない。
理不尽、不条理なことばかり。
頑張ってる人、いい人、優しい人もいるので何とかやっているけど
疲れました。。。
とりあえず一日がんばろ・・・。
今日も寒い・・・


秋の風景2。

2010年09月26日 23時07分20秒 | Weblog
今日の通勤路です。
きれいな風景だったので携帯で撮ってみました
観光のお客さんで賑わっています。

今日は20時に終了。かなり疲れました
お風呂で眠ってしまった。。。
沈みそうになって慌てて起きました
はぁ・・びっくりしたぁ。。。
そしてコーヒー飲んでゆっくりしよう・・と思ったらもうこんな時間。

明日は遅番。休みたい気分です

帰ってからもう一枚の写真をよーーく見たらトンボが

秋。

2010年09月25日 21時57分17秒 | Weblog
今日も忙しかったけど働き者さんと一緒だったので楽でした
横浜から帰り、何だかボーっとしています。
横浜にいると、ずっとここで暮らしていたような気がします。
さよなら横浜。また来ます。

静岡にいても同じような感じになります。
どうしてあんなに遠くに行ってしまったんだろう・・・。
なんて・・・。
主人は最近、静岡へ帰るとき、ふつうに帰ります。
まるで朝、出勤していくように。それだけ馴染んだのでしょうけど。

私のほうは寂しくなるばかり。次女はほとんど家にいないし、
親友が引っ越してしまって初めての秋。
去年はあちこち出かけたのに。。。
何だかさみしいなぁ・・・

寂しい・・とゆうのに食欲だけはある
大丸に寄ったら下町バームクーヘンを売っていました。
300円しっとり系です。
有名なのかしら。


気候もいいし、ついつい食べ過ぎてしまう。
その分、歩かないと!
昨日は一時間くらいかけて駅から歩いて帰りました。
夜だったので怖かったです
涼しいからウォーキングの人がいるかと思ったら一人もいませんでした・・・。
いつも車で通る道。夜は暗くて物騒です。
もう夜歩くのは止めます。

3連休終了。

2010年09月24日 22時43分31秒 | Weblog
横浜から帰ってきました。
お天気がよければ箱根仙石原のすすきを見て、日帰り温泉に入り、
おいしいお魚を食べてくる予定でした。雨で中止
寒いし、出かけるのも面倒で、結局友達の家でぐうたらしていました。
横浜は好きだから、それでもいいんです。
ららぽーとに出かけただけでした。
今日、友達は仕事に行ってしまったので一人で西口周辺をぶらぶら。
娘たちにクリスピークリームドーナツでドーナツを買って、くりきんとん、ベーグル
職場用にレーズンサンドをおみやげに

東京現代美術館で借りぐらしのアリエッティ×種田陽平展を観てきました。
平日なのにけっこう混んでいました。
おばさん一人でアリエッティの世界に浸ってきました。

新幹線を降りたら寒さにびっくり
こたつを出して!と言ってます。
横浜に着いたときは汗だくだったのに・・急に冬になった感じです。

久々の。

2010年09月21日 08時21分25秒 | Weblog
今朝は1時間の早朝ウォーキング。
ハードな仕事の後で、久しぶりだったけど疲れはありません。
朝の澄んだ空気の中で気持ちよかったです。

住宅街を歩いたのですが、いろんな人の生活を垣間見ることができました。
草ひとつ生えていない手入れが行き届いた庭の家もあるし
雑草が生い茂り、住んでいるのかいないのかわからないような家もある。
台所から食器の音が聞こえるので住んでいるらしい。
朝からケンカの声、笑い声、テレビの音。
慌てて自転車に乗り、猛ダッシュで走る少年。早朝練習なのかしら。
早朝なので車は少ない。

ワンちゃんのお散歩や歩いている人がけっこういました。
至るところに”犬のフンで困っています。飼い主は後始末を!”と書いてある看板が。
1時間で3ヶ所にウ○チが落ちていました

大きなブルーベリーの実をつけた庭を発見。
これが一番おどろきました。我が家のブルーベリーも豊作だけど
こんなに大きくない。種類が違うのでしょう。
どんぐりが落ちていたり、秋の草花が咲いていたり、今日も秋を実感。
梨にぶどう、りんごに栗いい季節です

憂鬱。

2010年09月20日 20時28分22秒 | Weblog
4日間、何とか終了しました
昨日は最悪。
私より10歳以上年上で働いたことがない女性がダイエットのため
週一で来ることになった・・と先日連絡があり、その人と2人で5時過ぎまで仕事しました。今日で4回目。
昨日は連休中日で、とても忙しく、慣れた人3人でも大変。
その人に仕事を指示すると
わからないから・・とか、慣れてないからこれだけやる・・とか
挙句の果てには
「あなたこっちやって私はこれしかできない、たまにしかこないから全部覚える必要ないから・・」なんて指図
洗濯してないふきんを勝手に片付け始めたり、仕事で間違いや失敗をしたりして
何度も上司に(優しく)注意されたのに
うるさいわね・・と
私はこれ以上仕事を教えることはできません。怖くて・・・・
で、5時まで一人でがんばっちゃいました
5時から他で仕事していたバイトさんが入ってくれて
一気にはかどり始めました。
バイトさんもマイペースで怖いおばさまにびっくり。
いないと思って二人でがんばるしかないね・・
と遅くまで頑張りました。さすがの上司もいきなり辞めてもらうわけにもいかず
困っていたけど、今後どうなることやら・・・。

私以外のバイトさんはみんな本業があり、週一の人ばかりなんです。
たまにしか入らないんです。
みんな流れの全てを覚えて3回目には戦力になってくれる人ばかり。
こんな人は初めてです。
大学生は就活時期や実習に入るとやめてしまい、次の人がきてもよく動いてくれます。

年のせい?いえいえ、違います。
お掃除の仕事のヘルプに行った時、教えてくれた60歳代のおばさまはみんな優しい。
よく動くんです。
のろまな私に「よくきてくれたね、助かったわよ、またきてね」・・と言う。
また会いたくなる人ばかりでした。

悪口みたいで書いていてあまりいい気分じゃないので
おばさまの愚痴は今日で終わりにするけどハードな仕事できついのに
憂鬱の種が増えてしまった。。。

今日で2回目の平日会社員の若者は、のんびりした感じだけど
はい!わかりました!重いから僕が運びます。やれる事は何でも言ってください!
・・・てな感じ。やる気満々ボーイ
助かりました。
おかげで今日は余裕。体も楽々。

秋の風景。

2010年09月18日 19時52分07秒 | Weblog
行楽日和。
空気が澄んで、空は高く、山がきれいに見えます
観光客の皆さんを横目に職場へ向かう途中、空がきれいだったので携帯で撮りました。
稲穂は頭を垂れ、刈り入れも間近。秋を実感

今日は休みをもらう予定だったけど人数が足らず、出勤。
助っ人なので5時UP。
明日は忙しいので覚悟しなくては

東京出張のついでに夫帰省中。
せっかく帰ってきたのに急な仕事が入り、明日早く戻ることになりました。
ゆっくりできなくて残念そうだけど仕方ないです
来月行くから待っててくださいな。

帰宅途中の夕景少し冷たくなった風にすすきの穂が揺れています。

白河へ。

2010年09月16日 22時21分56秒 | Weblog
雨の中、行ってきました。白河。
特に用事はないんですけど、近場の買い物は飽きたのでちょっと足を延ばしてみました。
娘もバイトも予定もないとゆうので誘ったら
めんどくさいから行かない・・と返事。
一人でゆっくり目的もなくスーパーのはしご。
ベイシアで食品を買って、ユニクロに寄って
ジャスコのケンタッキーで一人でコーヒー飲んで帰宅。

昨日にゃんのワクチン注射してきました。
待合室にどろんこで弱っている子猫を抱いたおばさまがいました。
家の近くで目が開かず、鳴きもしないで震えていたそうです。
目やにがひどく拭いてあげてもすぐにくっついてしまうそうです。
診察してもらった結果、すぐに治るし、食欲も出てくるらしいです。
優しい人に見つけてもらってほんとによかった。
弱々しくて心配だったけど安心しました。

うちのにゃんこは車に乗せたときに少し鳴いたけど
おとなしく注射できました。おりこうさんです

手のかゆみはあるものの、ずいぶん楽になりました。
明日から4日間仕事
忙しいくハードです