mieのひとりごと。

生きていく。

卯三郎。

2010年02月28日 16時38分51秒 | そとごはん
朝からボサボサの雪。。。みぞれですね。
今年はもう勘弁して下さい

急遽、白河友と会えることになり、みんなで食事してきました。
久しぶりの卯三郎
お餅、おこわ、けんちん汁、煮物、きんぴらごぼう
漬物、デザートのセットです1280円。     
すごいボリュームで食べ切れません。
お餅とおこわ半分くらい持ち帰りました。
     
久しぶりにゆっくりおしゃべりして
お茶して買い物してきました。
次はいつ会えるのやら。。。
みんな仕事が忙しくてなかなか会えません。
働き者の白河組には頭が下がる思いです。
明日はまた仕事だね。
体を壊さないように、たまには息抜きしてほしいです。

お昼が重かったのでまだお腹が空きません。
今夜も一人だし・・簡単に済まそう    

チーズケーキ。

2010年02月27日 21時02分53秒 | Weblog
と~~ってもおいしかったです
コーヒーの風味と濃厚チーズのお味がマッチしていて
大人のチーズケーキ・・といった感じでした
普段、コーヒーを飲まない娘とその彼氏も「すごくおいしい!
と言っていただいていました
コーヒーチーズケーキは初めてです。
半分は冷凍庫の中。明日友達に会うので持っていきます
S子さん、ホントにありがとうございました

今日は忙しいと覚悟して仕事に出かけたのに5時で終わり。
3月から忙しくなるのだろうか・・・
場合によっては職種を選ばないで、何でもいいから転職するしかないかも
昨年の秋くらいから会社自体あまりいい方向に向かっていないらしい。
2ヶ月休んでいる間に辞めた人もいるし・・・。
年齢順だと・・・

真央ちゃん。

2010年02月26日 18時31分42秒 | Weblog
浅田真央選手
銀メダル獲得、おめでとうございます
テレビの生中継は見られませんでした。
ニュースで観ました。素晴らしい演技でした。
プレッシャーの中での素晴らしい演技!
感動しました
初めてのオリンピックであの演技ですからね。
これからも楽しみです

安藤選手、鈴木選手も入賞
おめでとうございますすごい事です
夜のスポーツニュースも楽しみです

疲れた後に。。。

2010年02月26日 17時40分27秒 | Weblog
今週は予定がない日があったので病院に行こうか
みっちりウォーキングをしようか・・いろいろ考えていたんですけど
バタバタと忙しかったです
気疲れ・・ってやつで夜はグッタリ。。。
明日は急遽、仕事が入ってしまったので頑張らなくちゃ

そんな疲れた今日、帰宅したら嬉しいものが届いていました
おいしそうなケーキを頂いたのです
Sさま~ありがとうございます~~~
今夜はパスタ、サラダの予定です。
そしてデザートにケーキをいただきます
楽しみです

春?。

2010年02月25日 20時45分31秒 | Weblog

梅が咲き、猫が畑で寝ていました。やっと春がやってきた感じです。
今日も親戚宅にいました・・・
帰るタイミングをつかむのが難しいんです。
帰ろうとすると「たまに会ったんだからまだいなさい。」と止められる。
私はうなずくだけなのに・・。
子供が待ってるので・・とゆう言い訳は通用しないし
それでも皆さんより早く帰ってきました。代理ですからね。

今朝も歩いてきました。
親戚の人も早朝歩くそうです。「あそこはちょっと暖かいと蛇が出るよ、
一日3回遭遇したからそれからは街の中を歩くことにしたのよ」と言ってました。
おおっ。。。怖い
ヘビに罪はないけど、あの姿と気持ち悪さは苦手です
水辺は怖いですねぇ・・・。

サッパリ。

2010年02月24日 17時32分22秒 | Weblog
寒い寒いと思っていても、春が少しずつ近づいているようです
美容室でカットしてきました

パーマをかけてそんなに経っていないのにふんわりかけたのでほとんど取れてしまっていました。
「かかりにくく、とれやすい髪質」で、おまけに髪が多い。
なんだかボサボサでおちつかなかったのでサッパリしました

気疲れ。

2010年02月23日 19時08分24秒 | Weblog
今日は暖かかったです
動くのが楽です・・・と言っても何もしていませんが

今日は用事があって朝からずーーーっと親戚の家にいました。
主人の代理です。もう主人の親戚だらけ。
浮いてしまいますよ、私・・・気疲れしました
昔の話に花が咲いていても誰の事やら、どこの事やらさっぱりわからない。
相づちだけ打つ私。はぁ・・・疲れるわぁ。
駄目な奥さんでしょうか・・。留守を守るってこうゆう事なのね。
東京辺りで暮らしていて、主人がどこかに単身赴任しているのなら
こんな思いはしないんですけどね。
田舎の付き合いは大変でございます。
嫌いな親戚の人がいるわけじゃないんです。
それどころかみんないい人。でも、とてもとても疲れました。

やはり一人ここにいるのは無理無理無理。。。

嬉しいことに横浜の友達が仕事に復帰。
元気になって横浜に帰ってきました。
「いつでも遊びにおいで!つか、来て!」と電話があり、ホッとしました

疲労感。

2010年02月22日 10時29分12秒 | Weblog
平成22年2月22日。
2が5個並びの今日も寒い
今週は暖かくなるんじゃなかったの・・・
寒くていつも曇天で・・・ホント、春が待ち遠しいです。
静岡の友達と電話で話す時、いつもこっちが曇りか雪。静岡は晴れ。
あぁ帰りたい帰りたい。。。この時期は特に帰りたくてたまらない。

今朝、仲良しの白河友から電話が
「3月に会わない?」・・ガックリ。。。3月かぁ・・まだまだじゃん
仕方ないです・・土日も平日も仕事してるからなかなか会えないのね。
働き者さんだから時間を作って会いたい・・と言ってくれるだけで嬉しいです。
4人で会って食事してお茶して一日楽しく過ごす日を待ってます。

昨日も10時まで仕事
私はまたしばらく休み。3月からぼちぼち動いてくるらしいけどどうなのかな。
久しぶりの激務でまだ疲れが抜けない。。。
今年もこんな感じなのか、転職できるのか・・・。
この激務に体力が「続くのか不安です・・・
年々、体力がなくなっていくのを実感しています

春の便り。

2010年02月21日 10時00分13秒 | Weblog
静岡の高校時代からの友人から春メールがきました
近所をお散歩中に撮ったそうです。今満開とゆうことは、河津桜でしょうか。
四月から保育のお手伝いの仕事をするそうです。
私と同級生ですけど、保育士、幼稚園教諭の免許を持っているので採用されたそうです。
やはり有資格者は有利ですね。
今日も求人広告に目を通すわたし。。。

昨夜は久しぶりに10時過ぎまで仕事してきました
グッタリ・・・筋肉痛

先日、年齢制限はあったけど、労働時間、仕事内容が合ってるので
試しに電話かけてみたら「45歳くらいなら・・」とゆう返事
わかっちゃいたけどねぇ・・。どうしても年齢制限にひっかかります。

どうせ引っ越すんだから今のままでいいか・・
いえいえ、少しの間でも今より体力消耗が少ない仕事を見つけたい。

友達が遠くに引っ越してしまう、寂しい春になるけど
満開の桜の下を歩くのを楽しみに今日も頑張らなくちゃ

今度は愛妻家。

2010年02月19日 19時19分08秒 | Weblog
「今度は愛妻家」を観てきました。とてもいい映画でした。
最近は恋愛映画はあまり観たいと思わなくなってきました。
年をとったからですね・・

今日は五人しかいませんでした。
若い人がいたけどピンとこなかったのではないかな・・・。
内容、感想を書くと長くなりますのでやめます。

三回泣きました
せつない。。。主人にも観てほしいな・・。
夫婦って長年経つと空気のように「いて当たり前」状態になってしまいます。
いつまでもラブラブ夫婦もいますけど・・・。
いなくなって初めてその存在の大切さ、どれだけ愛していたかに気づきます。
なんだかんだ言っても家族、夫婦が一番頼りで大切ですね。

薬師丸ひろ子さん、かわいいなぁ
豊川悦司さん、すてきです
心に残る作品でした。
「沈まぬ太陽」「今度は愛妻家」
邦画も捨てたもんじゃない・・と感じる2月でした。

「恋するベーカリー」はこのシネコンでは上映されないみたいです。
上映されるとしても先になるかと思うのです・・。残念
「しあわせの隠れ場所」
「噂のモーガン夫妻」楽しみです
今まで近くに映画館がなかったので気楽にいけませんでした。
今はレイトショーは夕食を済ませてから観られるし便利になりました

フィギュアスケート男子フリーを見てから出かけました。
高橋大輔選手!銅メダル獲得!おめでとうございます
感動しました
小塚選手、4回転!見事でした
織田選手、靴のひもが・・・中断しても最後まで滑りきって7位入賞
インタビューを見ていて悔しさが伝わってきました。