だいずせんせいの持続性学入門

自立した持続可能な地域社会をつくるための対話の広場

言葉では足りない(1)

2012-07-31 23:34:59 | Weblog
「それまでの思想は『すべてのものは論理的に説明できる』と考えてきたわけです・・。じつは、人間の根幹に関わる部分では論理的に説明できないものが多いのです。たとえば『幸福』ということもそうで、幸福とは何かは誰にでもわかるけれどそれは説明できない。仮に恋人ができて結婚したいと思ったとして、何が気に入ったのかと問われても、たぶん説明はできないだろうと思います。苦しまぎれに『やさしいところが好き』とかいった . . . 本文を読む

魂の世話

2012-07-05 05:55:28 | Weblog
「一歳未満の乳幼児の死亡率は、非先住民族の乳幼児の7倍、13歳から18歳までの少年の自殺と事故死は、非先住民族少年の10倍、少女の場合はいっそう高く、20倍に及ぶという。死亡の原因は麻薬、アルコール、スキーや車の運転などの危険な行動が多いということである。社会福祉担当者はそうした子供たちを救おうとするが、彼らが何を望んでいるかを見いだすのは困難である。」浅井晃『カナダ先住民の世界』彩流社2004年 . . . 本文を読む