だいずせんせいの持続性学入門

自立した持続可能な地域社会をつくるための対話の広場

キッズ・サンタ

2011-01-28 08:16:09 | Weblog
「クリスマス・イブの昼、ぼくは、プレゼントを戸だなの上から発見した。ぼくは、キッズ・サンタになりすましすぐにとって本物のサンタの仕事をへらした。そしてその中のゲームをすぐにやったが、その日の夜に母に見つかりぼっしゅうされた。 でもこれでわかった。サンタのしょうたいは父か母であることが。」  うちの小学4年生の息子が冬休みの宿題に書いた「冬休みの思い出」の作文である。ユーモアというものをよくわかっ . . . 本文を読む

森の音楽会(3) 「ゆるくら音楽学校」デビュー!

2011-01-25 23:41:46 | Weblog
持続可能な社会をつくる。議論しているだけではすすまない。プロジェクトを動かすだけではひろがらない。もっと深いところでのコミュニケーションがなければ。深ければ深いほど、その思いは広がるだろう・・・そのためのひとつの回路として、音楽を通じたコミュニケーションがあるのではと思っておりました。縁あって、それにチャレンジする機会をあたえていただきました。それで、新しい音楽ユニット「ゆるくら音楽学校」を結成し . . . 本文を読む

月に聞く

2011-01-24 01:26:24 | Weblog
 最近は、冬の透き通った空に、冷たい光を投げかける月がくっきり見える夜が多い。そういう時、私は立ち止まってしばし月を見上げる。月が何か話しかけてくるような気がするからである。  私のほうから問いかけることもある。「今私がやっていることはまちがっていないでしょうか。私は何をしたらよいのでしょうか。」  それに対し、月から問いかけがあった(ような気がする)。「お前がやっていることは誰のため、何のた . . . 本文を読む

暖房のない暮らし

2011-01-10 00:54:02 | Weblog
 お正月からエアコンの効きが悪くなって、ついにダウン。修理をお願いしようにも業者が正月休みでかなわなかった。それで、1週間も暖房のない暮らしをしている。さぞかし寒いだろうと思われるかもしれないが、室温は15℃と17℃の間をいったりきたりで、ちょっと厚着をしていれば大丈夫だ。外気温は-1℃から8℃くらいなので、それよりはざっと10℃ほど暖かい状態が保たれている。  これには秘密があって、我が家は「 . . . 本文を読む