だいずせんせいの持続性学入門

自立した持続可能な地域社会をつくるための対話の広場

地域づくりファシリテータ養成講座(2)地域の成り立ちを知る:農山村編

2015-07-03 20:03:32 | Weblog
◆自治に守られたムラへの明治国家の介入 農山村の地域というのは、都市とはまるでちがう。つまり地域の自治が生きている。この自治の成り立ちを理解するには、江戸時代にさかのぼる必要がある。江戸時代のムラは完全に自治的に運営されていた。ムラの寄り合いには各世帯の代表が参加し、一軒一票でムラの決定に参加する。ただ、多数決で決めるわけではなく、延々と話し合ったすえに原則的には全員一致でものごとが決まっていく . . . 本文を読む

地域づくりファシリテータ養成講座(1)グローバルなつながりの中でローカルをとらえる

2015-07-03 15:13:09 | Weblog
前の記事で紹介した「ミライの職業訓練校」で私個人としては、地域づくりの現場でコーディネータ、ファシリテータとして活躍できる人を育てたい。そこで、教科書をかねて、どうやったらそういうことができるようになるか、まとめてみたい。 ◆グローバリゼーションと地域の課題 まず、地域がかかえるさまざまな問題・課題をグローバルな持続不可能性の一部としてとらえることが必要だ。今世界は、グローバリゼーション(経済 . . . 本文を読む