あやし小児科医院 第2ホームページ

あやし小児科医院第1ホームページに載せきれなかった情報、横道にそれた話題をランダムに掲載します。

3月13日以降も、マスク着用をお願いします

2023-03-05 18:23:40 | 新型コロナウイルス

新型コロナウイルス感染症対策におけるマスクの着用については、令和5年3月13日から着用は個人の判断に委ねることが基本となりますが、
以下の場面ではマスクの着用が推奨されます。

●マスク着用が効果的な場面 (重症化リスクの高い方等への感染予防)

医療機関を受診するとき
・高齢者等重症化リスクが高い方が多く入院・生活する医療機関や高齢者施設等へ訪問するとき
電車・バスに乗車するとき
・新型コロナの流行期に重症化リスクの高い方が混雑した場所に行くとき

症状がある場合 (周囲への感染予防)
・症状がある方、新型コロナの検査陽性の方、同居家族に陽性者がいる方が通院等やむを得ず外出するとき


●その他事業者など
・高齢者等重症化リスクが高い方が多く入院・生活する医療機関や高齢者施設等の従事者が勤務するとき
事業者が感染対策上または事業上の理由等により、利用者または従業員にマスクの着用を求めることは許容される


熱のある患者さんの診療は完全予約制(来院時間指定)になります

2020-11-03 17:49:00 | 新型コロナウイルス

 お知らせ 

仙台市の医療機関は新型コロナウイルス対応体制をとっています。

当日または前日に発熱した(37.5℃以上)患者さんの診療は、完全予約制(来院時間指定)となります。

該当する患者さんは直接来院せず、あらかじめクリニックに電話をして案内を受けて下さい。 

直接来院された場合は受付をお断りします。

    電話番号は 022-392-1881 です。 

   熱のない方、予防接種の方は予約の必要はありません。 

 

熱のある患者さんは一人ずつ時間を区切って第2診察室で診察します。

感冒・湿疹・予防接種・健診などの方と待合室で一緒になることはありませんのでご安心下さい。

   

ただし熱があって、かつ以下に当てはまる方は当院では診療できません。

   ➔仙台市立病院か新型コロナウイルス検査指定医療機関を受診して下さい。

 

  ・当院のかかりつけでない

  ・身近に(学校、幼稚園、保育園)コロナウイルスの感染者がいる

  ・4日以上発熱が続いている

   ・倦怠感がある(ぐったりしている)

   ・水分を摂れない、吐き気が強い

   ・寝られないほど咳が強い

   ・味覚または嗅覚に異常がある

   ・新型コロナウイルスのPCR、インフルエンザの検査を希望する

      (当院ではどちらも行ないません。)

 

          以上、新型コロナウイルスの院内感染を起こさないための対策です。

             ご協力をお願いいたします。        あやし小児科医院

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「同時流行」を警戒 宮城県と仙台市、新たな外来検査体制の運用開始

河北新報 2020.11.5

宮城県は5日、診察で区別が困難な新型コロナウイルス感染症と季節性インフルエンザの同時流行に備え、

新たな相談・外来検査体制の運用を始める。

県内の418医療機関を「診療・検査医療機関」に指定し、地域で適切な診療を受けられるよう見直した。

発熱などの症状がある時は直接病院に行かず、かかりつけ医への電話相談を呼び掛ける。

 

          相談・外来検査体制の流れは図の通り👆

 

かかりつけ医がいない人は県と仙台市が共同設置した「受診・相談センター(旧コールセンター)」に電話で相談する。

  電話番号 022-211-3883、022-211-2882 (24時間受付ですが、混みあう時間があります。)

 

県が3日時点で指定した診療・検査医療機関は

(1)かかりつけ患者のみを診療(234カ所)(2)他から紹介された患者も診療(160カ所)(3)保健所の検査依頼とかかりつけ患者に対応する帰国者・接触者外来(24カ所)-の418カ所。患者の集中を避けるため、医療機関名は非公表。

 

県は診療・検査医療機関を580カ所まで増やしたい考え。栗原、大崎両市の地域・外来検査センター、登米市の発熱外来があるが、他の地域でも必要な場合は設置を支援する。


県は検査需要の見通しを1日最大8012件と想定。内訳は新型コロナ検査1162件、インフルエンザ検査6850件。

ピーク時に備えるため、民間を含めた抗原検査は1日3600件、PCR検査は1日5600件の能力を確保した。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

仙台市、発熱患者に対し受診可能な診療所等の情報提供を開始
令和2年6月30日

発熱症状があるものの、かかりつけ医をお持ちでないなどの理由で受診先に迷われる市民の皆さま方に対しまして、

「仙台市・宮城県電話相談窓口(コールセンター)」において受診可能な診療所の情報を提供することといたします。

この情報提供は、明日7月1日の午前8時30分から開始をいたします。

本市では、新型コロナウイルス感染症の拡大局面におきまして、発熱症状のある患者さんが一部医療機関の受診に

つながらなかったという事例がございました。

今後はそのような事例を発生させないとの仙台市医師会との共通認識の下で検討を重ねてきたところでございます。

新型コロナウイルス感染症による再度の感染拡大の可能性のある中で、発熱があった場合に円滑に医療を受けられる

体制というのは重要でございます。

多くの診療所で発熱のある患者さんの診療を行っている本市においては、いわゆる発熱外来という形ではなく、

受け入れ可能な診療所の情報を発熱された患者さんに適切に提供することで必要な医療につなげてまいります。

情報提供へのご承諾をいただきました診療所は165カ所でございます。

ご協力いただきます診療所の皆さま、またこの間の調整にご尽力をいただきました仙台市医師会の皆さまには

大変感謝をしております。

発熱の症状があって受診先をお探しの方は受診可能な診療所をご案内いたしますので、コールセンターに

ご連絡をいただきたいと思います。

仙台市長 郡 和子

 

 


舌圧子使えません、インフルエンザ検査できません、吸入できません

2020-09-16 09:44:56 | 新型コロナウイルス

日本医師会からの通達により、

舌圧子を使っての口腔内診察

インフルエンザ・溶連菌・RSウイルスなど鼻咽頭を擦過する検査

及び喘息に対する吸入療法(ネブライザー)

はウイルスを拡散する怖れがあるため中止させていただいております。

 

以上の医療行為を行なった患者さんが後に新型コロナウイルス陽性と判明した場合、

その場にいた医師・看護師は保健所により濃厚接触者と判定され、14日間の自宅待機(休診)を要請されます。


首都圏からの患者様は診察をお断りさせていただいております

2020-07-26 18:08:35 | 新型コロナウイルス

🔷重要なお知らせ🔷

⚠️新型コロナウイルスの院内感染予防のため、2週間以内に東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県を訪れた方とその家族の方については診察をお断りさせていただきます。

⚠️ 息苦しさや強いだるさ、発熱または咳が4日以上続く場合は新型コロナウイルス感染疑い濃厚例となりますので、仙台市の電話相談窓口 022-211-3883 に電話した上で指定された病院を受診して下さい。

⚠️ 症状にかかわらずマスクの着用をお願いいたします。マスクを着用されていない方の入室は固くお断りします。ただし2歳未満の方、予防接種・健診においでの方はこの限りではありません。

⚠️予防接種は遅れると抗体がつきにくくなります。予定日が来たら遅れずに接種しましょう。
 
⚠️当面、再診の場合には本人が来院されなくても症状をお話しいただければお薬をお出しします。
 
⚠️日本医師会からの通達により、インフルエンザ、溶連菌、RSウイルスなど鼻咽頭を擦過する検査、及び喘息に対する吸入療法はウイルスを拡散する怖れがあるため中止させていただいております。

文科省、“次亜塩素酸水”を噴霧しないよう通知

2020-06-06 21:15:12 | 新型コロナウイルス

文科省、“次亜塩素酸水”を噴霧しないよう通知


 新型コロナウイルスの感染防止対策として利用が広がっている「次亜塩素酸水」について、文部科学省が「学校の子どもがいる空間では噴霧しないよう」全国に通知しました。

 「次亜塩素酸水」は、消毒液が不足する中、自治体が市民に配るなどして利用が広がっていますが、同じように感染防止対策として利用されている「次亜塩素酸ナトリウム」とは異なるものです。

 文科省は「次亜塩素酸水」について、「新型コロナウイルスに対する有効性や噴霧での使用の安全性が明確になっていない」として、全国の教育委員会に対し、「学校の子どもがいる空間では噴霧しないよう」注意を呼びかける通知を出しました。

 通知では、学校で物品を消毒する場合、消毒用エタノールや次亜塩素酸ナトリウム消毒液、または家庭用洗剤などを使用するよう求めています。


次亜塩素酸水の噴霧器、撤去相次ぐ

2020-06-06 21:05:22 | 新型コロナウイルス

次亜塩素酸水の噴霧器、撤去相次ぐ
コロナ消毒の効果巡り情報錯綜
2020年6月5日 午前7時20分

 新型コロナウイルス感染症対策で消毒用の次亜塩素酸水噴霧器を設置していた福井県内8市町と県は6月4日までに、撤去や使用中止を決めた。

「消毒液の噴霧は推奨されない」とする世界保健機関(WHO)などの見解をまとめた経済産業省の文書が5月29日に公表されたことを踏まえた。

次亜塩素酸水の有効性を検証する独立行政法人が「結論が出ていない」とする一方、効果ありとする研究機関の報告もあり、市町の担当者らは「どの情報を信じればいいのか」と困惑している。

 次亜塩素酸水は、塩酸や食塩水を電気分解するなどして作られる酸性の水溶液。新型コロナの感染拡大で不足した消毒用アルコールの代わりに使用する動きが全国で広がっている。

 県内では鯖江市が2月下旬から市役所や全小中学校、一部の保育所に31台、永平寺町が3月上旬から役場や福祉施設などに50台を設置するなど8市町と県が100台余りの噴霧器を使っていた。

経産省の公表などを受け、いずれも4日までに撤去や使用中止とした。

 福井市は市内業者から寄贈された2台を1日に撤去した。

市施設活用推進課は「コロナへの有効性が現時点で確認されておらず、空間噴霧は人体に害のある可能性があるとの公表内容だったので決めた」とする。

越前市も市役所に置いていた3台の使用を4日から見合わせた。

しかし、来庁者や職員から気分が悪くなったなどのクレームはなく、担当者は「直近の発表内容は次亜塩素酸水の有効性を調査中で、噴霧については各自判断と曖昧に感じる部分がある。

効果があるとする大学の報告もあり、一体どの情報を信用していいのか」と困惑していた

 経産省は5月29日、WHOや米中衛生当局の「消毒液の人体への噴霧は有害である可能性がある」「人がいる状態で空間・空気の消毒を行うべきではない」などとする見解をまとめた「ファクトシート」を公表し、次亜塩素酸水の空間噴霧についても「有効性、安全性ともに確立された評価方法は定まっていない」としている。

 経産省の要請で新型コロナの消毒方法を評価している独立行政法人「製品評価技術基盤機構(NITE)」も5月29日、次亜塩素酸水の有効性は現時点では判断できないとして、引き続き検証試験を進めるとする中間結果を公表。NITEは「一定の効果を示すデータも出ているが、有効性を評価するための十分なデータはそろっていない」としている。


どうして専門家なのにうつってしまうんだろう?

2020-05-01 21:13:39 | 新型コロナウイルス

4月26日の「サンデーモーニング」で司会の関口宏が、医者の院内感染が増えていることについて、「どうして専門家なのにうつってしまうんだろう?」とコメントしていた。

司会者として毎週コロナのニュースを伝えている人でも、素人はこの程度の認識かと悲しくなった。

covid-19患者を受け入れている病院の医療者たちは、マスクは同じものを1週間使い、防護衣の代わりに雨合羽を着て、感染病床以上の患者を受け入れている。

特に重症者を人工呼吸器に繋ぐ際、気管内挿管をするが、この時患者の咳とともにウイルスが大量飛散する。

そして院内を完璧に消毒することすらままならない状況だから感染するのだ、と想像できないのだろうか?

 

医療者は「もうやってられない」という気持ちを抑えて使命感と自己犠牲で病院機能を維持している。

看護師の離職は聞くが、今のところ医師の離職は耳にしない。医師が離脱するのは感染した場合だけである。

消防士が消火活動で火傷したら、彼は「どうして専門家なのに火傷なんかするんだろう?」と言い放つだろうか。


新型コロナウイルス感染症対策に伴う家庭での保育のお願い (仙台市長)

2020-04-18 22:10:08 | 新型コロナウイルス

保育施設等を利用する保護者の皆様

仙台市長 郡 和子
(公印省略)

新型コロナウイルス感染症対策に伴う家庭での保育のお願い

日頃より、本市の保育・教育施設の運営等にご理解ご協力を賜り、感謝申し上げます。
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に対応するため、保育施設等の利用に関して、次のとおりご協力をお願いいたします。
また、保育所等の児童又は職員等に感染症が発生した場合などにおける休園等の取扱いについて、併せてお知らせいたします。
なお、今後の感染症の状況等の変化に伴い、対応を変更する場合には、改めてご案内いたします。


1 ご家庭等での保育への協力について
新型コロナウイルス感染症の拡大を防ぐには、多数の人が集まることを可能な限り避けることが重要とされていることから、保護者の皆様におかれましては、ご家庭等での保育が可能な場合には、できる限り保育施設等への登園を控えていただくなど、ご協力をお願いいたします。
なお、市内の保育施設等は原則開所としており、保育が必要な方については、引き続き保育施設等を利用いただけますが、引き続き、施設における感染予防対策や、日常生活における手洗い等の感染予防にご協力くださいますようお願いいたします。

(1)ご家庭等での保育を要請する期間
令和2年5月6日(水)まで

(2)本市の要請に基づきご家庭等で保育いただく場合の保育料の取扱い
0歳児から2歳児については、次の計算式に基づき保育料を日割り計算し、登園を控え
ていただいた分の保育料を減額します。減額の対象となる期間は、令和2年4月1日(水)
から令和2年5月6日(水)までといたします。
なお、一度月額保育料を全額お支払いいただき、後日、登園しなかった日数に応じた減
額分を還付いたします。その手続き等については別途ご案内いたします。

※1か月ごとに、上記期間の範囲内で、登園しない日を全て減額対象とします。(開所日
のうち普段登園をしていない曜日や、期間中の体調不良等による欠席も、上記欠席日
数に含めます)
<計算式>
月額保育料×(その月の開所日数-その月の欠席日数(※))÷25

(裏面に続きます)

2 本市の保育施設に感染症が発生した場合の臨時休園等の目安について
個別の発生状況に応じ異なりますが、概ね次に掲げる取扱いとします。
なお、この場合の保育料の取扱いについては、上記1(2)のとおりです。
(1)園児又は職員が感染した状態で登園していた場合
臨時休園します(全部又は一部)。
(2)園児又は職員が濃厚接触者として特定された場合
当該園児又は職員に登園自粛を要請します。
また、濃厚接触者が複数いる場合は、臨時休園(全部又は一部)を積極的に検討します。
(3)家族等が濃厚接触者として特定された場合
原則として開所を継続しますが、そうした園児が複数いるなど、近隣地域での流行が認
められる場合は臨時休園(全部又は一部)も検討します。
※その他、衛生対策強化の観点から臨時消毒作業を行う等により、短期の臨時休園を行う
場合があります。

 

 


日本医師会「緊急事態宣言を出してもよい状況」

2020-03-30 19:49:07 | 新型コロナウイルス

新型コロナウイルスの感染が東京都で急増していることを受け日本医師会は、「緊急事態宣言を出してもよい状況」との考えを示しました。

日本医師会・釜萢敏常任理事「爆発的な感染の拡大が起こってから、緊急事態宣言を出しても手遅れである。感染の拡大に関していえば、かなり発出してもよい状況ではないか」

政府の諮問委員会のメンバーで日本医師会の釜萢常任理事は、国は、社会への影響など総合的な判断が必要だとした上で、専門家は「緊急事態宣言をしていただいた方がよいという意見がほとんどだ」と述べました。

また、東京都だけではなく、周辺の県も危機的な状況だとして緊急事態宣言は、首都圏に出すべきだとしました。

また、横倉会長は、若者に対して「海外では10代も亡くなっている」とし、「安心はできない状況だ」と注意を呼びかけました。 

 

 

あやし小児科医院第一ホームページがお引越ししました。
新しいURLはここです → https://ayashipc.amebaownd.com/


インフル検査やめて 日本医師会、新型コロナ対応で通知

2020-03-12 20:43:58 | 新型コロナウイルス

インフル検査やめて 日本医師会、新型コロナ対応で通知
  朝日新聞 3/12(木) 16:00配信 

 新型コロナウイルスの医師への感染を防ぐためとして、日本医師会は11日、全国の医師会に対し、インフルエンザの迅速診断のための検査を行わないことの検討を求める通知を出した。

 新型コロナウイルスに感染した患者にインフルエンザの検査をした医師が、新型コロナウイルスに感染した事例が北海道で判明。インフルエンザの検査で患者から飛沫(ひまつ)が生じて医師が感染する可能性が考えられるとして、検査はせずに、症状などからインフルエンザと診断することも求めている。

 同医師会の担当者は「新型コロナウイルスの感染リスクがあることを患者によく説明して、理解を得ることが大切」と話している。

 

➔この通知を受けて、当院では本日より、インフルエンザ、RSウイルス、溶連菌、マイコプラズマなどの「綿棒で鼻咽頭を擦過する」検査を取りやめました。

 

あやし小児科医院第一ホームページがお引越ししました。
新しいURLはここです → https://ayashipc.amebaownd.com/ 

 

 


マスクを着用されていない方の入室はお断りさせていただきます

2020-03-07 23:25:26 | 新型コロナウイルス

院内感染予防のため、年齢・症状にかかわらずマスクの着用をお願いいたしております。
マスクを着用されていない方の入室はお断りさせていただきます。
マスクが買えない場合は、ハンカチ、キッチンペーパーで手作りしたものでも構いません。
なお予防接種・健診においでの方はこの限りではありません。
                                                                                                   あやし小児科医院

 

国内の新型コロナウイルスの感染者は公表数の10倍いると推計されています。

特に小児は感染しても、発熱がない、軽い咳だけ、鼻水だけ、下痢だけ、など軽症のことが多く、検査がなされていませんが、相当数が罹患しているとみられています。

本人は軽症であっても他人に感染させる危険性は大人と全く同じです。

 

あやし小児科医院第一ホームページがお引越ししました。
新しいURLはここです → https://ayashipc.amebaownd.com/ 

 


日本で発表の感染者数は「氷山の一角」、専門家が検査態勢の強化促す

2020-03-07 23:05:08 | 新型コロナウイルス

日本で発表の感染者数は「氷山の一角」、専門家が検査態勢の強化促す
2020.03.06 Fri posted at 11:00 JST CNN 


日本の新型肺炎、感染者数「氷山の一角」か 専門家語る
(CNN) 新型コロナウイルスの感染拡大が続く日本で、政府の対策や検査のやり方に疑問を投げかける専門家が相次ぎ、実際の症例数は発表よりずっと多いのではないかとの不安が広がっている。
隣国の韓国では、政府が検査態勢を強化して数万人の検査を行った結果、これまでに確認された症例は6000例を超えた。一方、日本政府は1日に3800件の検査が可能になったとしているが、厚生労働省によれば、4日までに実施された検査は8111件にとどまる。
4日に日本で新たに確認された症例は33例に上り、1日当たりの増加数としては、流行発生以来最多となった。


この数字について医療ガバナンス研究所の上昌広理事長は、氷山の一角にすぎない疑いがあると述べ、実際の数字は報告された症例数を大幅に上回っている可能性が大きいと指摘した。
上氏によると、1人の患者が検査を受けても、診断されないままの人が何人も存在する。そうした人たちのほとんどは無症状か、症状があっても軽症なため、検査を受けに行かない。
北海道では知事が緊急事態を宣言した。道内の感染者数は公式統計では80人台とされているが、北海道大学の西浦博教授は、実際にはその10倍に上る可能性があるとの見方を示す。西浦氏は、ウイルスの拡散予想を目的とする統計モデルの作成で政府の対策を支援する立場から、感染者数の推定は、流行の発信源となった中国の武漢市の状況と一致すると話している。

 

あやし小児科医院第一ホームページがお引越ししました。
新しいURLはここです → https://ayashipc.amebaownd.com/ 

 


新型肺炎の感染者は公式発表の10倍の推計 専門家「すでにパンデミックに近い状態」

2020-03-07 22:59:46 | 新型コロナウイルス

新型肺炎の感染者は公式発表の10倍の推計 専門家「すでにパンデミックに近い状態」

  
2020.2.11 AERA#新型コロナウイルス 
 

新型コロナウイルスによる感染の広がりが止まらない。

世界保健機関は現状について、世界的な流行を意味するパンデミックではないとするが、「パンデミックは起きていて、それを見つけられていない」という見方が強まっている。

AERA2020年2月17日号は、専門家に詳しい話を聞いた。

*  *  *
「パンデミックではない」

中国を中心に拡大を続ける新型コロナウイルスによる感染症について、世界保健機関(WHO)で感染症対策を担当するシルビー・ブリアン氏は4日のジュネーブでの会見でそう述べ、世界的大流行を意味するパンデミックではないと強調した。

中国本土での感染者は、7日の国家衛生健康委員会の発表によれば3万1161人。636人が亡くなった。中国以外では、WHOの6日のまとめによると24カ国で216人が感染、1人が亡くなっている。中国での感染は広がり続けているものの、それ以外の各国では感染者を早期に見つけてほかの人との接触を断つことを通じて、ウイルスの広がりを封じ込めることができる──。それがいまのWHOの見解だ。

しかし、ウイルスの広がりは公式発表のレベルをはるかに上回っているという見方が強まっている。

香港大などの研究チームは、これまでのデータをもとに数学的な手法で計算をし、1月25日の段階で武漢市だけで7万5千人あまりが感染していたとする推計結果を医学誌で報告した。公式発表では、25日段階の感染者数は中国全体で1287人とされていた。

今回のコロナウイルスと同じ種類のウイルスが起こし、2002~03年に流行して約800人の死者を出した重症急性呼吸器症候群(SARS)では、肺炎などの症状を起こした人を一般集団から隔離することで、ウイルスを封じ込めることができた。ただ、今回は感染してもはっきりした症状を示さず、しかもそうした人が他人に感染させている可能性が浮上している。

 

あやし小児科医院第一ホームページがお引越ししました。
新しいURLはここです → https://ayashipc.amebaownd.com/