goo blog サービス終了のお知らせ 

土☆彩☆畑へ ようこそ

愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^
スローライフ、万歳!

収穫野菜・いただきモノ野菜を使ったおうちごはんです! & ヨルガオの苗をいただいてます^^

2025-06-03 06:08:22 | クッキング

ゆずぽんちです

収穫野菜、、いただきモノ野菜を使った
ある日のおうちごはんです


赤そら豆スナップエンドウのサヤの中身の殿様エンドウ使った
ごはんです(半分餅米使ってます)
勝手に殿様エンドウと呼んでます(* ´艸`)クスクス


たけさんからいただいた筍 瓶詰保存してました
(瓶詰保存は少しだけだったので記事にはしてません)
そして 我が家の庭に蔓延しているフキ
の煮物です


お写真撮り忘れてますが

茶色の小鉢に入ってるのは
キャベツ・ニラ豚炒めです(前日の残り)
ニラは 畑から持ち帰ったものを 我が家のプランターで
栽培してます

お豆腐となめこの味噌汁に スナップエンドウ


そしてこちらは
まぐろのとろろかけです


高校時代の恩師のとこに 
お刺身の盛り合わせを持って行こうと 
いつものお魚屋さんに頼んでいたんですが

プラスチックのお皿の在庫がなくて
立派な陶器のお皿に入れてくれちゃって

そのお皿をお魚屋さんに返しに行った際、
「いいマグロが入っちょるで!」とばかりに

その恩師から頂いた 夜顔です


毎年、恩師は ご自分で種蒔きしたをくださるのですが
今年は ほとんど発芽しない・・・

ということで なんと 購入してくださってました


この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5/27(火)赤そら豆の収穫... | トップ | 5/28(水)余剰苗を持って... »
最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (花より団子)
2025-06-03 08:00:02
殿様エンドウとは初めて聞きましたね
返信する
Unknown (Heyモー)
2025-06-03 14:12:26
こんにちは!
すごい!! 殿様エンドウですか
赤飯が美味しそうですよ!!!
フキの煮物 いいなあ 食べたい!!!
返信する
Unknown (イヴォンヌ)
2025-06-03 15:54:01
昨日ゆずぽんさんのブログ見ててスナップエンドウ食べたくなって今日食べたところです。
でもこの殿様エンドウの大きい事!驚きです。
蔓延なんてしちゃっててこれまたうらやましいフキの煮ものもおいしそうだし、まぐろもおいしそう♪
夜顔ってのもあるのね。いいね( ^^) _U~~
今日はこちらが一日中雨です。ホント気分悪くなるわよね~ ご友人の病気もよくなるといいね。
私も友人の旦那さんが亡くなったりと悲しい知らせが多い。自分もいつどうなるか?と思う今日この頃です。
返信する
Unknown (furuutu)
2025-06-03 17:27:22
こんにちは~♪

庭に蕗が自生しているとは羨ましいですね、庭だからすぐ取れるし増えすぎた時にはスコップなどでここまでで終わりだよ!と株のはみ出しを食い止めることが出来るしね。
返信する
☆花より団子さんへ (ゆずぽん)
2025-06-04 13:52:16
>殿様エンドウとは初めて聞きましたね

はい スナップエンドウの収穫が間に合わず、サヤは硬くなって食べられず 実が太ったものを 勝手にそう呼んでます(* ´艸`)
返信する
☆Heyモーさんへ (ゆずぽん)
2025-06-04 14:06:21
>こんにちは!
すごい!! 殿様エンドウですか
赤飯が美味しそうですよ!!!
フキの煮物 いいなあ 食べたい!!!

Heyモーさん、こんにちは!
殿様エンドウと勝手に呼んでるだけですがね(* ´艸`)
お赤飯の美味しさと 豆ご飯の美味しさがダブルであって美味しいですよ^^
フキは このあと、畑のお仲間からもいただいてます^^
返信する
☆イヴォンヌさんへ (ゆずぽん)
2025-06-04 14:12:21
>昨日ゆずぽんさんのブログ見ててスナップエンドウ食べたくなって今日食べたところです。
でもこの殿様エンドウの大きい事!驚きです。

おぉ!食べたのね~~~、よかった!
スナップエンドウも 収穫できずにほったらかしにされると こんなに大きくなっちゃうんだ・・って感じよね~~^^

>蔓延なんてしちゃっててこれまたうらやましいフキの煮ものもおいしそうだし、まぐろもおいしそう♪

これもほったらかしだから 養分足りなくて 細いの
マグロは 安定の美味しさね^^

>夜顔ってのもあるのね。いいね( ^^) _U~~

ユウガオと違って 食べられないけど、夜開花する 神秘的なお花ヨ~~~

>今日はこちらが一日中雨です。ホント気分悪くなるわよね~ ご友人の病気もよくなるといいね。
私も友人の旦那さんが亡くなったりと悲しい知らせが多い。自分もいつどうなるか?と思う今日この頃です。

ホント人生いろいろよね、、
自分もいつどうなるかわからないと思うと、、大切に毎日を生きなきゃ、、と思うわ
返信する
☆furuutuさんへ (ゆずぽん)
2025-06-04 14:15:18
>こんにちは~♪
庭に蕗が自生しているとは羨ましいですね、庭だからすぐ取れるし増えすぎた時にはスコップなどでここまでで終わりだよ!と株のはみ出しを食い止めることが出来るしね。

furuutuさんこんにちは~~~
すぐ取れるんですが、、株のはみだしを食い止めたつもりでも 奴らは地下茎でぐんぐん広がりますからね~~~
よって 細い~~~((´∀`))ケラケラ
返信する
こんばんわ🌉 (よりすぐり)
2025-06-04 17:42:45
ゆずぽんさん、こんばんは🌉

我が家もほんの少しだけ蕗があります。1回煮物にしたら、ハイ来年またって感じですね。

柔らかそうな蕗の煮物できましたね。😋
赤飯のようで美味しそうです。
私も赤飯を焚いてみようかなって思っています。
まぐろとろろ美味しかったでしょう!私も大好きです。
返信する
☆よりすぐりさんへ (ゆずぽん)
2025-06-05 11:50:37
>ゆずぽんさん、こんばんは🌉
我が家もほんの少しだけ蕗があります。1回煮物にしたら、ハイ来年またって感じですね。
柔らかそうな蕗の煮物できましたね。😋

よりすぐりさん、こんにちは!
何年か前に 畑に植えたらいいよ、、ともらってきて 畑&家の何か所かに植えたところ、、畑は全くダメ、家の方は 通路という通路、埋め尽くされてます(;'∀')
なので 細いのが主流です^^

>赤飯のようで美味しそうです。
私も赤飯を焚いてみようかなって思っています。
まぐろとろろ美味しかったでしょう!私も大好きです。

ほぼお赤飯ですね、赤ソラマメがまず美味しいので^^
まぐろとろろ、シンプルで美味しいです
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

クッキング」カテゴリの最新記事