goo blog サービス終了のお知らせ 

土☆彩☆畑へ ようこそ

愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^
スローライフ、万歳!

12/23 (月) 宝の山を前にして・・・

2013-12-26 06:15:02 | 籾殻ぼかしを いただきに





頂上は近い。

寝るな、寝たら死ぬぞ!

と言ったかどうかは知らないが
コチラは Iさんの籾殻ボカシの山です。

9月の終わりに ボカシをいただき、

10月になったら 
籾殻と糠をいただきに参ります~~

なぁんて 言っておきながら
行ってませんでした。

勝手に取って良い・・ということで・・・

ガッツリいただいて帰りますよ。

ただ、9月の時と違って
ボカシの種菌の上に 
籾殻や糠を乗せた状態のようなので
こちらで分別して
袋に入れるしかないですね。

コサック野郎が 籾殻集めてます。
武器は チリトリ

持って行ってよかったよ。
まさかIさん不在なんて思わなかったから。。


コサック、わからない?

ホラね。
 

こんなふうに糠が多いところは
発酵中のようで
温度が上がってます。

こういうところは重いので
少なめにして
下に敷きましょう。

米袋X5
暖かい糠中心X4
籾殻中心X6

車 後ろから見ると


運転席から後方、見えないじゃん!

横から見ると


Iさんが 軽トラでおいで
と 前回言ってらしたけど・・・
結局 袋詰めは 人力だからね~~~。

う~~ん。。
やるしかないね~~。


とりあえず、こんだけ頂いて
お金持ちになった気分です。

Iさんへのささやかなお礼は焼酎です。^-^
作業場の入口近くのパレット(荷役台)の影に
置いて帰りました。

パレットって名前を Iさんから伺って初めて知って嬉しかったので
メモがわりに書いてます。(笑) 

ボカシモライビト;ぽぽ、ゆずぽん

訪問ありがとうございます。
お帰りに ポチっと応援いただくと
嬉しいです。
↓ ↓ ↓
果樹・野菜(家庭菜園)ブログランキング参加用リンク一覧

遅ればせながら こちらのレコメ入ってます。
書けたり書けなかったり
安定してなくてすみません。m(_)m
続けて服用しなければいけない薬有り・・で
睡魔に勝てない日、多しとなってます。ヽ(´Д`;)ノ
↓ ↓ ↓
12/22(日) ちびっこ選手権


 


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いただいたお野菜、お味噌を... | トップ | 12/23(月) 間引き大根の主... »
最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まいちゃん)
2013-12-26 06:21:45
おはようございます!!
籾殻ボカシの山、山、山。。。
良いなぁ~~いい野菜が育ちますよ(^-^)v
返信する
Unknown (花より団子)
2013-12-26 07:31:40
すご~い、ほんとに宝の山ですね
しかも取り放題とは、羨ましい。
しかもただとは、願ったりかなったり
クリスマスのプレゼントでしたね。
返信する
Unknown (reihana)
2013-12-26 07:39:02
ゆずぽんさん おはようございます
大量の籾殻ですね
菜園されている方で欲しい方は沢山いると思いますが
この場所では宝の山となっているのですね~\(◎o◎)/!
今年も 温床で野菜たちも 冬でも暖かく過ごせますねヽ(^o^)丿
返信する
Unknown (まるよ)
2013-12-26 12:40:14
これだけのぼかし肥料 いつまでに使いますか?
うち、肥料少なすぎるんかいな・・・。

それにしてもセレブの方々のこの姿。畑始める前は考えられない姿では?(笑
そしてお宝だなんて思うこともなかったのでは?(笑
費用をかけずに畑仕事。
有限実行。素晴らしいです~^^
市販で買ったらかなりの金額になりますよね。
お宝間違えなしです^^

うちも三甲さんの樹脂パレ たくさんありますよ。
パレットも木から樹脂に変わってきましたね。


返信する
Unknown (☆楽豆☆)
2013-12-26 15:43:30
こんにちは、ゆずぽんちゃん♪

すごい山ですねー。
(@_@;)
ここ崩れてきたら怖いっすねーー。
あはは。そんなこと書くなって?
はい♪すみませーん。
コサック!(* ̄m ̄)プッ
ダンスの披露もよろしく~♪(オイオイ)

こんなにたくさん車に積んで。お疲れ様でした。
確かに必要な人にこれだけの量は嬉しいですよね。お宝ですね。
(*^m^*)ムフ
返信する
もうー大笑い! (Unknown)
2013-12-26 15:48:50
すごいお宝の山!
ここでコサック踊ったら大変、だけど
踊って欲しかったー。

しかし薄着で風邪ひくよー。あっそうか
寒くなったらコサックダンスしてたんだ。(笑)
返信する
Unknown (イヴォンヌ)
2013-12-26 17:08:01
すごいですね~
糠と籾殻どうやってつかうんでしょ?!

全部畑の肥料?!
返信する
Unknown (furuutu)
2013-12-26 17:41:22
米糠と籾殻野山に挑んでいますね、実は此方も先日行ってきました、案内された集積場所は倉庫の中、中から重機が出て来たのですが物凄い糠の煙幕、マスクを2重に着け全身完全装備の方でした、その方がこの辺何処でも良いですから持って行きなさい、覚悟を決めて入り口の所から袋に入れてきましたが、もう全身、口、喉、鼻が糠の粉末だらけ、も~う大変でした。
返信する
Unknown (kei)
2013-12-26 20:54:02
こんばんはでっす♪
都合によりタメ読みで、どーもです(^^ゞ

お宝 あるところにはあるんですねぇ~
まぁーウチなら 使い方分からず豚に真珠ですけど・・(笑)

返信する
Unknown (ひかりちゃんの庭)
2013-12-28 17:27:07
ぽぽさん、スマートでカッコいいコサックだね~!
コサックマントも似合いそう!
昔、こんなブラウスを着ていたよ。
何十年も前の事だけれどね、懐かしいわ!

ゆずぽんも、今度はヒッピーファッションかなんかで登場して~。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

籾殻ぼかしを いただきに」カテゴリの最新記事