goo blog サービス終了のお知らせ 

土☆彩☆畑へ ようこそ

愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^
スローライフ、万歳!

7/5(金)駐車場との境界部分を 草取りしながら じゃがいも収穫!(笑)

2019-07-09 05:00:00 | 農耕民族

7/5(金)の夕方のM爺畑です。

この日は午前中にも畑に行ってますが
その時 隣の施設が使っている駐車場部分の
草が刈られてました。

前の日まで 駐車場 どうにかしてくれんかな
歩きにくくてしょうがないわ、、
・・と思ってたのに、
今度は うちの畑の草が目立ってしょうがない状態となりました。

といっても まぁ、こちらは 
今年のハヤトウリのアーチAがある場所で
アーチの中から カボチャが爆発中。

駐車場に面している境界部分を草とりしました。



その左横は 1列 秋じゃがから芽が出た
アンデスレッドグランドペチカ(デストロイヤ)がある場所です。

この列のおじゃがを掘りました。
植えておけば何とかなるもんだね。

あ、ふた株ほど、まだ元気なので残ってます。


掘った後はこんな感じ。


畑への中央通路入口を挟み 更に左に進むと
そこはもう草原化してます。。

筍芋 や オクラが見えた人
手、挙げて~~~~~~


草の伸びる速さ、 半端ないです。。。

ぽぽさんも合流して
とりあえず、駐車場との境界の部分を草とりしつつ 
植わっているものがチラリ見えたとこで
こちらは とりあえず終了。
どうぞ、抜いた草が 雨で また起き上がりませんように。。


こちらのじゃがいもは
アンデスレッド(野良)デジマデストロイヤ
ってとこかな。


じゃがいも まだまだ植わってますわよ。(笑)

この日掘り上げたおじゃがさん、
H婆、ぽぽ、ゆずぽん分・・と 3等分しました。


H婆は、先日持って行ったな花、(大根葉?)
お浸しにしたのが気に入られたそうで、、
ぽぽさんにリクエストしてたようで、、
これを 収穫。


この後、落花生畝の隣りの草抜きをしてますが
暗くなってきたので お写真撮ってません。。

この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか 
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ 
にほんブログ村

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村バナー


↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村