ポチッと よろしくね。
↓ ↓ ↓
ゆずぽんちです。
ある日のおうちごはんです。
ゆずぽんは 生涯で春巻き作った回数、ごく少ないと思います。
(キッパリ)
・・・威張ることじゃないけど~~
たぶん生春巻き作った回数の方が勝ってる。(笑)
なんでだろう?
何入れたらいいのか、イマイチわかってないのかな?
素流人さんからいただいた筍もあることだし、
作ってみることにしましたよ。
慣れないので デブッちょです。(笑)
豚肉、筍、摘果メロン、ピーマンが入ってます。
オイスターソースで味付けしたら あら、外で食べるものとおんなじ味だわ。
なんだ簡単じゃん!これからもっと作ろう。
少なくとも 巻くときに苦労する生春巻きよりは簡単だわね。(笑)
こういうものが時々食べたくなります。
なんだか黒くてよくわからないこちらは
熱々のご飯の上に 畑の高菜で作ったお漬物
昆布塩サバの焼いたやつ
生シラス・・を乗っけてます。
ほんとは ゴマを乗っけてもいいんだけどね、在庫切れ。
このまま食べても良いし、
最後はほうじ茶かけて お茶漬けにすると美味しいよ~~。
こちらは
左上より 時計回りに畑のガーデンレタスミックス&ルッコラ
いただき物の スイカの幼果の奈良漬け 絶品!!
スナップエンドウ & ミョウガの肉みそ
いつぞやデパートの野菜売り場で買った ミョウガのキレッパシ
と自家製味噌&みりんのコラボだよ。長女から母の日のプレゼントでもらった
酢ムリエのフレッシュピクルス 渋谷ブレンド
オサレな入れ方だわ。
ちょっとご紹介ね。
左の瓶に入ってるのは お豆さん、大根、人参、セロリのピクルス
OSUYAのデザートビネガー ピーチ&ローズ(飲む酢らしい)
キタアカリの小芋のピクルス
じゃがいもをピクルスにしちゃう発想はなかったなぁ。
でも 揚げ浸しの甘酢・・みたいのは好きだから
キタアカリが収穫できたら 作ってみましょっと。
少し前にいただきました。
弓削瓢柑(ゆげひょうかん)
以前にもご紹介したことありますが 美味しい柑橘ですね。
だ~~~いすき!
訪問ありがとうございます。
お帰りに ポチっと応援いただけると
嬉しいです。
↓ ↓ ↓