goo blog サービス終了のお知らせ 

土☆彩☆畑へ ようこそ

愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^
スローライフ、万歳!

葡萄食いクイーンへの道・・・序章

2012-08-30 03:41:46 | 直売所 ウォッチング

たくさんの応援
感謝です。m(__)m

去年から
当ブログを読んでいただいてる
ブロ友さんの中には
薄々お気づきの方もいらっしゃるようで
ちょいちょいコメントで 
つついていただいているように

私ことゆずぽんは
大の ぶどう好き。


私の季節がやってまいりましたよ。

まずは このシーズン
小粒のデラウエアを景気づけに
キャンベル ベリーA・・・などは 
序章の序章。
このへんは 一回食べればいいわ。


そして 葡萄 好きだ好きだぁ・・と
声を大にして叫んでいるせいか

ありがたい いただきものも
たくさんです。

今年も ぽぽさん、ママ友Hさん、そして 
知人より
ピオーネ
サニールージュ
名前忘れた 何か
(ここまで お写真撮り忘れ)

をいただきました。
(ここまで 7月)

その後 自分で 巨峰・ピオーネなど
3~4箱 買ったらしい。
(空箱があったから買ったんだろう)


ここから お写真有り。8月の部。
巨峰 と シャインマスカット(いただきもの)



そして そして

またまた こちらをいただきました。
一枚のお写真に収める都合で
大きさが 正しくありませんが・・
ニューピオーネ


藤稔



ひゃぁ 幸せ。
ぽぽさん、ママ友Hさん 
いつもありがとうございます。m(__)m

そして この幸せは
葡萄買いツアーへと つづく。

ちなみに 
<今年注目しているもの>
安芸クイーン
シャインマスカット
マスカットベリー

そして 最近見つけた
ブラックビート

この他 
いろんな葡萄との出会いがあることでしょう。


訪問ありがとうございます。
上のリラックマかコチラ

のどちらか
ポチッと応援いただけると
更新の励みになります。

↓ ↓ ↓

娘2号が 秋の学祭で

所属する音楽サークルのお友達と
アンサンブルしたいそうで

その曲を楽譜にしてくれっちゅうんで
やっと癒えかけた目と
バカになりかけた耳を使い
時間とられてます。
ゆえに レコメ書けませんでした。m(__)m
明日、書けるかなぁ。。。(-_-;)

コメント (25)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村バナー


↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村