半谷範一の「オレは大したことない奴」日記

B級自動車ライターのカオスな日常

不思議な虹 (環天頂アーク) を見ました。

2013-04-10 08:55:52 | 家族
昨日の朝、仕事に出掛けたカミさんから電話がありました。てっきりクルマが故障でもしたのかと思ったら……

「空、見て!。面白い虹が出てるから」





こりゃ確かに不思議な虹ですね。今までに見た記憶がないなぁ。


昨日は我が家の子供達の始業式。二人共に新しい学校で、新しい生活が始まる初日でした。





二人の新生活の門出を祝ってくれたのかな?。


(追記) 2013年4月10日
調べてみたところ、これは環天頂アーク (別名 “逆さ虹” ) という現象であることが分かりました。珍しい現象ではないようですが、真上に出るので気付かないことが多いとのこと。確かに、真上ってあんまりみないですね!。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭のサクランボ、満開です。

2013-04-09 09:53:40 | ガーデニング
世の中では桜の話題はすっかり終わってしまったようですが……





……自宅の庭に植えてある2本のサクランボ、今が満開です (笑) 。ソメイヨシノみたいに花だけが先に咲くことはありませんし、白くて地味な花なのでお花見はできませんけどね。


このサクランボの木、品種は何だったすっかり忘れていたのですが、物置の中に買ってきたときの名札?が残っているのを見つけました。



そうか、佐藤錦とナポレオンだったんだ。


他にもこんな物が残っていました。見事に食べられる物ばかり (笑) 。



この名札が付いていなかった苗も沢山あるので、恐らく今までに植えた果樹は40本を超えてることでしょう。でも、こうやって並べてみたら、もう枯れちゃったり、植えたことさえ覚えていない様な果樹も沢山ありました。


せっかくなので、ついでに庭の様子を見たら……















いつの間にか花盛り!。春、ですね (笑) 。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

護国寺、 『群林堂』 で和菓子を買いました。

2013-04-08 09:19:17 | 和菓子
近くまで行ったので、こちらに寄ってみることにしました。豆大福で非常に有名な護国寺 (住所は音羽ですが) の 『群林堂』 です。



講談社の向かいということもあり、昔から数多くの文豪に愛されたとのこと。でもお店としては普通の “街の和菓子屋さん” といった雰囲気です。


午後2時過ぎだったので、さすがに人気の豆大福は売り切れ。仕方がないので豆餅とかのこを買いました。





この二つを一緒に食べたら、何となく豆大福の雰囲気を味わうことができましたよ (笑) 。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピンビーのスピードメーター・ケーブル、交換しました。

2013-04-07 22:04:55 | VW 空冷
私のブログ、ネタばれ防止のために基本的には仕事のことは書けないのですが、ピンビーと930のレギュラーの連載に関してだけは例外にして頂いています。まぁどうせ毎月登場することは分かっているので、予告編という感じでしょうか?。

と、いうわけで、昨日はいつものBISまでピンビーの取材に行ってきました。取り敢えず1300のエンジンを搭載して街乗り仕様に生まれ変わったピンビー、実際に使ってみて、不具合個所を潰すという段階に入っています。



相変わらず失敗しそうな難しい所は山崎社長や衛君にお願いしちゃってますけどね。


今月の作業はスピードメーター・ケーブルの交換やオイル漏れの修理、点灯しなくなったテールランプの修理、トランクの内側のカバー装着等々……





メーター・ケーブル、大昔に乗っていた68年モデルの1200スタンダード以来、久々に交換しました。

でもこの取材、仕事にかこつけて皆でクルマいじって遊んでいるというのが本当の所かもしれないなぁ (笑) 。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワーナー・マイカルで 『オズ はじまりの戦い』 を観ました。

2013-04-06 08:17:25 | 映画
カミさんと二人、千葉ニュータウンのワーナー・マイカル・シネマズで 『オズ はじまりの戦い』 を観ました。残念ながら、今回も3Dは吹き替え版しか上映されていませんでした。



ちょっと小さくまとまってしまったかな?という印象はありますが、カミさんも私もお金払った分は十分楽しめたという感想でした。オープニングのタイトル・ロールは最近観た映画の中では一番良かった。


ストーリーはライマン・フランク・ボームの原作というよりは、この1939年の 『オズの魔法使』 の前日譚ともいえる内容なので、事前にのDVDでも観て、予習をしておいた方がより楽しめると思いますよ。そうでないと???な部分があるかもしれませんからね。



この 『オズの魔法使』 、私にとって生涯ベスト10に入る作品です。いずれ機会を改めて、 「お気に入りのDVD」 の所で紹介させていただこうと思っています。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銃砲刀剣類一斉検査に行ってきました。

2013-04-05 08:01:54 | その他、銃砲関連
昨日は毎年春に実施される銃砲刀剣類一斉検査 (略して “銃検” ) に行ってきました。




今回はVWパサート・ヴァリアントが活躍してくれました。私が使っているライフル用のトランク・ケースはかなり大型でかさばるので、やぱりワゴンが一台あると大助かりです。



毎年、銃検の度に 「次回こそは銃検対策用に3挺用ショルダー・ケースを買うぞ!」 と思うのに、いつも忘れてしまいます (笑) 。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

検見川、 『印度料理シタール』 でカレーを食べました。

2013-04-04 09:16:47 | 食べ歩き
娘の受験が無事に終了したこともあり、1年間自粛?していた食べ歩きも復活ということになりました。

と、いうわけで、娘に先ず最初に何か食べたいか尋ねたところ、 “取り敢えずカレー” というリクエスト (笑) 。そこで、家族四人で検見川の 『印度料理シタール』 に出撃することにしました。



このお店、某グルメサイトを御覧になっていただければお分かりの通り、全国でもTOP10に入るような超人気店となっています。土日は混んでいることが多いので、平日の半端な時間帯を狙いました。


で、今回食べたのはこのような料理でした。











味のバリエーションが豊富で何回訪問しても飽きないし、価格的にもリーズナブル!。確かにこれなら人気店になるのも当然という気がします。

以前にも書いた通り、この近所はカレーの激戦区で、クルマなら遠くない距離にハイレベルのお店が数軒あります。しかし、その中の人気店の一つに、まだ一度も行ったことがないお店があるので、次はそこに挑戦してみようか?と思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭のアスパラガス、とんでもないことに!。

2013-04-03 09:22:07 | ガーデニング
皆さんご存じの通り、我が家ではこんな感じの植木鉢でアスパラガスを栽培していました。この植木鉢、一応イタリア製と書いてあったものの、カミさん曰く、 「もっと近くの “イタリア” かもしれない」 とのこと (笑) 。



しかし、昨年は不作であまり収穫できませんでした。まだ3年目だけど、もう駄目なのかな?。さらに、なぜか植木鉢が割れてきたので、植え替えようかと思って中身を出してみたら……





……ゲゲゲッ、ほとんど根の塊だけ!。土が残ってない!!。




これで植木鉢を内側から割ってしまったんですね。




中心の株の部分だけを取り出して、 “イルピー農園” の方に移植してみることにします。



ちゃんと復活して、また収穫できたら嬉しいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オルゴールの小さな博物館で 『精緻!シリンダー・オルゴール展』 を観ました。

2013-04-02 09:25:07 | 美術館、展覧会
このブログでも何度か紹介したことのある、目白台の “オルゴールの小さな博物館” が、今年の5月15日で閉館することになりました。残念です。というわけで、お別れを兼ねて家族四人で訪問することにしました。





カミさんや子供達は2年ほど前にも訪問しているのですが、私は2009年11月に 『黄金時代のオートマタ展』 を観て以来なので、実に3年半振りの訪問となります。


今回の企画展は 『精緻!シリンダー・オルゴール展』 というもので、シリンダー・オルゴールにも様々なバリエーションがあるということを体験させていただきました。



博物館コースでは、ルレ・エ・ドゥカンのオートマタ、 “キャベツの中のウサギ” を動かしてくださいました。ドゥカンの “キャベツの中のウサギ”  といえば……







……そうです。我が家にあるのと同じシリーズの作品です。我が家の作品は博物館の展示作品より一回り大型で、ニンジンを咥えていない代わりに、口が開閉するようになっています。




ノブを引くと、このようにキャベツの中から出てきて、オルゴールの音に合わせて首を左右に振り、耳をバタバタさせるんですよ。



しかし、今回ご説明いただいたスタッフの方は、以前にこの作品のゼンマイを切ってしまったことがあり、それ以来ずっとトラウマになっているとのこと (笑) 。

さすがに100年以上前の物ということもあり、オリジナル通りにきちんと修理できる方は限られているのでしょうね。なんだか動かすのが怖くなってしまいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『オートモービル・レビュー』 、2013年版の年鑑が届きました。

2013-04-01 08:41:41 | その他、自動車関連
毎年恒例のネタですが、今年もスイスの自動車雑誌、 『オートモービル・レビュー』 の年鑑 (カタログ) が届きました。毎年3月下旬~4月上旬頃に届きますね。





基本的にはメーカーから提供された公式のスペックを並べただけの本なので、ネット上でも調べられる内容が大半です。しかし、昔からずっとこれを使っていることもあり、PCを開くよりも早く調べることができるため、いまだにかなりの頻度で使用する本となっています。

最初にリアルタイムで買ったのは1986年版ですが、その後、仕事に良く使う1959年以降のバックナンバーをすべて揃えているので、これで55冊になりました。

現在は出版社から送っていただいている本すら全部読み切れない状態なので、自分でお金を出して自動車雑誌を購入することはほとんどなくなってしまいましたが、この本だけは廃業するまで買い続けることになるでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする