goo blog サービス終了のお知らせ 

半谷範一の「オレは大したことない奴」日記

B級自動車ライターのカオスな日常

私のBMW M1コレクション その8

2010-02-19 20:08:57 | BMW M1
「私のBMW M1コレクション その8」 はこれ。色見本を紹介します。




BMW M1の標準のボディカラーは、ダーク・ブルー (57台) 、グレー (4台) 、レッド (71台) 、オレンジ (95台) 、ホワイト (163台) の5色が用意されていました。この数字を見る限り、圧倒的にホワイトが多いということになりますね。

実際には特別注文も可能だったのですが、ロードカーの場合はデリバリー時に特注色で塗られていたクルマは非常に少なく、シルバーが2台 (しかも微妙に異なる色) 、ブラックが2台しかありませんでした。





BMW M1の専門書などでも、 「M1のインテリアはブラック・レザー+ブラック/ホワイト・ファブリックのコンビネーションのみしかない」 と書かれていたりすることがありますが、それは完全な誤りです。現実には、このように標準色でもブラウン・レザー+ブラウン/ホワイト・ファブリックのコンビネーションが用意されていました。



もちろんこちらの方も特別注文が可能で、ブラック・レザーのみとか、ブラックレザー+ブラック・ファブリックといった組み合わせも製作されています。

私のM1はそのブラックレザー+ブラック・ファブリックの組み合わせ。10年前に購入した当時にはまだ情報が少なかったので、どこかで張り替えられたと物だとばかり思い込んでいました。ところが、スイスのM1仲間が送ってくれたメールを見たら、 「君のクルマは、1979年10月25日にラインオフしたクルマで、最初の仕向け地はイタリア。当時の仕様はボディ・カラーがホワイトで、インテリア・カラーが特注のブラック・レザー+ブラック・ファブリック。最初のオーナーは……」 といった詳細な情報が書かれており、初めてオリジナルであったことを知りました。

その後、注意して同じ仕様のクルマを探していたら、なんと現在BMW M社が所有しているクルマも同じ仕様であることが分かりました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ラ・メール・プーラーの 『... | トップ | 『メーヴェ』 に乗るのはど... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

BMW M1」カテゴリの最新記事