美大生になった娘が家を離れてしまったので、牛乳が少し余ってしまいます。最初は私が飲んでしまおうかと思ったものの、試しに朝食用に牛乳パンを焼いてみることにしました。

とはいっても特別な作業は一切なし。水の代わりに牛乳を使うだけです。軽く混ぜた後は、デロンギのコンベクションオーブンにすべてお任せしてしまいまいます。

最近では発酵が終わった段階でパドルを取り外してから焼くようにしています。

はい、出来上がり。こうやって見る限り、普通のパンと変わりませんね。

早速カットして朝食に頂きました。

もっとクセがあるかな?と思ってましたけど、意外に普通でした。息子は普通のパンと変わらないといっていましたが (笑) 、乳製品好きのカミさんはとても気に入ったとのこと。また牛乳が余りそうになったら、パンの材料になってもらうことにしましょう。

とはいっても特別な作業は一切なし。水の代わりに牛乳を使うだけです。軽く混ぜた後は、デロンギのコンベクションオーブンにすべてお任せしてしまいまいます。

最近では発酵が終わった段階でパドルを取り外してから焼くようにしています。

はい、出来上がり。こうやって見る限り、普通のパンと変わりませんね。

早速カットして朝食に頂きました。

もっとクセがあるかな?と思ってましたけど、意外に普通でした。息子は普通のパンと変わらないといっていましたが (笑) 、乳製品好きのカミさんはとても気に入ったとのこと。また牛乳が余りそうになったら、パンの材料になってもらうことにしましょう。