アメリカンコッカースパニエル★ボーダーコリー日記

愛犬の旅立ち後、ゴルフにどっぷりはまり、2019/5より本格始動しました!

大学病院へ・・・

2009年02月26日 | わんこ
検診のため大学病院へ行って来ましたぁ
足は、もうすっかり良くなりましたよ~

そして前回、行ったときには、お口も全く問題ないし、次回で卒業ですね
と言われていたので、気持ちよく卒業するために
最後に一通り検査をして頂きましたぁ

そしたら、ALTっていう肝臓の数値が悪かった~
ご飯を食べさせて行ってしまったんですけど
そうするとたまにあるらしいです
でも、今までだって食べた後に、血液検査したことあったけど
そんなこと1回もなかったしなぁ~

なんだか、ちょっと心配ですけど、レントゲンや超音波検査では
異常が見つからなかったので、恐らく大丈夫でしょう  とのことでしたぁ

でも万が一のことを考えると『恐らく』とか『たぶん」とか嫌ですよね~
考えすぎなのかもしれないけど、スッキリしない気持ちのまま
卒業したくはないので、3ヶ月後に行くことにしましたぁ
念には念をね

あっ  今度は、ご飯抜きで行かなくちゃ~


ちょっと母さん、お姉ちゃんのことばっかり心配して
僕は2年前に血液検査をしたっきり、やってないんだけど


PUFFYは定期的に検査をしてもらっているけど、サスケはここんとこ全くだわ
3歳って節目だと思うし、そろそろ検査してもらった方が、良いかもね~

そして病院の帰り、サスケのロープが駄目になってしまったので購入

でも、サスケはフサフサの部分を食べちゃうので短くカットね

早速、引っ張りっこしたり

コリコリと破壊活動に専念していましたぁ
同じところばっかり齧らないでよ

そして、ウマウマが届いたよ~  この記事は、また今度ね


コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 体温 | トップ | おやつ »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (terryberry)
2009-02-27 10:26:52
パフィーちゃん、良かったね!!
念のため3ヶ月後に検査するのは本当に良い事ですよね。
僅かでも心配が残っているのはスッキリしないし不安だもの。。。
じゃあ、全快祝いは3ヶ月後ですね

サスケ君、ママさんがパフィーちゃんにかかりっきりで、ちょっと寂しかったのかな。
新しいロープも買ってもらったし、パフィーちゃんも落ち着いたし、サスケ君、また、ランで遊んでもらおうね。
返信する
カキコ有難うございました (メルメル)
2009-02-27 11:43:39
訪問有難うございました。
私は「お気に入り」に入れて毎日のぞきに来てます・・。

パフィちゃん一段落しましたね
でも、「肝機能」の数値が高かったのですかぁ、
心配ですね
でも愛情でカバーです
返信する
羨ましいです (やまだ)
2009-02-27 18:38:10
最近、拝見してます。
私もコッカーがいましたが直らぬ病気で5歳で亡くし、病院で号泣しました。puffyちゃん可愛いですね!見てるだけで癒されます!犬は何らかのメッセージを送ります。それを見逃さないでくださいね。
返信する
コメントありがとうございます (PA-Chan)
2009-02-28 10:59:39
terryberryさん
モヤモヤした気持ちのまま卒業してしまって、何かあったら後悔しまくりですもんね。
全快祝いは、先送り先送りでなかなか出来ないけど、3ヶ月後には、スッキリとした気分で卒業できると良いなぁ~。

ここんところ雨ばっかりで、お散歩もままならないですよね。。。
早く、ランで思いっきり遊ばせてあげられると良いなぁ~。


メルメルさん
毎日覗きにきて頂いているだなんて、ありがとうございますぅ。
気分が乗らないときは書かないし、かなり気まぐれですけど、これからもよろしくお願いしますね。

パフィーは、何か1つ終わると次への問題が出てくるんですよね。。。
今回も、やっと卒業だと思ったら肝機能の数値が高くてね~。
たまたまだったら良いんですけどね。


やまださん
はじめまして。ご訪問ありがとうございます。

5歳で虹の橋を渡ってしまっただなんて。。。
若くてまだまだこれからだったのに。。。
ご冥福をお祈り致します。。。

そうですね。メッセージは大切ですよね。
小さなメッセージも見逃さずに、感じ取れるようにしなくちゃですね。
返信する
^^ (セラ母)
2009-02-28 16:53:00
パフィーちゃん、よかったね~^^
PA-Chanさんも病院に通ったり
心配したりがんばってますよね^^
「たぶん」「恐らく」聞いた方は気になり続けますよね
ちゃんと調べるとは愛情たっぷり^^
けれどご飯抜きは辛いな(><)

サスケ君(笑)
ロープ似合うわぁ~、すっごくかわいい^^
特におめめ、引っ張られてて
すっごいキュートよ
返信する
おめでとう!! (yukari)
2009-02-28 17:37:43
完治して良かったですね。
長い間、病院通いご苦労様でした。

これからも、元気でいもらいたいですね。
サスケ君、ロープ遊びしてもらっていいね。
ロープ遊びは力がいるのであまりしないです。
娘が時々してあげています。

ウマウマは何かな・・・
楽しみだね!!
返信する
よかったよかった。 (パインどりあんママ)
2009-03-01 22:14:07
快方に向かってよかったよかった。
次の病院で卒業できるといいねぇ。

サスケくんもおもちゃかってもらって
元気一杯だね。

また朝霧のドッグランでお会いしたいですね。
返信する
コメントありがとうございます (PA-Chan)
2009-03-02 11:11:17
セラ母さん
いつもご飯をあげようかどうしようか迷うんですよ。。。
パフィーだけご飯抜きだと、サスケにコソコソしながらあげないといけないので、気を使います。
バレバレだと思いますけどね。。。

サスケのお目目、引っ張られているの分かっただなんて、さすがセラ母さんだぁ~。


yukariさん
ありがとうございます。
卒業できそうで、なかなかできませんが、モヤモヤした気持ちのまま終わりにしたくはないので、スッキリするまで、通い続けます。

ロープ遊びは娘さん担当なんですね~。
うちは、私担当なので、私のところにばっかり持ってきますよ。

ウマウマは買いすぎて、冷蔵庫がパンパンです。


パインどりあんママさん
次で終わると良いなぁ~。。。
って毎回いい続けてるよね。。。
早くスッキリした気分で卒業できるいいなぁ~。
サスケは元気一杯ですよ。
部屋の中を全速力で走ってます。
煩いのなんのって。。。

うんうん、また会えると良いね~。
パインちゃん、どりあん君、またサスケのお相手よろしくね。。。
返信する
Unknown (チュンチュル)
2009-03-02 17:25:13
パフィーちゃんよい方向に向かっていて良かったですね!
今度の時は「たぶん」とか「恐らく」という言葉が無くなれば本当に安心ですね!
もう少しだ!がんばって!!
サスケ君は元気が1番♪
返信する
Unknown (aneane)
2009-03-02 22:14:33
もの言わぬワンコたちの事は~・・・
念には念を!!・・・私もそう思います
それで、肝臓の数値がひっかかっちゃったけど、
でも、検査してなかったらわからなかったですもんね。
3ヵ月後、「何でもないよ卒業おめでとう」って言ってもらえるといいね

ウマウマ~・・・・引っ張るほどのご馳走なのね
返信する

コメントを投稿

わんこ」カテゴリの最新記事