前向き日記

辛い日もありますが、前を向きましょう。
話題はいろいろあります。
2006年から毎日更新中。

明日からフレックスタイム

2017年11月30日 22時45分01秒 | 変容日記
明日から、フレックスタイムが始まります。

コア時間は、10時から15時まで。

これ以外は、働いても、働かなくても自由です。

月間の労働時間の合計が、所定の値を満たしていれば良い、という制度。

この制度は、他に企業では、良く聞くのですが、

今の会社では、初めてのこと。

労働時間は、個人が管理するものになりました。

私は歓迎ですが、

戸惑う社員も多いようです。

慣れるまで、しばらくかかるでしょうね。

リモートワークですら、利用する社員は少ないので。

時間や場所と業務の成果を自分で考えなくては、いけません。

個人主義とも言えますが、それが、グローバルスタンダード。

そこまで、各社員が成熟しているかは、ちょっと疑問ですかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日はリモートワーク

2017年11月29日 22時14分15秒 | 変容日記
明日は、リモートワーク。

家で仕事ができます。

これは、かなり楽です。

通勤がなくなるので。

そう思えば、いずれ、通勤電車の満員に揺られ、と言うことは

なくなってくるのでは。

リアルなコミュニケーションも必要ではあるのですが、

無駄な、打ち合わせや会議も多いですよね。

これが浮き彫りになってくると思います。

社内の打ち合わせと会議で生きている人が多いと感じているので

これで、あぶり出せるのでは。

働き方改革は、通勤とか、勤務時間だけの改革ではなく、

会社と言う物理的、時間的空間でやるべき仕事を見直す機会でもありますね。

おそらく、かなりスリム化するでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フレックスタイム

2017年11月28日 20時49分16秒 | 変容日記
今週、金曜日から、会社はフレックスタイムを導入します。

10時から15時までが、コアタイムで、そこは、仕事をする必要がありますが、

それ以外は自由。

月の労働時間を合算して、所定の労働時間を満たせばOK。

随分、働きやすくなります。

ただ、日々の労働時間の管理とシステム操作が面倒くさい。

慣れれば、良いのでしょうが。

リモートワークもあるので、

かなり自由な感じ。

嬉しいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロジェクトキックオフ

2017年11月27日 21時40分59秒 | 変容日記
また、新たなプロジェクトが発足し、プロジェクトマネージャに。

今日は、メンバーを集めて、プロジェクト計画を説明し、

その後、居酒屋でキックオフ。

結構、疲れました。

でも、プロジェクトを発足させ、走り始めまではできたので

後は、メンバーに頑張ってもらうことがメイン。

しかし、私はひたすらプロジェクトに生きてきていて

期限があるものばかり。

正直、辛いです。

会社で、ルーチンワークをやっていたのは、ほんの数年。

あとは、プロジェクトの嵐。

心身に良くないです。

明日からは少し、流したいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰京

2017年11月26日 21時18分09秒 | 変容日記
東京に帰ってきました。

でも、疲れたのか、中央線で眠ってしまい、国分寺まで。

まだ、昼だったので、問題なし。

でも、明日から、会社。

しかも、いろいろやるべきことあり。

これは、辛いですね。

この時期はいろいろあって、忙しいですよね。

淡々と過ごすしかないです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋田3日目

2017年11月25日 23時42分32秒 | 徒然日記
秋田3日目。

母の病院に同行。

整形外科と皮膚科。

ずいぶん、待ち時間があって、大変でしたが、

母が抱えている病気の中身が良く分かりました。

明日は、東京へ戻ります。

やれやれ。

結構、疲れますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋田2日目

2017年11月24日 23時55分25秒 | 徒然日記
今日は、結構、ぶらぶらしました。

食べる量が増えたのに、運動不足だと、やばいですからね。

でも、鰻を食べに出かけたり、

それなりに楽しめた一日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋田到着

2017年11月23日 22時37分13秒 | 徒然日記
秋田に到着しました。

寒いです。

施設から母を連れて実家に。

途中、スーパーで買い物。

刺身やら野菜やら。

施設で食べられないものを中心に。

結構、疲れました。

明日はゆっくり寝たいのですが、きっと、夜中に起こされるのでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日秋田へ

2017年11月22日 21時34分34秒 | 徒然日記
明日、秋田へ行きます。

施設に入っている母を実家に戻して、

親孝行するためです。

3泊4日の日程。

向こうは、寒そうですね。

防寒はしっかり準備しなくてはいけません。

私自身も良い気分転換になります。

東京を離れて、実家に戻る。

これほど、心温まるものはないです。

往復の新幹線でも、飲みながら乗れるし。

疲れない程度で、介護生活をします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日はリモート勤務

2017年11月21日 22時01分42秒 | 変容日記
明日は、リモート勤務。

3回目です。

もう、出すべきアウトプットはイメージできているので、

調査と考察、まとめが中心になると思います。

こういう、まとまった仕事をするには良いですね。

妻や子供も仕事や学校でいないので、一人だけ、家にいる状況。

すごく集中できます。

通勤しないで済むのが、本当に助かります。

時間的にも、身体的にも。

皆、利用すれば良いと思うのですが、あまり利用している人はいません。

せいぜい、子育て中の女性とか。

働き方改革と言いながら、これではいけません。

会社にいるときは、リアルなコミュニケーションだけやれば良く

それ以外はリモートで良いと思います。

皆、様子を見ている感じ。

保守的な人が多いんですね。

来月からは、フレックス勤務も始まります。

これも、私は最大限利用するつもりですが、

なかなか、社内に普及するには、時間がかかるでしょう。

私が先鞭となって、広めていきたいです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする