goo blog サービス終了のお知らせ 

前向き日記

辛い日もありますが、前を向きましょう。
話題はいろいろあります。
2006年から毎日更新中。

三田製麺所 灼熱つけ麺

2025年08月09日 23時23分22秒 | ラーメン
阿佐ヶ谷の三田製麺所へ。
灼熱つけ麺を食べました。
阿佐ヶ谷駅前にあって
何度も店の前を通っていましたが
期間限定の灼熱つけ麺を食べようと思い入店。
中本の北極で鍛えられているので
辛さはなんとかクリア。
でも、ちゃんと辛いので
ゆっくり食べないとむせてしまいます。
辛味を混ぜながら食べていくと
汗がタラタラ。
結局、北極並みに
少しずつ、水を飲まずに食べると言う
感じでした。
最後は割スープで、スープも完飲。
良い経験でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

迂直 味玉つけ麺

2025年08月02日 23時18分48秒 | ラーメン
吉祥寺の迂直へ。
ここは、以前荻窪にあって閉店。
3年振りくらいで、吉祥寺に復活した店です。
 味玉つけ麺を食べました。
いわゆる、昆布水つけ麵ですが
滅茶苦茶、うまい。
荻窪時代よりも数段、レベルアップしています。
昆布水につかっている麺だけでも絶品。
つけスープに浸すとまたまた絶品。
醤油ベースですが
肉系のきれも深みもあるスープ。
すごいなあ。
行列がすごいのですが、それも納得。
ただただ、びっくりしまいsた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たかはし 貝だし冷やしそば

2025年07月16日 23時24分44秒 | ラーメン
新宿のたかはしへ。
貝だし冷やしそばを食べました。
去年から冷やしラーメンに興味をもっています。
冷やし中華ではありません。
スープが冷たいラーメンです。
この手のラーメンはあっさりしすぎて
味がしないことが多いのですが
これは、出汁の味がしっかりしていておいしいです。
麺も固めでしっかり。
チャーシューも柔らかく、おいしい。
ここはレベルが高いですね。
冷やしラーメンも5種類あるので
また、食べたいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春木屋 つけ麺

2025年06月20日 23時29分44秒 | ラーメン
春木屋でつけ麺を食べてみました。
ノーマルのラーメンも食べたいし
冷やし中華もたべたいし。
悩んだ末、食べたことがないことが決め手に。
麺も、スープも春木屋風。
違和感なく、美味しいです。
さすがですね。
スープ割もできて、美味しく食べられました。
でも、他のお客さんはほとんどノーマルを食べていたので
次はノーマルかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我武者羅 生姜醤油玉子ラーメン

2025年06月04日 23時27分14秒 | ラーメン
幡谷方面へ散歩していたので
我武者羅で、生姜醤油玉子ラーメンを。


長岡生姜ラーメンなのですが
滅茶苦茶美味しいです。
スープは醤油ベースですが
切れがあるというか。
生姜効果でしょうか。
麺は、中細ストレート。
なんか、美味しいラーメンを
作ったら、こんな感じと言うか。
ある意味理想形。
途中、追い生姜などで味変しながら楽しみました。
長岡生姜は最強なのか。
家の近くにあると良いなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国壱麺 御徒町本店

2025年05月31日 23時17分46秒 | ラーメン
上野の国立博物館に行った折に
御徒町の国壱麺 御徒町本店へ行きました。
蘭州牛肉麺を食べましたが
9種類ある麺の中から
太麺を選択。
スープはあっさり。
これはラーメンと言うより蘭州の麺料理ですね。
パクチーと酸味があって
東南アジアの味と言う感じ。
麺はさすがに太い。
もはやうどんですね。
牛肉トッピングは結構ボリュームがあって
日本にはないものですね。
店員さんも中国の方で
店内、中国語。
接客も中国風。
中国に行って麺料理を食べると
こんな感じかなあ
と思わせる
異国情緒たっぷりな店でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一笑 スタベジ

2025年05月27日 23時21分57秒 | ラーメン
阿佐ヶ谷の一笑へ。
ここは、数種類のラーメンと
トッピングを組み合わせて注文なので
組み合わせは50種類を超えると思います。
ラーメン(豚骨の中太麺)とスタベジ(ニンニクと肉、野菜)を頼みました。
ベースのラーメンですが
スープが絶品。
とにかく美味しい。
豚骨でここまで美味しいのは希少です。
麺は中太ストレート。
トッピングを少しづつ混ぜながら食べるのも
楽しいです。
ニンニクを溶かしながら食べるのは至福。
幸せな時間でした。
次は辛いカラベジをトッピングしたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホープ軒本舗 味玉中華そば

2025年05月14日 23時32分45秒 | ラーメン
吉祥寺の老舗
ホープ軒本舗へ。
味玉中華そばを食べました。
約20年振りです。
スープは、醤油豚骨で油も多くて
濃い感じ。
あっさり系が多い今日では貴重です。
麺は細く、ちょっと味がします。
味玉は、私の好きな固ゆでです。
黄身を溶かしながら味変できるので良いです。
さすがのおいしさでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時空 特製塩ラーメン

2025年05月08日 23時13分20秒 | ラーメン
高井戸の時空へ。
特製塩ラーメンを食べました。
ここは散歩コースでいつも行列ができているので
いつか食べたいと思っていました。
平日は塩のみ。
土日は醤油もあるようです。
麺は細ストレートですが
しっかり腰があります。
スープは、鶏肉系と出汁系のダブルスープと思いましたが
出汁が良く効いていて
これもしっかり。チャーシューが3種類
肉団子も乗っていてトッピングもしっかり。
ほぼ完璧な印象。
調味料が皆無だったので
味変用にいくつかあれば嬉しかったかも。
レベルの高いラーメンでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ともちんラーメン もり中華

2025年05月05日 23時18分11秒 | ラーメン
ともちんラーメンで、もり中華を食べました。
ここは普通の醤油や塩を食べて美味しかったので
つけ麵も食べて見たかったのです。
やはり美味しいです。
麺はプリプリ。
スープも出汁が効いていて
絶妙。
かなりレベルが高いです。
ここは、多くの店を出している資本系ですが
個人の人気店でも
このレベルに達していない店も多いので
ちゃん系は、もっともっと伸びそうです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする