前向き日記

辛い日もありますが、前を向きましょう。
話題はいろいろあります。
2006年から毎日更新中。

村松復帰、皆戻って来い

2008年10月31日 16時51分01秒 | 野球
ホークスネタです。

大村と村松のトレードが発表されました。
年齢や実力からいくと、ややホークス不利なトレード。

でも、空いた背番号7を「井口」が付けて復帰して欲しい。
そして、ズレータもロッテから戻って欲しい。
来年は難しいかも知れませんが、いずれ城島も。
あと、FAでロッテの橋本を取って欲しい。


守備位置が難しいですが、以下のラインナップか。

4 本多
6 川崎
5 井口
7 松中
DHズレータ
3 小久保
9 松田
2 橋本
8 村松

井口か松田のどちらか、外野に回る必要がありますが、
若い分、松田かなあ。

来年が、良い年になりますように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラフト結果

2008年10月30日 16時31分08秒 | 野球
ホークスのドラフト指名3順目まで確定しました。

1位:巽投手(近大)
2位:立岡外野手(鎮西高)
3位:近田投手(報徳学園高)

まずまずですね。
はずれ1位で巽が取れたのは大きい。
当然、競合するレベルの投手ですから。
西武の岸のような若さ溢れる投球を期待したいですね。

あと、早稲田の細山田捕手が取れれば御の字ですが、
横浜に指名されたようですね。

残念
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラフトやら日本シリーズやら

2008年10月29日 17時48分37秒 | 野球
今週末に、ドラフトやら日本シリーズやらが控えているのに、
盛り上がりは今一つですね。

ドラフトに関し
我がホークスは、一巡目は高校生の太田、2巡目以降で早稲田
の細山田捕手の指名が予想されています。

でも、高校生の打者は、かなりリスクが高いですよね。去年の
中田も大騒ぎでしたが、現状は今ひとつ。
昔、吉本で失敗?したこともあります。

高校を出てすぐやれるのは、清原、松井クラスじゃないと。

多くの高校出の選手は、ドラフト下位指名から一流になって
いるように感じます。

ここは、即戦力の巽か、長野で行って欲しい気もします。

細山田捕手は、斉藤祐投手の獲得の伏線になって欲しいです。

日本シリーズに関しては
やはり西武に勝って欲しい。巨人が優勝できたのは、
クライシンガーやラミレス、クルーン、小笠原、谷等よその
選手を強引に獲得したから。多くのファンからは顰蹙を買って
いますよね。気づかないのは、ネベツネと巨人ファンだけ。

球界の今後のためにも、西武、頑張れ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

数学さらに続く

2008年10月28日 18時30分22秒 | 徒然日記
朝の数学、確率が終わり、いよいよ関数へ突入。

最大・最小問題とか、なつかしい。

でもまだ、2次関数程度。

もう少しで、三角関数なので、楽しみ。
Sin、Cos、Tanなど、昔、おなじみだった関数たち
とまた会える。

かなり、忘れているけど、思い出すたびに脳が
活性化するのが自覚できます。

朝の数学、お勧めですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

数学やってます

2008年10月27日 17時10分40秒 | 徒然日記
最近、朝起きて、30分程度、数学の勉強をしています。

高校レベルの内容ですが、20数年前のものなので、忘れて
いる部分も多いのですが、意外と面白い。

思えば、俗な世間の中で、論理的に考える人が少ない環境に
慣れてしまい、自分自身も、論理面をあやふやにしてきたよ
うに思います。

数学は実に美しい体系を持っています。朝、それに触れる
ことで、心が洗われる気がします。

今は、順列や組み合わせなどの部分ですが、早く、微積分ま
で進みたい。
そこまで行ったら、物理もやってみたい、と思います。

力学、電磁気学、波・・・・

思えば、物理学者になりたいと思った時期もありました。
宇宙の真理を理解するために。

すっかり、俗なおじさんになってしまいましたが、最低限の
レベルまでは、忘れていたものを回復させたい、と思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PHP勉強するぞ

2008年10月26日 16時48分42秒 | システム

ホームページ作成のスキルアップのため、PHPを勉強することにしました。

MySQLを何とかダウンロードしましたが、修得への道は長そう。。。

本屋で参考書を探しましたが、以下が一番詳しく、具体的に書いている
ようでしたので、購入しました。





今日からつかえるPHP5サンプル集 PEAR&Zend Framework活用版 CD-ROM付

山田 祥寛
秀和システム

このアイテムの詳細を見る

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋田の聖母マリア様

2008年10月25日 17時27分30秒 | 地域
秋田の添川に、涙を流すマリア様がいるそうです。

http://www.newlifejm.net/japan_top.html

「不思議な現象」であり、やや俗な発想ですが
世界中のカトリック信者を、秋田に呼びこむような
プロモーションはできまいでしょうか?

特に、韓国は、人口の30%がカトリック信者という
ことで、マリア様参拝と秋田の温泉をセットにした
ツアーを組めば、低迷する秋田・韓国定期便を活性
化できるかも。

化ければ、世界的な観光地になるかも知れません。

ちなみに、私は「聖霊幼稚園」出身です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全国統一小学生テスト

2008年10月24日 16時16分12秒 | 徒然日記
愚息が、11月3日に四谷大塚主催の全国統一小学生テストを受けます。
その日は、彼の誕生日でもあります。

明日は、その対策授業。

春も受けたのですが、愚息はそんなに嫌がるでもなく受験しました。

姉は普通に公立中に行ったので、別に息子に中学受験させよう、と
は考えていません。

ただ、全国の中で、自分がどの位置にいるか、を知らせたいのです。

いずれ、高校や大学で受験が待っています。
その際、自分の力を思い知らされます。

そのときにあわてないよう、キチンと準備させたいのです。

塾には行かず、Z会の通信添削をやっています。
でもほとんど提出していません。

「やめようか?」と聞くと
「やる」と答えるので、ずるずると来ています。

子供には、自分の資質の把握、勉強方法の工夫、目標設定
が主体的にできるようにしてやりたいのです。

これさえできれば、子供は勝手に勉強していくでしょう。

押しつけの勉強は、長期的には伸びません。

主体的に勉強してこそ、目に見えない一生の宝物が手に入
ります。

その域に達するまで、親としてサポートしたい、と思ってます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪

2008年10月23日 16時36分58秒 | 徒然日記
昨夜から風邪気味。
声が出ません。つらいです。

こんな風邪をひくのは何年ぶりかなあ?

娘の調子も悪かったので、移ったのかもしれません。

今夜は、会社で表彰式があるので、出席しなければいけません。

つらい一日です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じゃんぼ焼き鳥 鳥貴族 荻窪西口店

2008年10月22日 22時00分10秒 | 徒然日記
荻窪にいい店を見つけました。
じゃんぼ焼き鳥 鳥貴族 荻窪西口店

http://www.suginamiku-town.com/review/sg019610

飲み物も食べ物も280円均一。
安いし、うまいし、ボリュームもある。

2人で行って、一人3000円位でしたが、
とっても良かったです。

客層も若者が多いし、活気もあり、店内の雰囲気も
明るく、大満足でした。

また、行こう。と思った次第です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする