仙川沿いの夜桜ライトアップを堪能した後、東宝スタジオの周辺にも立派な桜が点在していたので、なんとなくプラプラしていて急に思い出しました。
「そういえば、この近くの妙法寺っていうお寺の枝垂れ桜が見事で、夜間はライトアップもしてるみたいなんだよね」
たまたま最近知った情報で、その瞬間まで、すっかり忘れていたのに、ホント突然思い出して。
で、行ってみちゃう事にしました。
行ったって、もう今年のライトアップの時期は過ぎててやってないかもしれないのに (;^_^A
地図アプリで検索すると、徒歩数分で着ける場所。
静かな住宅街に差し掛かった辺りで、山門が見えて来ました。

おおっ!
やってるよ!
勝手に中に入っていいみたいだよ!
もう20時過ぎくらいだったのに、屋台で桜餅も売ってたし!

境内には数本の大きな枝垂れ桜があって、もうほぼ葉桜ではあったけど、ここでも照明の力で美しい姿を観せてくれました!(*´∇`*)

他にも八重桜や椿なども。

まるで異世界のよう。

裏手には大仏があったようなんですが、お墓を通らないと行けないみたいなので、ビビリな私たち、今回はやめときました…(((╹д╹;)))

ここは是非とも満開時期の昼間にも訪れてみたいですね。
仙川沿いと一緒に、また花見の楽しめる場所が増えました。

この祖師ケ谷大蔵〜成城学園前付近というんですかね、あまりメジャーな感じでピックアップされてはいませんが、訪れてみる価値は充分にありますね!
知らないってもったいない!
穴場はあらゆる所にありますぞ〜\(≧∇≦)/
「そういえば、この近くの妙法寺っていうお寺の枝垂れ桜が見事で、夜間はライトアップもしてるみたいなんだよね」
たまたま最近知った情報で、その瞬間まで、すっかり忘れていたのに、ホント突然思い出して。
で、行ってみちゃう事にしました。
行ったって、もう今年のライトアップの時期は過ぎててやってないかもしれないのに (;^_^A
地図アプリで検索すると、徒歩数分で着ける場所。
静かな住宅街に差し掛かった辺りで、山門が見えて来ました。

おおっ!
やってるよ!
勝手に中に入っていいみたいだよ!
もう20時過ぎくらいだったのに、屋台で桜餅も売ってたし!

境内には数本の大きな枝垂れ桜があって、もうほぼ葉桜ではあったけど、ここでも照明の力で美しい姿を観せてくれました!(*´∇`*)

他にも八重桜や椿なども。

まるで異世界のよう。

裏手には大仏があったようなんですが、お墓を通らないと行けないみたいなので、ビビリな私たち、今回はやめときました…(((╹д╹;)))

ここは是非とも満開時期の昼間にも訪れてみたいですね。
仙川沿いと一緒に、また花見の楽しめる場所が増えました。

この祖師ケ谷大蔵〜成城学園前付近というんですかね、あまりメジャーな感じでピックアップされてはいませんが、訪れてみる価値は充分にありますね!
知らないってもったいない!
穴場はあらゆる所にありますぞ〜\(≧∇≦)/