goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐ~たらEVERYDAY

平凡な日常を愉快に楽しく!

しろくまカフェ

2013-04-06 22:46:50 | 美味しいモノ
ふくわらいさんの舞台の後、ちょうど劇場の近くだと知って『しろくまカフェ』に行ってみました。

私は『しろくまカフェ』という作品を全然知らないんだけど、ねこだまさんは好きみたいだし、カフェの存在は以前、youkoさんがコメント欄で教えてくれたので♪



こんな所にいつ出来たんだろ~
外観は意外とシンプルなのね。
爆弾低気圧が迫っているにも関わらず、店内はそれなりに賑わっていました。

スイーツと…



ペンギンさんのPが描かれたカフェモカ。



こちらは、シロクマくんのアート入りカプチーノ。

私達のテーブル後ろの壁には、声優陣や原作者のサインやイラストが直に描かれていました。

撮影禁止なのに、こっそり撮っちまったぜ…!
一応モザイク。



これは、ねこだまさんが壁のイラストなどを撮ってくれている時に、フレーム内には自分が入っていないと思い、アホ面でポーズを取っていた残念な女の図…(|||∇|||)



全然知らない私でも壁に掛けられたキャラクターの絵画やDVD映像で充分和める空間。
ねこだまさんにもキャラクターの説明をしてもらったし。
店員さんもさりげなく髪形や雰囲気をキャラクターに似せてたみたい。
徹底してるな~(*^-^*)

子供連れも結構いたし、きっとファンにはたまらないんでしょうね~♪





1日1回、ポチッとクリック!
ご協力お願いします!
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花見公演

2013-04-06 19:14:43 | ライブ・観劇
ねこだまさんと一緒に劇団ふくわらいさんのお花見公演を観に行ってきました。

お花見公演と言っても、劇場裏手の神田川沿いの桜は、すでに葉桜。
毎年、桜の開花を予想して公演日程を決めるのは、ある意味ギャンブルみたいなものよね。
今年は春の気まぐれで早々に散っちゃったけど、ドンピシャの時は、人情芝居+満開の桜並木、Wで楽しめちゃうんです。

あ、もう一つ楽しみがあった!
お花見公演の時は、劇場ロビーで飲み物(お酒含む)やおつまみ、手作りおでんなどが売られて、食べながらお芝居が観られるんです。
オススメされて牛すじ煮込みをいただきましたが、これがめっちゃ美味しいんですよ~(≧∇≦)



『浪花の子守唄』

前説、パワフルだったな~
元ネタ知らないけど。
あれだけハードに動いてるんだから、佐藤くんは痩せなきゃおかしいはずだわ(笑)

お芝居は、はるか昔、お客として観に行った劇団すごろくの舞台も、ふくわらいさんでの初演も観てるから今回で3回目。
内容は断片的にしか覚えてないけど…(;^_^A
ストーリーを純粋に楽しみ、人情にウルッときました。

出演者は知り合いが多いし、スタッフさんも知ってるし、客席にも知った顔がチラホラ。
私の真後ろには、劇団新人時代の頃の大先輩が座っていらして、驚きの再会となりました。
忘れられてなくて良かった…!(*´ο`*)
当時、20代前半だった私達もすっかり熟女の域ですよ…きゃ~!(|||∇|||)

さらに劇団時代の後輩・小林くんがわざわざ自分の年齢を曝してきて、私達の反感を買い「こんな時くらいしか年下扱いしてもらえないんですよ~」の言葉でさらに怒りを買い…
おねーさん達に年齢の話は禁句なんだぞっ!( ̄~ ̄;)

終演後は、さながら同窓会のようなテンションでした!(≧∇≦)





1日1回、ポチッとクリック!
ご協力お願いします!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする