昨年末、逆流性食道炎で数日嘔吐に苦しみ、それ以来、胃に優しいバナナとヨーグルトを混ぜて、ほぼ毎日食べています。
でも、さすがに好きとはいえ、毎日だとちょっぴり飽きて来てしまい、味変でバナナを桃の缶詰に変えようかな〜と思っていた矢先に!
いつも野菜や果物をおすそ分けしてくださる昔ながらのご近所さんが、桃を差し入れてくださったんです!
タイミング良すぎ〜٩(*≧ᗜ≦*)۶
さっそくヨーグルトに入れて食べました。
んんん〜
美味!
美味!!
美味!!!(,,>᎑<,,)
桃を食べ切ったら、またバナナに戻るかもですが。
あ〜嘔吐からの解放、素晴らしや!
フルーツが食べられる生活、素晴らしや!.。.:*・'(*✪∇✪*)’・*:.。.
ねこだまさんと銀座へお出かけ〜 ♪
最近、銀座に縁があるなぁ。
目的のイベント前にランチ!
暑い中あまり歩きたくないので、会場のある松屋銀座のレストランフロアへ。
一通りお店を見て廻って…
「…た、た、高ーーーーーい!」
無理です、無理です!Σ(꒪ꇴ꒪|||)
お隣の銀座三越のレストランフロアへ。
一通りお店を見て廻って…
「…た、た、高ーーーーーい!」
無理です、無理です!Σ(꒪ꇴ꒪|||)
銀座の百貨店で食事しようなんて今後はもう言いません!
諦めて外で探すことに。
ねこだまさんがスマホでリサーチしてくれて、私は全てお任せ〜
近くに見えた2階のお店。
上に上がる前に、一応ネットでランチの予算金額を確認。
「…た、た、高ーーーーーい!百貨店レベルの高さ!」
銀座価格、こわいわ〜Σ(꒪ꇴ꒪|||)
近くに見えた2階のカフェ。
上に上がる前に、一応ネットでランチの予算金額を確認。
「お、リーズナブルじゃん!メニューも良さそう」
意気揚々と階段を上がったら…
『7月1日よりしばらく臨時休業いたします』
うっそでしょーーーーーっ!Σ(꒪ꇴ꒪|||)
だったら、下の看板にも貼っておいてよ…!
ねこだまさんがちょっと気になってるラーメン屋さんがあるというので、歩いて向かってみることに。
途中、何軒かラーメン屋さんがあり、どこも行列が。
混んでるかな、座れるかな。
「あ、あった〜」
「…え?え?え?やってない!?」
お休みのお知らせも何も出てないけど、明らかにお店は開いてない!Σ(꒪ꇴ꒪|||)
どうする家康!?
私たちを受け入れてくれるお店は銀座にはないの…?
途方に暮れて辺りを見回すと、かなりデカイ『RESTAURANT』の文字が目に入りました。
あそこに何かありそうだ…
いや、あってほしい!(ll≧人≦ll)
ビルの前に行ってみると、中はかなり開放的なオシャレカフェ。
もう14時だからか席も充分空いてる。
何より、店頭のメニュー看板によれば、銀座と思えぬお手頃価格!٩(๑>∇<๑)و
やっと…
やっと私たちが落ち着いてお腹を満たせるお店が見つかりました。
探し始めてすでに1時間経っていたので、もうお腹ペコペコ。
食事も美味しかったし、居心地いいし、つい長居してしまいました。
冷房が効きすぎて寒くなかったら、もうちょっとのんびりしちゃったかも。
いやはや、銀座でランチするのも大変ですわ…!(ll꒪ᗜ꒪ll)
さて、お次は本来の目的のため、再び松屋銀座に向かいました。
…つづく。
私の好きなファミレス上位のココス。
近くにないので滅多に行ける機会がないんですが、先日ご飯を食べました。
猫型配膳ロボットならぬ、ココスカラーロボットが大活躍。
でも、私のテーブルに近づいて来たロボットを見て「あわわわわ」
ロボットの動く振動で、和風ハンバーグのポン酢が鉄板の上にこぼれまくり。
まぁ、どのみち食べるときはハンバーグにかけちゃうから同じことなんだけど、結構派手にこぼれる様子を目の当たりにして笑っちゃった!(๑≧ꇴ≦๑)
たぶん、乗せるお皿が多くて、鉄板が斜めってたからかな。
その後も、ロボットが横を通って乗ってるのがスープ系だったりすると、つい見ちゃって。
平らに置いてあれば全然問題ないけど。
それでも相手がロボットだと思うと、それもご愛嬌といった感じで可愛く思えるから不思議 .。.:*・'(,,>᎑<,,)’・*:.。.
配膳ロボットは勝手に暴走して人間を襲わないでね。
(前日の記事参照)
そして、ついつい食べ過ぎました (;◔ᴗ◔;)
毎年、ご近所さんから野菜や果物のお裾分けをいただくんですが…
今年は桃を3回も届けてくださいました。
桃が大好きでも自らは果物を買わない星野家。
なので、このお届け物はとっても嬉しい!.。.:*・'(,,>᎑<,,)’・*:.。.
先日、エレベーターの中で偶然会ったので「桃、ありがとうございました」とお礼を言ったら「…は?」みたいな表情。
私も「あれ、人違いだったかな」と一瞬ドキッとしちゃったんだけど「…えっと、星野です〜」と自信なさげに言ったら「…あ〜、千寿子ちゃん!?」と、ようやく娘と気づいてくれたようで。
お互いマスクしてて相手が誰なのか微妙なんですよね〜(;◔ᴗ◔;)
コロナ禍あるある(笑)
ご兄弟が農家で、それぞれ送ってくださるから余るんですって。
羨ましい。
うちも子供の頃は、父の実家の農家から箱いっぱいのリンゴとか送られてきてたっけな〜(;^_^A
当時はその有り難みもわからないまま食べてたけど。
今年も美味しい桃、ご馳走様でした!٩(๑^o^๑)۶