某ちゃんノート

わざわざ電話するほどじゃないしなぁ・・・
メールすることもないよなぁ・・・
でもちょっと思った、ふと思ったこと

紅に燃ゆる~真田幸村 紅蓮の奏乱

2016-05-29 | ♪♪♪
OSK日本歌劇団の舞台へ行ってきた
2度目



チケットを購入した知人が
行けないというので
代わりに行くことにした



ええチケット持ってはりますなあ
このチケットホルダー
真田幸村役の悠浦あやとさんのオリジナル
こんなんあるんやなあ~
とはいえ
OSKをまだよくは知らないのであったが
そして
真田幸村自体も名前しか知らぬ。。。
というわけで
新鮮よのう
そして良い席だったので
衣装をガン見できた


真田幸村

肩の辺りや胸当ての下
着物の帯生地だな
キンキラ金
これがライトの当たり方によって違う表情を見せる



煌びやかであったり
豪華なんだが
繊細で
優しく
どこか温かい
そして
一歩も引かない強さを感じさせる
この帯生地がとても効いているのだよ!
真田幸村の意志と心を表してんのかな
などと思った


霧隠歳三

このタッセルみたいなの
これが舞台の上
ライトを浴びて
とてもキレイな色なのだ
繊細で落ち着きがある
乱暴な口調で言いたいことをズケズケともの言う
おちょくるような態度をとるのだが
深く思いやる気持ちや優しさが感じられる小道具に見えた
激しく、大きく動くのだが
このタッセルみたいなのはとても静かに揺れるのだ
多分軸がしっかり取れていて
無駄な力、無駄な動きをしていないのであろう
などと思ってしまった
冷静で確かな、澄んだ心
衣装と舞台がしっかり連動しているって感じて
とても注目した
歌も芝居も良かったしな
良い舞台だと思ったなり。。。

お腹が空いてるわけじゃなし。。。

2016-05-18 | 食いしん坊
最近は食べ物の話ばかりしているなあ

食いしん坊だからな
仕方ないか~
うちのプランター



レンギョウの枝を切ったら
新しい芽が美しい
美味しそうに見えてしまった。。。。



キキョウ
美味しそうだ。。。



ただの雑草
これもな
何となく
美味しそうだ。。。
ダメだこりゃ
友人の会社の仕事の手伝いも
大きなミスをする前に終了したので
時間も出来てきたわけだ
そろそろ
買いためてしまった読みたい本を
読もうかな
食いしん坊だけじゃなあ。。。

少々反省した

夏も近づく八十八夜

2016-05-15 | 食いしん坊
立春から88日
今年は5月1日であった
何かするわけではないが
カレンダーに八十八夜とあるので
♪夏もち~かづくは~ちじゅうはちや♪

とりあえず口ずさんでみる
毎年その程度よのう

今年は見てしまった



生茶葉!
こんなもの売ってるんかい⁈
初めて見たさ

買ってしまった。。。
ちょうどTVで
今年の春はひどく冷え込むことがなく
良いお茶ができると聞いたしな

どうやって食べるのじゃ?
とは思ったが
大抵は
Cook Padが何か教えてくれるさ
なので
買ってしまった。。。



とりあえずオムレツ風



カプレーゼ風



揚げ浸し

葉だけをそのままかじると
ちと苦かったので
ビビって控えめにした
焼いたり
チン!したり
揚げたり
火が入ると
甘味が出て
爽やかさも出るのだな
こりゃ
なかなか良い味わいだ
初夏の味よ
風情よのう

騒いでしまった。。。




アリエッティを探して。。。

2016-05-09 | その他
スタジオ・ジブリの映画「借りぐらしのアリエッティ」の景色になっている
と聞いた
野川の辺り

その昔遊んでたのは
こんなところだったよな。。。



めだか
あめんぼ
ザリガニ
カメ
カエル
なんか虫
とにかく虫



近所の親子が自転車でやって来て
お弁当を食べたり
シロツメグサを摘んで冠作って遊んだり
ザリガニ探したりしている
混雑はしないから
のんびりしている
摘んじゃいけないとか
捕ったらいけないとか
入っちゃいけないとか
触っちゃいけない
そんなのもちゃんと
いいところに線を引いている
何しても良いわけではないし
野原には野原の決まりがある
山には山の
川には川の
ちゃんとした決まりがある
それを大人が小さい頃にちゃんと教える
そんな落ち着きがここにはあるんだ
言葉や規則だけでは成り立たない
決まり
そして
公園と遊歩道と民家と私道
境目がはっきりしていない
さすがに他人の家の庭かどうかくらいは分かるけどな
住人のものであり
みんなのものであり
分かち合う
管理しているような
してないような
感じさせないのどかさ
ちゃんと皆が大切にしている
ちゃんと愛しているんだ



名も知らないが
慣れ親しんだ草たち、草花たち

 

 



旧友にあうような懐かしさ
深くは付き合わなかったが
いいヤツじゃん
と思うような。。。



はけの道
そこここから湧き出た水がチョロチョロ
流れている

  

通っていいのか?
と思うような細道
民家の間の小道
ひっそり
ひょっこり
みんなで分かち合って
大切している
愛している
なんて思ってさ
そうだな
「仮ぐらしのアリエッティ」
ちゃんと見てみようかな。。。





お洒落シックな西荻窪

2016-05-06 | 食いしん坊
紋きりの展示があるというで行ってみた



飾っているのも良いし
カードなどにも良いと思う
紋きり
興味ありだ
地元のための庶民の商店街に見えて
おしゃれなお店や
ポリシーのあるお店が点在しているのが
西荻窪なのだ
最近
吉祥寺が有名になりすぎて
大手チェーン店も増え
少し落ち着きがなくなったと感じ
残念に思うときもあるのだが
展示があったのが
Re:gendo(りげんどう)
古民家レストラン
西荻窪が楽しい







昭和初期の建物
落ち着くなぁ
最近ちょこちょこ見るなあ
古民家系
今となっては
こんな木造はゴージャスに見える
贅沢なのだ
そして
ここのランチ



にぎり膳



野菜寿司だ
野菜中心は控えめな感じがするが
なかなかの満足感だ
ラディッシュにはバジルとバルサミコ、黒胡椒が効いているんだ
舞茸は食感を残したお浸し
いちごの上は塩麹かな?塩?
キヌサヤにはチーズ
胡麻をまぶし付けた生のゴボウ
酢飯もそれぞれに合うよう変えてある
美味しかった



さりげないおしぼり置き
財布に見えるのが



メニューなのだよ
この前のホビーショーの細かい手作りとは違う手作りだな
残すもの
変えるもの
再生させるもの
地に足をつけて考えること
大切にしたいもの
良いね
そして
ふらふら通りを歩いた



ギャラリーで「空珠」というのを見た
一瞬宗教のもの?
と思ったが
見た空を蜻蛉玉で再現するアートだ
どれもが見たことのある空だった
なので
とても懐かしいような気がする
そして
小さな珠であるせいか
とても力を感じる
神聖なものに感じる
それが
どこか空気のきれいな田舎に行ったとか
海外の気候の違うところに行ったとかではなく
東京の空なのだ
近くにある美しく聖なるもの
落ち着くねえ
偶然入ったギャラリーも
素敵であった
疲れた頃に
甘味処「甘いっ子」



結局
最後は食い気だな。。。


Hobby Show

2016-05-04 | その他
先週だったかな
東京ビッグサイト再び
毎日のようになんかやってんだな
今回はホビーショー
作ったものをネット販売する人
教室を持つ人
オーダーメイドの業者
作りたい人
手作り材料を売る人
手作りのものを購入したい人
そういった人々のための展示会だ
知人が出店の方で参加しいて
招待していただいた
写真を撮っていいところと
ダメなところがあって
偏っているんだが

 

キラキラをグラスや食器、フォークやナイフにもデコレートしたり
ドレスにつけたりするんだ
きれいなもんだな
この説明で分かると思うが
ジェムストーンとか?
ラメとか?
それくらいなら分かるが
ん。。。
モノの名前が何も分からない。。。



細かいのう

 

デコは簡単そうに見えるが
やる気にはならない。。。
そう
いたるところでミニ体験ができる
1000円前後
おお、これは簡単そう!
しかも時計!
と思ったが
そこはお子ちゃまばかりが並んでいる

それくらいのレベルのなのだな
自分は。。。
とはいえ
ひとつくらい何か

やはり子供たちに交じって
500円で体験



チョコレートの匂いがするキャンドル
満足じゃ



知っている折り紙とは違う。。。
見渡す限り
多くの人が細かい作業をしている
みんな好きなのだな
都内混雑ランキングの1-2位に位置する人出なのだ
ホント
好きなのだな。。。

手作りには料理も入るわけで
結局はそのあたりをウロウロしていた
和菓子作りや
太巻き作り
キャラ弁
こちらも
細かい作業を楽しんでいるのだ
ホント
みんな好きなんだな。。。
無理だ
遠巻きに
引いていく。。。
つまり
試食していたのだった
自分がよくわかる一日であった
しかし
見ているのはとても楽しい
キラキラ
小さなもの
カラフルなもの
一心に作り続ける人たち
楽しい一日であった