某ちゃんノート

わざわざ電話するほどじゃないしなぁ・・・
メールすることもないよなぁ・・・
でもちょっと思った、ふと思ったこと

サンシャイン水族館

2017-09-25 | その他
7月21日にリニューアルオープンしたサンシャイン水族館
噂の「天空のペンギン水槽」を見てみたい
と思っていたが
混んでいると聞いて
夏休みが終わったら
そのうち平日に行こう!

しかしだ
やはり青空の日に見たい
どんより天空なんて。。。
晴れた日と用事のない日が合わなかったわけで
やっと!
朝一晴れていたので行って来た
平日朝
開演時間は待ち時間なしですぐには入れた
おお〜〜
早く天空の空飛ぶペンギンを見たい!
いやいや
順路に従い
新しくなった水族館を味わおう!

サンシャインラグーン






お姉さん、こんなに大きかったっけ?
水槽が小さくなった?
見やすい







小松菜を食べるらしい
へえ〜



エイの腹側って
笑った顔に見える。。。
そして
動きを見られる水槽がほかにも



みていて飽きない
掃除も行き届いていて
きれいに見える
写真に撮っても楽しい
クラゲやカエルやカメも見た

やはり早く天空へ行きたくなってしまった。。。





気持ち良い!







飛んでいる〜
『って形なのかな
上を見上げても水の中にいる気分だ
エサのアジを放り込んでくれるので
凄い勢いでペンギンたちが飛ぶ
こりゃ、楽しい!


ペリカンの小屋はガラス張りで





下から見ると
足とお尻がかわいい
天空の水槽まで透明の通路を泳いでやって来る
こりまたエサを放り込まれると
凄い勢いで首を突っ込むのだ
あった!止めをギラギラさせて
食いつこうとする姿は
怖いといえば怖いが
どこかアニメーションのようで
見飽きない
水の上で羽をバタバタさせているのを水の下から見ると
幻想的でもあり
楽しい
一日、遊んでしまった。。。
そういえば以前いたカピバラとか
アリクイとか
ナマケモノはいなかった
そりゃそうだな
もともと水族館だから。。。
探検ツアーなどまだいろいろ楽しめそうだ
また行こう

思っているなり

Billy Eliotte & Finding Neverland

2017-09-20 | ♪♪♪
ジョニー・デップの映画「ネバ〜ランド」を元にした
ミュージカル・Finding Neverland



よく分からないが


配役

バタバタで語り忘れていたが
映画を観ていなかったし
あらすじも知らなかったわけで
ピーターパンって誰が書いたんだっけ?
そんな知識だった
そして
大人を感動させる舞台だった
子供にかえりたい大人と
早く大人になろうとする子供との
友情というか
真剣なやりとり
理解し合う対等な姿
子供騙しじゃない
そして全てが変化して
みんなが成長する
とても夢を感じるストーリーと
素晴らしい歌
ぴったりの演出



とても良かった
恒例
カーテンコールからは撮影可







そして

その前に観た「ビリー・エリオット」は
やはりイギリスが舞台だけれど
見抜く人がいて
理解する人がいて
まだ未熟な種に水をやり
温かく見守り
育てようとする
善意を持って
育てようと思う
主義主張やイデオロギーとは別に
若い芽を
希望を込めて育てようとする
現実と向き合い
戦いながら
大切なものを失わない強さを持つ
健全だなあ
世の中
頑張ろうとする人たちを
素直に応援する気持ち
黙って見守る大人の自覚
持っていたいなあ
こちらは日本人キャストだということで
期待しないようにしようと思っていた
確かにイギリスの北東部の訛りの雰囲気は日本語では出せないな
と思ったが
とても良い舞台だった
ビリー役は
ほとんどバレエ経験のない子たちを
数年かけて育てて
その中から選ばれた数人なのだという
上手さや完成度では測れない魅力だろうな
バレーガールズ達もいる
見に来ているのもその世代の子が多くいた
演ずる子たちと観る子たちのエネルギー
そして次の瞬間にも成長し続けるような可能性
支える大人たちの優しい気持ち
それら全てがつくっている舞台だ
とても良い舞台だった
こちらもカーテンコールのとき



うまく撮れなかったが
ビリーとマイケル
そういえば
こちらも映画を観ていない
見たいなと思うなり

酒と港と料理と唄 #2

2017-09-12 | その他
開店記念のフェスタは
ファドの演奏があったのだが
何故かな
ファドを楽器だと思い込んでいた
琴か何か
店の壁の絵を見てからは



これだと思っていたが
これはポルトガルのギター
ファドはポルトガルの民族歌謡のことであった



ファドの説明や歌詞の説明を入れながら
唄ってくれた
トイレの壁に詩がかいてある



フェルナンド・ペアソの「ポルトガルの海」
多くの犠牲を払い
残された者たちを悲しませ
喜望峰を超えて航海することに意味はあるのか?
いや、何か意味があるだろう
って内容だったかな?
とても惹かれる詩だと感じた
海を見ながら生活していた身としては
海や港町を感じる音や言葉は
無条件に受け入れられる
ファドの中には
港を歩けば
海の匂いがする
路地にはいれば
ワインに合う美味しい料理を作る匂いがする
と唄う曲があると説明してくれた
目に浮かぶ
料理の味も歌も詩も
どこか懐かしく感じる
そして
トイレの壁といえば





おしゃれだ
このほか





同じ人が書いているらしく
自家製缶詰もその人の絵だ



と近くにいた女性が教えてくれた
タイルも良いなあ
飲んでくださいよと
次から次に置かれるワインの瓶を
みんなで注いだり注がれたり
そしてまたファドを聴く
初めて行ったくせに
誰よりも長く居たであろうか
すっかりくつろいだ

後日本を購入した

「ポルトガルの海」

塩からい海よ お前の塩のなんと多くが
ポルトガルの涙であることか
我らがお前を渡ったため なんと多くの母親が涙を流し
なんと多くの子が空しく祈ったことか
お前を我らのものとするために 海よ
なんと多くの許嫁がついに花嫁衣装を着られなかったことか

それは意味のあることであったか なにごとであれ 意味はあるのだ
もし魂が卑小なるものでないかぎり
ボハドールの岬を越えんと欲するならば
悲痛もまたのり越えなければならぬ
神は海に危難と深淵をもうけた
だが神が大空を映したのもまたこの海だ

考えさせられる…というか
何か答えをもらうことはないけれど
心にストンと入って落ち着く
腑に落ちるというか
不思議に良い詩なり

酒と港と料理と唄 #1

2017-09-10 | ♪♪♪
同級生のお誘いで
ポルトガル料理に行くこととなった
急用で行けなくなった−2人
遅れる1人

初めて行くという2人
なのに
店は開店3周年のフェスタ
立食パーティ
って
どうなん?
と言いつつ向かう
常連で盛り上がってて
入りにくい雰囲気なら
別の店に行こうなどと
遅れる1人がメッセージをくれるもんだから
ビビるやん!
大丈夫やろ〜
われら食いしん坊だから



ええ感じやん
早く行ったので
唯一あるベンチに座れてしまった。。。
ほな
先に始めよか〜





バカリャウのコロッケとか
マグロと黒目玉(豆)のサラダとか
鶏とチコリとのサラダとか
ひよこ豆のサラダ
鳥の串焼き
数種類のカナッペ
美味しい〜


豚の血入りソーセージの煮込み


鶏モツのスープ


たらの炭焼き


ムール貝


ラムチョップとカレー

どんどん料理が現れ
減ったら追加される
初めて食べる料理があるし
スパイスも効いている
なのに懐かしいような味
優しい味なんだな



生ハムも切られて
近くの人がついでに持って来てくれたりする
常連でもない初めての客の我らに
店の人たちも
他の客たちも
気さくに話しをする
懐かしい気分だ
料理と同じだな

まるでクリスチアノ!
って
同級生が言ってたのだが
そんなサッカー好きやったっけ?
と思いつつ
流して聞いていた



気がついた
店の名前
Mar de Christiano
マル・デ・クリスチアノ
クリスチアノの海という意味だと
教えてもらった
そして
少し腹が膨れたころ
遅刻の1人が合流した。。。

グラチャンバレーというショー #3

2017-09-07 | その他
アメリカvs韓国の試合は
どっちもどっち⁈
くらいに感じたが



3-0で終わった
ということで
日本vsロシア戦まで2時間はあいた
ってなことで
チケットと手の甲にスタンプを押してもらい
近辺へ散歩に出た
ちょうど
大型のバスが信号待ち
ロシアチームの美女たちが乗っていて
嬉しくなって
手を振ってしまった。。。
喫茶でコーラフロートをいただき
会場の席に戻ると
イベントが始まった
夕方になると
小学生や中学生たちがやって来る
バレー部の子たちだな
かわいいな
そして
応援の練習
それはそれで楽しい
会場がざわざわして
ギターを持つ人のシルエットが見えたときは
テーマ曲を唄うポルノグラフィティが見られるかと思ったが
みやぞんだった



な〜んだ。。。
と思うが
みやぞんて人気者なんだな
みんな大喜びさ
とはいえ
TVの撮影で
会場には何も分からない
TVの生放送を会場で流してほしいよむな〜



ウォームアップから盛り上がる




試合開始
そしてまた
びっくらこいた!
第1試合とも第2試合とも違うやん!
音楽は控えめ
とはいえ
日本だけの応援
そりゃ開催地だけどさ
マイク通してやることなのか⁉️
何かな
感じ悪いやろ?
グラチャンバレーはスポーツじゃない!
ショーなのだな

思う
さらに間が悪い
応援を煽るは良いが
途中で切る
また
前回ロシアに勝ったときは
今日出場のロシア両エースが欠場だったとか
ポイント間にマイクを通して言う必要があるのか?
もちろん審判の笛は無視のDJ
ロシアのサーブが繰り出されてから
Thank you!
なんて叫んでいる
マイクを通して
選手は集中できるのか?
ロシアに利用され
隙を突かれていないか?
おいおいDJ !
主審が手を上げたり
笛を吹こうとする仕草見ているのか?
選手たちのためになっているのか?
両チームに公平なのか?
ちと不快だったなり
バレーボールをやっている小学生や中学生は
きちっと観戦マナーを心得ている
とても素晴らしい
そしてかわいい
素敵な応援をしているのに。。。
バレーボールはスポーツだ
しかも代表戦だ
テストマッチてろあろうが
オリンピック予選であろうが
貴重な試合だ
代表争いやポジション争いもしているだろ?

不満なり



中田久美監督
疑問や文句はないのかな?
ん。。。。。。
これが時代というものなのか?
そういうものか?
じじばばの古い考えなのか?
分からぬ。。。

いい試合だったから
勝って欲しかった
フルセットまでいきたかったな
明日からはTVで応援よのう〜


グラチャンバレーというショー #2

2017-09-07 | その他
素晴らしい第1試合は
フルセットの接戦で長丁場となり
第2試合
アメリカvs韓国は
5分遅れで始まった



そしてまた
びっくらこいた!
ダンスミュージックから
アメリカンポップスに変わった

思うのさ
アメリカに肩入れなのか?
K-Popをかけろとは言わぬ
言わぬが
何か意図的か⁈
依怙贔屓か⁈
と感じる
ダンスミュージックで始めたなら
同じようにすれば?
スポーツなら同じ条件にするのが
鉄則ではないのか?

グラチャンバレーはスポーツではなく
バレーボール人気普及のためのショーなのか?
興行主のためのものか?
選手のためのものなのか?
ちと
分からぬ。。。
そして
欠伸が出るほど退屈してしまった。。。
そう
合間に
サンドイッチを食べてしまった
遠足気分でおやつも食べてしまった
それ以上に
試合が凡庸であったなり
粘り強く対する韓国は持ち味を出していたと思うが
アメリカのパワープレイのイメージを持つ我ら世代としては
アメリカに失望してしまったわけなのだ。。。
だってハイマン!
その昔のアイドル的存在だった
キレキレで
格好良かったんだ!
試合中に亡くなったときには
とても悲しかった。。。
その頃のバシッ!と決めるイメージが
ほわほわのふわふわ
ブラジルvs中国の素晴らしい試合と比較してしまい
退屈になってしまった。。。
しかも
DJと音楽の暴力
古き良きバレーボールファンには
多少苦痛であったなり



80年代に活躍したカーチ・キライ
今もダディーだな
現在は女子代表チームの監督だ

2試合目にもなると
仕組みが分かってきたし
悔しいが
聴覚が鈍化してきて
多少
うるさくなくなる
あらま!

盛り上げるために
とても応援をアピールした観客には
見ていたDJたちから応援Tシャツが
ピンポイントでプレゼントされる
その後のセットで応援パフォーマンスが盛り上がる
上手い!
知ってたら頑張るよなあ〜

仲間は言うが
知っとっても、せーへんやろ❓
そやな。。。
と言う
盛り上げ上手なのは理解できても
あざとい!
申し訳ないが
バレーボールを愛する者は
バレーボールの本質が好きなのさ
チーム、監督、選手からクレームはないのか?
大丈夫なのか?
数年前
卓球の世界選手権を見に行ったとき
Tシャツ付き応援席に座ったのだが
試合を観戦するマナーを教えてくれた
相手がミスしたときには拍手しないとか
ミスしたときにこそ応援するとか
ボードに支持が出て
みんなで選手を応援する仕方を教えてくれたんだよな
だってさ
プレイ中に座席移動があってさ
ダメだよと
張り紙はしてあるけど
ホント
プレイ中にみんなウロウロして
決定的なシーンが見られないってのが
常時なんだよ〜
オリンピックでも同じようなのか?
ちと不安になってしまった。。。

グラチャンバレーというショー #1

2017-09-06 | その他
バレーボールの試合を観に行った



久しぶりだ
というか
その昔
バレー部で部活しておった頃以来なのだ
バレー部仲間に誘われてな
せっかくの1日通し券だ
どうせなら

第1試合から観戦



ブラジルvs中国
好カードだ

びっくらこいた!
DJとダンスミュージックが試合中に流れる⁉️
なんやそれ⁉️
しかもボリュームが大きくてうるさい❗️
耳痛いやん❗️
スポーツをゆっくり味わせろ〜‼️
応援の仕方もDJでリクエストされる
スパイクがバシッ!と決まったとき
ブロックでシャットアウトしたとき
マイクを通して
大きな声で支持される
しかも音楽と共に
爆音だ
審判の吹く笛の音も聞こえない
終わらないうちに次のサーブが打たれたり
ありえない‼️
憤りをおぼえる
なかなか集中できないままであったが



良い試合だ
凄いスパイクを打ち込めば
パーフェクトなブロックを決めたり
レシーブで繋いだり
超絶フェィント
そして
ラリーが続く



フルセット
最後はデュースの繰り返し



痺れる試合だったなぁ
もっと静かに
ポイント間の空気を読んだり
流れの行き来を感じたりしたかったな。。。