goo blog サービス終了のお知らせ 

某ちゃんノート

わざわざ電話するほどじゃないしなぁ・・・
メールすることもないよなぁ・・・
でもちょっと思った、ふと思ったこと

ポイントカード・ダメージ

2014-08-03 | その他
ポイントカードて何なのさ
って思ったね
緑のLAWSONて
せっかく貯めたポイントを使いましょう~
使います

レジで言うだけ~
って放送が流れていましてな

ときどき出すの忘れてさ
付けてもらえないんだよ
後出しはだめ
って
ジャンケンかい?

合計押してからの訂正は大変だからな
そりゃ仕方ないと思うのさ

カードお持ちですか?

聞いてくれる人と
聞かない人いるよな
そういうのって
すごく気になるさ
聞いてくれずに
後出しはだめ
って
ハメられてる気がするぜ

それも仕方ないと思うのだ

今日のはいかん!
ポイントカード出したのに付けてくれていない
付けてないよね?
ああ、付いていませんね
でも
合計押した後だから付けられません
って!
って何⁈
って‼︎
自分の後並んでいる人がいっぱいいたから
レジに並び直して
言ったというのに
ポイントってサービス
店があげているわけで
そんなことを文句言うのか?
小さいヤツ

思っているな、コイツ
そうなのだよ
ポイントなんてしれてる
面倒くさい
くらいに思っていても
やると言ったことをやっていないのは腹が立つ
おまけに
やったりやらなかったり
なんて
感じ悪いぜ
そうなると
わざとかな?

疑い たくなる
付けたふりして
付けないようにしているのか?

レシートでポイントを確かめないと
どうなってるか分からない
今日はレシートのポイント表記見たんだから
そしたら
ポイント表記がなかったのだから
発覚したのさ
これからは見ないとな
なんて
なんで
こんな小さなことを言わせるのさ
言わないでおこうか
とも
思うが
なんか嫌なんだよ
態度が嫌なんだ
一度返品して打ち直して
ポイントをつければ良いじゃないか
接客の仕事をしていた者としては
受け入れがたい
ダメージ受けてしまった。。。

サンシャイン~歌声が響く街~

2014-08-02 | ♪♪♪


ちょいと見つけて
観に行った
スコットランド版「マンマ・ミーア!」
ってことだ
映画を見ていて
スコットラを誇りに思い
なぜスコットランドの貨幣が日本で使えないのか⁈
と唾を飛ばしながら
しつこく不平を吐く
とても頑固なスコットランド人の先生を思い出していた
穏やかなのに頑固な気質のせいか?
台詞ひとつひとつが醸し出す雰囲気のせいか?
不思議。。。
アメリカ作品をいかに多く見ているか
って
感じたなあ
そう
質が違うような
間が違うような
言い方が違うような
反応の仕方が違うような
とにかく違う
と感じる
新鮮というのかな
親しみがわくというのかな
そんな気もする
楽しませてもらった

センターブロックで見たいので
ネットで座席予約して行った
うん
せいか~い!
正解であった
最前列2列は別として
ほぼ満席
ヘェ~
CMやっているわけじゃなくて
東京都内2箇所のみで
一週間以降は未定
という上映なのだ
通だね
などと思ってしまった。。。