明日から夏休み。 2006-09-26 08:58:20 | いろいろ。 まあ、予定では、なんだけどね。 このまま仕事が落ち着けば、一応休める予定。 急に決まったんで、何の計画もないんだけど。 今から沖縄でも行こうかな?そんな直前で空いてるんだろうか・・・。
ってことで、また行脚。 2006-09-13 02:51:26 | いろいろ。 明日(って、あと5時間後の新幹線だけど)で広島。その後また大阪に行ってきます。上手く行けば週末はまた山篭りかな。でも、週明けは再び広島なのだよね^^。 さすがに、新幹線あきました。ヒコーキがいいなぁ・・・。
なんだかまだまだ蒸し暑い・・・。 2006-09-10 23:29:33 | いろいろ。 もう9月なのに蒸し暑い日が続きます。 今日は月がきれいだったなぁ。 ちなみに、月ってデジカメでとっても全然きれいに写らない(うちのヤツだとね。200万画素だし、ズームないし)んで、残念。
ということで、泊まったホテル(2) 2006-09-03 23:49:20 | いろいろ。 せっかく広い部屋だったので、写真とって見ました。 ベッドはツインで、風呂もまあまあ。熱いシャワーが気持ちよかった。 <↑クリックすると拡大します> で、窓からの眺望はこんな感じ。夜景は、撮るの忘れました^^。 <↑クリックすると拡大します> 結構よかったので、次回からはLANケーブル持参で泊まろうかな。 でも、普段はこんな値段じゃないんだろうなぁ・・・。
で、泊まってるホテル 2006-09-02 00:03:13 | いろいろ。 ググってJALANネットでとったんだけど、結構安くていいかも。 ただ、せっかくインターネット完備なのに、LANケーブルは貸し出しじゃなくて販売してるんだって。しかも、当初は貸し出ししていたのバレバレな説明書。まあ、もって帰っちゃう人とかいるのかもしれないけど、貸し出さなくてもいいから、部屋に常備しておいて欲しいよね。 で、俺はLANケーブル忘れたので、HUBからテレビのセットトップボックスにつながっているLANケーブルを拝借してつなげています。だって、VOD(ビデオオンデマンド)なんて見ないもんなぁ。
途中下車って便利だねぇ。 2006-09-01 23:45:50 | いろいろ。 昨日も書いたように、東京→広島→大阪→東京っていう行脚の途中です。 で、広島行くのに往復割引で乗車券を買うんだけど、帰り大阪で途中下車できるんだよね。まあ、新大阪から市内には地下鉄で行くので、その切符は買わなきゃいけないんだけど。 ってことは、普通に精算するとお得なのかな?試してみようっと・・・。
今から広島行ってきます。 2006-08-31 09:30:28 | いろいろ。 なんか、変則的な勤務ばっかりだった8月。勤怠の申請とか、いろいろ調整しなきゃいけなくて大変だった・・・。 で、最後の日にまた出張。今から広島行ってきます。といっても、夜中に仕事なので、夜に着けばいいんだけど。その前に会社寄らなきゃいけないのです。 で、明日は広島から大阪に移動。うーん、いつ寝るんだ・・・?
ついに冥王星が惑星じゃなくなっちゃうんだね。 2006-08-25 12:15:11 | いろいろ。 まあ、もともとほかの惑星に比べて小さく、ただの小惑星ではないかという声も多かったんだけどね。 それにしても、教科書とか直さなきゃいけないから大変だろうなぁ。 「水・金・地・火・木・土・天・海・冥」って覚えてたのに、それも覚えなおさなきゃね・・・。
ということで、金曜から山中湖に篭ることにします 2006-08-23 23:59:59 | いろいろ。 土曜日に、MISIAのライブが山中湖であるらしい、というのを聞きつけて、チケットゲットしてきました。 で、せっかく金曜が休みなので、1日早く行ってきます。 誰か、一緒に行く!?
やっと金曜日に代休。 2006-08-22 23:59:59 | いろいろ。 ばたばたしていた仕事がようやくちょっと落ち着いてきたので、やっと金曜日に代休取れることになりました。 ってことで、羽伸ばしにどっか行こうかな? でも、録りだめしたビデオとか溜まってて、そろそろHDDレコーダーがいっぱいになっちゃいそう。さっきもチカチカしてたし・・・。 うーん、悩む。
徹夜明けの目には太陽はまぶしい 2006-08-21 22:27:10 | いろいろ。 日曜の夜から仕事していたので、今日は徹夜明け。 でも、おかげで半年くらい欠けて進めていた仕事が、ようやくけりがつきそう。いい事です。 ってことで、今日は真昼間から、上野アメ横界隈をうろうろして見たんだけど、暑すぎです。なんてったって。もう、汗ダラダラ。一応、半そでシャツ&チノパンというラフな格好だったのだけど、あっという間に汗でシャツが張り付いちゃうくらい、暑かった。 で、食してきました。アメ横名物(?)の鮪丼。食ったのは、「温玉ネギトロ丼」(大盛り)600円なり。 ネギトロと温泉タマゴを組み合わせた、シンプルな丼です。 「ここはタイか香港か?」と思わせるくらい、チープなイス&長机、紙コップでセルフサービスの麦茶と、机の上に山積みされた醤油用の小皿(これもスチロールの使い捨て)がチープさに輪をかけて演出してくれます。 でも、まあまあでしたよ。ほかのネタも試してみたいものです。 ただ、大盛りはご飯だけやたらと多くなっているだけで、最後にもてあましそうな予感がひしひしと・・・。
停電ってそんなすごかったの? 2006-08-14 23:59:59 | いろいろ。 今、アウェイにいるので、テレビで見た情報しかわからないんだけど、速報の時点では割とのんびりとしたレポートだったんだよね。 っていうか、8時から開始の某ワイドショーのディレクター、7:45にゆりかもめに乗ってたら、オンエア間に合わないじゃん・・・。「閉じ込められています」って電話リポートしている場合じゃないかと。
ということで、人生初の中国地方上陸(?)です 2006-08-11 23:59:59 | いろいろ。 広島県にやってまいりました。 いままで、本州の最西端は兵庫県豊岡市。まあ、これも仕事でだったのですが、ついに今回は中国地方に突入です。 といっても、岡山よりの福山・尾道エリア。 あちこちに「尾道ラーメン」の看板があるんだけど、タイミングが悪くて店が開いていない時間帯。やむなく「讃岐うどん」食ってしまった。 なんだか、間違っている気がする・・・。 でも、夜はお好み焼きやさんに行ってみました。 焼きそばはオプションだった。広島風って焼きそば必須なイメージがあったんだけど、そうでもないんだね。
突然ですが、明日旅立ちます・・・。 2006-08-10 23:59:59 | いろいろ。 明日の朝、西のほうに旅立つことになりました。 普段なら、お盆なんて混むから移動しないんだけど、急に決まった予定だから仕方ありません。 ということで、3泊4日ゆっくりしてきます・・・。 なんて言いたいところですが、旅立つのは本当でも、仕事の出張です。 今日の午後、新幹線の切符を取るのにネットをチェックしてたんだけど、全然取れず。 結局、夕方くらいにどうにか予約できました。 ということで、明日は7時半には出かけなきゃ。まだ荷造りもしてないのに、起きられるんだろうか・・・。