goo blog サービス終了のお知らせ 

COPER夜な夜な。

毎日ネタを探す日々が。
とはいっても、そんなにバラエティーに富んだ日々をすごしているわけじゃないしね…。

買って来ました@GAP で、週末のセールの案内をもらう。

2008-04-15 23:59:59 | よーふく
仕事がバタバタしていて、当初予定していたフェリーには乗れず。結局広島に7時半ごろに着くフェリー(スーパージェット)に乗る。
ホテルに荷物だけ預けて、ダッシュでGAPまで向かう。
どうにか8時前くらいに到着。営業時間、あと30分しかありません。

ということで、あまり物色する時間もとれずに急いで選びました。

コットンのセーター3枚と、冬用のナイロンジャケットをGET
ま、今年の冬に着られればいいかな。
セーターは@900円だったし、ジャケットも14,000円が2,900円に下がっていたので。
写真はそのうち。

で、前に広島のGAPで買い物したときと同じ店員さんだったんだけど、どうも覚えてくれていたらしく、「今週末にファミリーセールがあるので、どうですか?」とはがきをもらいました。
今週末って、広島にいないし・・・。残念!
高松まで買い物ツアーに行っちゃおうかなぁ。

靴買っちゃった・・・。

2008-02-23 23:33:01 | よーふく
今日は仕事だったんだけど、そのあと買い物に。
今月いっぱいまで使える割引券があったので。

冬物のクリアランスをやっていたのでいろいろ見てたのだけど、靴が安かったので買ってきました。仕事のときに履ける靴は何足あっても便利なのでいいんだけどね。
今日買ったのは、ちょっとブーツっぽい靴(コレは普段は履きにくそうだなぁ)と、紺というか、濃いブルーのスリップオン。いずれも一応本革のはず。

さあ、明日はどの靴はいてでかけようかなぁ。

広島到着。フェリー。買い物。

2008-02-03 23:25:45 | よーふく
明日から、仕事で広島。
まあ、朝移動すればよいのだけど、せっかくなので勝手に前泊することに。
ま、自腹ですが・・・。

広島までは、フェリーか高速船で行くんだけど、ホテルとセットのパック料金が安かったので、それでいくことに。
ただ、自腹分を少しでも浮かそうと、行きは安いフェリーにすることにしました。

事前にパックを予約していたんだけど、どの船に乗るかは当日決めればいいので、昼過ぎに着くフェリーにのろうと、乗り場に行ったら・・・。

なんと、運休。しかも、悪天候とかじゃなくって「定期点検のために運休」だって。
それならそうと、予約したときに教えてくれればいいのに。
仕方ないので、行きも高速船に振り替えてもらいました。

で、思ったより早く広島に着いちゃったので、荷物だけ預けようとホテルにきたら、「もうお部屋ご用意できますので」って通されちゃった。さすが、ANAホテル。
ただ、宴会場のフロア(?)だったらしく、どう見ても新郎新婦のご家族らしき方々がうろうろしてました。

まあ、部屋は清潔だし(広くはないけど)、アメニティがいい感じ。
でも、隣の部屋の音は結構聞こえる・・・。

で、荷物を置いて、早速買い物に。
ホテルの近くにPARCOがあって、そこにGAPが入ってるんだよね。
さすがに、もうセールは終わってるだろう、と期待せずに行ったら、まだセール品がわずかに残ってました。

写真は後でアップしますが。本日の戦利品たち。


●コート
 綿なんだけど、取り外せるライナーがついてて、結構しっかりしてる。
 ただ、サイズがMなんで、ちょっとスーツの上から羽織るにはきついかな。
 まあ、80%オフくらいだったので、いっか。


●ウールジャケット
 これは仕事のときに羽織ってても、全然違和感ないかな。
 パンツ、チノパンやジーンズだったらカジュアルでもいける、はず。


●ウールのセーター
 白しか残ってなかった・・・。
 そういえば、去年も白いの買った記憶があるんだけど、気のせいか。


●マフラー
 ウールのヤツ × 2  これは薄手で使いやすそう
 綿のヤツ × 2    こっちは普段ガシガシ使えそう


●綿パン
 サイズが・・・。丈が短いんだけど、まあいいです。
 早速明日履いていこうかな。


ま、こんなもんです。って、写真見ないと全然わからないよね。

ってことで、小さいけど一回Upします。








靴ゲット!

2007-12-15 23:59:59 | よーふく
新聞を取っていないので、家では折り込み広告って見ないのだけど、会社でチラシを見ることがある。というか、パートさんが見繕って持ってきてくれるのだけど、その中に靴屋のチラシを発見。

目玉の「990円」とかっていうのはあまりよさそうなのはなかったんだけど、5000円以上買ったら半額キャッシュバック、というのに惹かれて、靴を2足買っちゃいました。
仕事のときにもはけそうな、ちょっとユッタリした靴。ただ、2足とも茶系なんだよね。
合計、約6000円で、3000円分の商品券をもらいました。
もう一足買えそうだな。


<↑クリックすると拡大します>

Gapの次は、UNIQLOとWilkes Bashfordで

2007-09-21 01:44:04 | よーふく
今日は、仕事を兼ねて大きなショッピングモールに。
そこで、Wilkes Bashfordを発見。よく利用しているtaka-qの一ラインなんだけど、独立して店になっているのは初めてみた。
さすがに、仕事中なのでスーツを買う気にはならなかったんだけど、軽く羽織るのによさそうな綿のアウターを発見。
まあ、それが欲しかったのか、Wilkes Bashfordの紙袋が欲しかったのか良く分からないけど、ついつい買っちゃいました。

で、モールから高松の中心街までバスがでているのだけど、バス停に行ったらちょうど発車したばかり。しかたなく館内に戻ると、今度はUNIQLOが目の前にあって、そこで時間をつぶすことに。そしたら、パンツのセールをやってるじゃないですか。
あまり時間がなかったので、試着もしなかったんだけど、まとめて4本ほど買っちゃいました。

昨日も書いたけど、紙袋だらけで、出張帰りの荷物とはとても思えないよね・・・。

gapでシャツまとめ買い

2007-09-19 23:36:09 | よーふく
今日は高松に出張。


高松といえば、四国で唯一「Gap」があるのです。
泊まったホテルはGapのすぐそば。ってことで、早速行ってきました。

ちょうど夏物のシャツとかがセールの最終段階らしく、たっぷり買ってきました。
6点買って5,400円。まあ、全部900円だったので、単純計算です。
カメラはあるけど、ケーブル持っていないので気が向いたら写真はそのうちアップします。

それにしても、出張に行くと帰りの荷物が重くなるのはなぜなんだ・・・。

夏物バーゲン

2007-09-02 23:59:59 | よーふく
もう夏物のバーゲンをあちこちで見かけます。それも、最終と銘打ったもの。そりゃそうでしょう。秋冬物を売らなきゃいけない季節なんですから。
でも、まだ日中は暑くて、とてもじゃないけど長袖シャツや革ジャンなんかを品定めする気にもなれません。
という訳で、夏物のシャツを2枚ゲット!麻素材なので、時期を逃すと着られそうにないヤツが1枚と、店員さんに薦められ、試着までしちゃったのでやむなく1枚。まあ、2枚買うと安くなるので、良しとします。

あとは、革のサンダルを2足ゲット。まあ、どう頑張ってもそんなに入らない気もするのだが、底も甲の部分も本皮だったし、1000円だったしね。元値はいくらだったんだ?値札はがしてみなきゃ。

ということで、クローゼットがどんどん場所がなくなってくるのでした。引越しのときに必要なものしかもって来てないはずなんだけどなぁ・・・。

買い物しまくり。Part. 1

2007-05-12 23:59:59 | よーふく
というわけで、引越しをイイコトにいろいろなものを買い物しまくりました。

第1弾は、スーツ。

今まで、夏場は上着なんて着なかったので、夏物のスーツってあまり持ってなかったんだけど、これからはきちんと着なきゃいけないようなので、一応夏物のスーツを買いに行くことに。

すると、「2着で3万円」セールを実施してたんでいろいろ見てたら、冬物のいい奴が何着か入っているのを発見。試着して、サイズもほぼぴったりだったので、あれも、これもと見ていたら、結局全部で5着も買っちゃいました。

これでも、1着はあきらめたんだけどね。
ただ、ネーム入れも裾あげもタダでやってくれて、しかも宅配までしてくれるので、新住所まで送ってもらうことに。
まあ、向こうで買ってもいいんだけど、サイズとか売り切れちゃうとどうしようもないしね。
届いたら、そのうち写真アップします。

ネクタイ

2007-03-19 01:29:15 | よーふく
今日は、ネクタイを2本ゲット。

3月末まで期限の割引券があったので、買い物に行ったのだけど、ちょうど春物が入ったばかりで、冬物はすっかり撤去されてしまい、でも今日のあまりの寒さに、薄手の春物を買う気にもなれず、結構悩んじゃったんだよね。

で、結局ネクタイを2本買うことに。


<↑クリックすると拡大します>


1本は、ゴールドといっても良いくらいの配色。普段はなかなかしないけど、ちょっとしたパーティーとか2次会によさそうな感じ。白いシャツだけじゃなくて、濃い目のシャツでも似合うかも。
もう1本は、紺ベースなんだけど、大き目のドット入り。余りドット柄って買わないので、ちょっと自分のネクタイコレクションの中では異色かも。ただ、ドットの中身がさらにチェック柄になってて、面白かったんだよね。

ファミリーセール

2007-02-18 23:56:47 | よーふく
なんか、この冬買い物ばかりしている気もするが、そんなことは気にせず、ファミリーセールいってきました。

いままでも、かばん屋さんのセールとかは行ったことがあったんだけど、今回は大御所。「WORLD」です。

あまりブランドもののセールって行ったことないので、結構楽しみにしてたんだけど、昨日は調子悪かったので、断念。結局日曜昼過ぎからと遅めの参戦でした。
それがいけなかったのか、会場のサンシャインシティ文化会館についたころにはすでに終了の2時間前。会場内は結構な人なんだけど、商品はやはり限られている感じ。
「いいスーツがあればなぁ」なんて思っていたんだけど、スーツはサイズがありませんでした。
ま、そりゃ何でも7割引ですからね。欲しい人はさっさと行くよなぁ。
商品は、途中からもいっぱい追加されているみたいなんだけど、大きいサイズってこういうときは早く売れちゃうみたい。仕方ありません。

ってことで、方針を切り替えて、小物狙いに。

まずはネクタイ。まあ、ネクタイって余り大量に買うものでもないんだけど、ついつい選んで買い物バックに入れていくと、かなりの本数になってる。さすがにちょっとやばい、と思って一度選びなおして、結局4本に。いや、あと2本くらい気になるヤツはあったんだけど、まあそれくらいにしておきましょう。同じときに買うと、あとから見ると傾向がどうしても似ちゃうんだよね。


<↑クリックすると拡大します>

つづいて、シャツ&ハンカチ。
本当は、カジュアルではなく、仕事のときにでも着られるシャツを探していたんだけど、ことごとくサイズがない。売り切れてました。
そこで、2点ほどTシャツを。まあ、7割引ですからね(←しつこいって・・・)。
あと、ハンカチを発見。これはお徳でしょ。だって150円くらいだし。
あ、ちなみになぜか日本手ぬぐいなんてものもあり、1個ゲットしてみた。


<↑クリックすると拡大します>

で、最後の大物。今回の目玉商品でございます。
それは、革靴。
いやー、サイズが残ってるなんて、奇跡です。


<↑クリックすると拡大します>

で、終了10分前になって、精算所に移動。さすがに空いているだろうと思いきや、とんでもない。大変なことになっていました。
文化会館4階のワンフロアが精算所になってるんだけど、凄い列。凄い人ごみ。いや、もう買うのをやめて引き返そうかと思いましたよ。マジ。
でも、手際の良い(そうでない人もいたが)スタッフの皆さんたちの誘導ぶりとレジ捌きのおかげで、長い列を4往復ほどしたところでレジに到着。本日のお会計、合計で18,000円弱でした。ほぼ予算どおり。まあ、大満足です。
でも、精算に1時間かかるとは予想外。そのあとの予定が大幅に狂っちゃいました・・・。

GAPで価格調整

2007-02-15 23:59:59 | よーふく
ここのところ愛用中のGAP

実は、余り知られてないんだけどGAPでは「価格調整」っていうのがあって、買った翌日から2週間以内だったら値下げされた商品の差額を返金してくれるんだよね。
レシートの裏に、小さい字で書いてあります。

今まで、利用したことなかったんだけど、この間買ったセーターが安くなっていたので、お店の人に聞いてみたところ、レシートを見て、レジでチェックしてくれ、返金してくれました。
返金時に住所や名前などを書かなきゃいけないので、メンドクサイんだけど、「買った直後に値下げされてて悔しい!」って時にはお勧めです。
今まで、値下げされてると損した気になるので、あえて買ったものは値札を見ないようにしてたんだけど、これからはチェックしてみようかな。あと、レシートは絶対に捨ててはいけない、ってことですね。

皆さんもお試しあれ。

ちなみに、買った店じゃなくても価格調整は対応してくれるようです。あと、店頭に在庫がなくても、またサイズ違いとか色違いでも大丈夫なこともあるようなので、とにかく聞いて見ましょう。

本日の戦利品。

2007-01-05 23:54:39 | よーふく
今日は仕事始め。といっても、またすぐ連休に入っちゃうので、仕事はかなりマッタリモード。
ってことで、ぱっぱと切り上げて買い物に行ってきました。

で、GAPに。シャツ、安かった。ついつい5枚も買っちゃいました。

夏に半そでシャツをまとめ買いした
記憶も新しいはずなのに、今度は長袖シャツを。まあ、いいのです。あればあったで便利なので。


<↑クリックすると拡大します>



福袋

2007-01-04 23:59:33 | よーふく
今年も福袋を買いました。
去年は売り切れていたんだけど、今年はまだ売れ残ってて。

でも、あまりいいものはなし。


~~写真追加~~


<↑クリックすると拡大します>

●アウター(ダウン) 1
●アウター(キルティング) 1
●セーター(ウール×アクリル混) 1
●タートル(アクリル) 1
●シャツ(紫系) 1
●シャツ(黒系) 1

アウターが2個ともあまりそそられないんだよね。
セーターとかもアクリル混じゃなければいいのになぁ。
まあ、福袋ですからね。仕方ありませぬ。

買っちゃいました。ラムのレザーコート。

2006-12-10 23:55:13 | よーふく
いやー、買うつもりは全然なかったんだけど、セールのお知らせの葉書が来たので、ついつい覗きに行ったら、とても気になるアイテムが。

それは、ラムのレザーのコート。

革のジャケットはいくつか持っているのだけど、コートって持ってなかったんだよね。でも、ちょっと予算オーバーだったのでパスして買わないつもりだったんだけど、お店の人から、「これ、元は7万円だったので、セールで値引いたら半額ですよ」とか、「このサイズは数を作っていないので、売れちゃったらもう入ってこないですよ」とか、「この品質だと、百貨店(←っていう言い方もくすぐられるんだよね。デパートじゃなくって・・・)だと10万円は下らないんですよね」とか、二人がかりで説得(?)されて、とても欲しくなっちゃい、買っちゃいました。
まあ、袖を通してみた時点で、もう負けてたんだけどね、きっと。

ちなみに、写真で見るよりも茶色っぽい感じ。さすがにスーツの上に着るにはちょっと小さいかな。でも軽くて、とても柔らかい、いい革です。


<↑クリックすると拡大します>